万事適当

万事適当

2006年02月03日
XML
カテゴリ: 32バス
一昨日の日記にも書いたが、6年生には待ち時間等を利用し、下級生に指導するようにさせている。
今は新チームへの移行期でもあり、上級生が下級生に教えるという流れを作り易い。
これまでも上級生が下級生に教えることがなかった訳ではないが、少なかったのは事実。
これからは積極的に教える事をやっていってもらいたいと考えている。
上級生は下級生に教えることで、より理解が深まるし、下級生は、コーチだけだと1対多の関係だが、ここに上級生も教えるとなると、その関係は多対多になり多くを学ぶことになるだろう。
こうした 上級生から下級生ヘの伝達の流れが形成され伝統になって欲しい ものである。

6年生を見ていると、教え方にはそれぞれ個性がある。
コモ は、言葉巧みだ。
カケ
シカ は、言葉で教えるタイプだが、声が小さいので聞いていないぞ。
トモ は、ジェスチャーで指示しているが、指示された方は分かってないようだ。喋れよ。
先週の日曜の練習には来なかったが・・・
ミネ は、手取り足取り指導するタイプ。でも待ち時間は見ていないことが多い。
マサ ケイ はどうやって教えるのだろう? 今度良く見ておこう。

指導法は、あれこれあっていいと思う。
6年生、上級生が下級生を教える事がチームの伝統となるように、3月末の引退まで、しっかり下級生を指導して欲しい。
それが卒業していく6年生がパワーズへ残していく最も有難い卒業記念品になるのだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月03日 18時24分28秒
コメント(12) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:6年生ー教え方あれこれ(02/03)  
たむ4287  さん
うちのチームも先日、そのような練習をしていました。6年生と下級生。要は上手な子と下手な子をくっつける。仲良し同士はダメって事で。
早くみ~なもスルスルっと抜けれる選手になって欲しいな。(なにせチビなもんで) (2006年02月03日 19時27分47秒)

Re:6年生ー教え方あれこれ(02/03)  
mocomoco6068  さん
うちはちょうど新しい子が入ってきたから、その子の指導を頼んでるけど、気がつけば遊んでるし・・・
もともとない緊張感が、余計なくなったみたいで^_^;
田舎狂師さんとこは、いろんなタイプがいていいなあ・・・
教えるって難しいから、こういう風に、いろんなタイプがいるのも、いいかも!!
うちには、教える伝統がなければ、教えられる伝統もないようで・・・^_^;
仲良はいいけど、少しは上下関係を作って欲しいなぁ・・・
byガオちゃん (2006年02月03日 19時42分57秒)

Re[1]:6年生ー教え方あれこれ(02/03)  
田舎狂師  さん
たむ4287さん、こんばんは。

そうそう、うちでも2メンは6年生と下級生で組ませるようにしました。
この時6年生が下級生に合わせてはダメなのですね。下級生が6年生に合わせざるをえないように6年生がやらないとお互いに上手くなりません。
6年生は心を鬼にして下級生を引っ張って欲しいです。

み~なちゃんにも上手くなって欲しいですが、ここでたむ4287さんが焦ってはダメですよ。
(2006年02月03日 20時02分19秒)

Re[1]:6年生ー教え方あれこれ(02/03)  
田舎狂師  さん
ガオちゃん、こんばんは。

えっ、クンちゃんとMくん、いちゃついて遊んでるのですか? (笑)

確かに、いろんなタイプがいるのは、いいことだと思います。
ある子の教え方で分からなくても、別の子の教え方がヒットして理解できることもあるでしょうから。

それを言っちゃぁ、うちも教える伝統もなければ、教えられる伝統もないですよ。
これからです、これから・・・(笑)
(2006年02月03日 20時08分36秒)

6年生です!  
mocomoco6068  さん
またまた、こんばんは!!
教えてるのは6年生で、クンちゃんは、決していちゃついてたりはしてませんよ^_^;
ちょうど6年生も1人だし・・・
M君、素質がある上に、いつも6年生と組んで練習してるから、上達早いですよ~!!
うちの子は、仲良の子とばかり組んでて・・・(-_-;)
byガオちゃん
(2006年02月03日 21時45分52秒)

Re:6年生です!(02/03)  
田舎狂師  さん
ガオちゃん、再びこんばんは。

そうですか、6年生が教えているのですね。M君、上達早くていいなぁ~♪
このまま6年生が卒業するまでに、上級生が下級生を教える流れが出来ればいいですね。
クンちゃん・モモちゃんも、仲良の子とばかりじゃなく、上級生と組んで練習すればいいのに・・・M君に追い越されちゃうぞ~。(笑)
(2006年02月03日 22時32分04秒)

Re:6年生ー教え方あれこれ(02/03)  
ogihide  さん
確かに、6年生を良く見てると、教え方が各々違いますね(^O^)
まだ、指導を始めたばかりだからぎこちないのは無理もありませんが、あと1ヶ月、みっちり下級生に「湯谷らしさ」を仕込んでいってもらいたいと思ってます(*^-^)
以前の日記にもありましたが、「いい伝統」となって続けて行きたいですね(^_-)---☆Wink (2006年02月03日 23時02分52秒)

Re[1]:6年生ー教え方あれこれ(02/03)  
田舎狂師  さん
ogihideさん、こんばんは。

そうですね。
お互い6年生には「いい伝統」という置土産を後輩達に残して卒業していって欲しいですね♪
(2006年02月03日 23時08分16秒)

Re:6年生ー教え方あれこれ(02/03)  
みっちぇる さん
こんばんは!
良い伝統は、ずっと受け継いで行きたいですよね。
6年生から色々伝授してもらいたいなあ~
今日の練習でも4、5年生にアドバイスしてました。
明日、新チームの試合があるので。
低学年にも伝授してほしいなあ~^^; (2006年02月04日 17時56分37秒)

Re[1]:6年生ー教え方あれこれ(02/03)  
田舎狂師  さん
みっちぇるさん、こんばんは。

そうですね。良い伝統は、ずっと受け継いで行きたいですね。
6年生から4・5年生へのアドバイス、さすがみっちぇるさんのチームでは当り前のようにやっているのですね。
新チームの試合、頑張って下さい!
低学年は試合を見るのも、広義には伝授ですよ。
(2006年02月04日 18時15分12秒)

Re[2]:6年生ー教え方あれこれ(02/03)  
masa-kin4487  さん
田舎狂師さん
>たむ4287さん、こんばんは。

>そうそう、うちでも2メンは6年生と下級生で組ませるようにしました。
>この時6年生が下級生に合わせてはダメなのですね。下級生が6年生に合わせざるをえないように6年生がやらないとお互いに上手くなりません。
>6年生は心を鬼にして下級生を引っ張って欲しいです。

>み~なちゃんにも上手くなって欲しいですが、ここでたむ4287さんが焦ってはダメですよ。
-----
 すいません、横から入らせていただきます。masa-kin4487です。
 6年生が下級生と2メンをする、いいですね。
月曜日の練習から早速やってみたいと思います。
(下級生、6年生のスピードについてきてほしいなあ) (2006年02月04日 19時05分32秒)

Re[3]:6年生ー教え方あれこれ(02/03)  
田舎狂師  さん
masa-kin4487さん、こんばんは。

今日もそれをやったのですが、下級生が想定外のパフォーマンスを発揮したり、6年生が今までになく正確なパスを意識したり、面白かったです。
上級生が妥協することなく鬼になりきれるかがポイントです。
是非やってみて下さい。
(2006年02月04日 19時38分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

目撃情報 New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: