ogihideさん、こんばんは。

本当にミニバスを取り巻く環境は、各地方によって様々ですね。ビックリしています。(@o@)
ogihideさんのところは、非常に広域の試合・大会が多いので、もの凄く大変だと思います。
その点、うちは試合・大会は近隣のみなので楽です。(笑)
(2006年02月17日 19時51分59秒)

万事適当

万事適当

2006年02月16日
XML
カテゴリ: 32バス
昨日に引き続き羽生市ミニバス事情(女子の場合)。
パワーズは今シーズンが11シーズン目なのだが、女子のミニバスの歴史は更に長い。拙者が小学生だった頃にまで遡らなければならない。

拙者が小学生だった頃、男子は少年野球をやっていた。市内の学校対抗みたいな物だが、単に学校対抗とすると、人口の多い市街地にある小学校だけが強くなってしまう。市街地の小学校の学区は町内でチームを作ることになっていた。
女子の方は、それに対応するスポーツが無かったので、じゃあミニバスをやろうかという話が起こったようである。拙者が小学校高学年の頃だった。
現実に市内の女子ミニバスの大会が始まったのは、拙者が中学生だった頃と記憶している。
羽生市の女子ミニバスの歴史は、30年以上もあるのだ。

そうした経緯があるので、チーム数は多い。少なく見積もっても10以上はある。実は拙者、市内の女子チームとは、あまり接点が無いので、正確なチーム数は知らない。チーム数は多いのだが、その中で連盟に登録しているチームは2チームしかないし、スポ少に加盟しているチームは4チームしかない。多くのチームは連盟にも登録していなければ、スポ少にも加盟していない。
その代わりに市内でクローズした大会等が豊富にある。朝日新聞杯・報知新聞杯等のトーナメント大会に、市内リーグ戦、しかもA,B,Cという6年生対象・5年生対象・4年生以下対象のカテゴリに分かれていて、試合には事欠かないらしい。

市内でクローズして、外に出て行かない・・・これは良いのか悪いのか?


連盟に登録しないチームのイメージは、こんな感じだったので、 一昨日の日記に対するコメント には驚いた。未登録の強いチームがあり、そんなチームの参加するレベルの高いカップ戦があるなんて夢にも思わなかった。(苦笑)

その大会で優勝したのは、連盟登録しているチームだった。やっぱり市外に出て揉まれている分、強いのだろう。
拙者としては、チーム数を淘汰して、連盟に登録し、市外の大会・試合を経験することで、子供達もチームの指導者もレベルアップを図って欲しいけどなぁ・・・
今ある大会も、市内だけでなく、近隣のチームを招待した方が良いと思うし。
どうも大人の都合と発足からのしがらみに囚われているように思えてならない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月16日 18時44分59秒
コメント(4) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:羽生市ミニバス事情(女子の場合)(02/16)  
大分事情が違うようですね。
こちらの方は、登録したくても、登録できない(条件上)というチームがあるだけで、
市内だけで満足するようなチームではありません。

市内だけで試合に事欠かないというのも、羨ましいものですね。

今度ある「綾杉杯」というカップ杯は、九州各地からいろいろなチームが出てきます。
やはり、いろいろなチームと試合ができることが1番ですよね。
(2006年02月16日 20時46分30秒)

Re[1]:羽生市ミニバス事情(女子の場合)(02/16)  
田舎狂師  さん
ももちびo(*^▽^*)o♪さん、こんばんは。

うちの方では、市内だけで満足しているようです。
試合ができることが1番だと思いますし、試合数は十分にあるようですが、市外を知らず、本当のバスケの楽しさを知らずに中学でバスケを選択しないのには寂しさを感じてしまいます。
(2006年02月16日 21時00分28秒)

Re:羽生市ミニバス事情(女子の場合)(02/16)  
ogihide  さん
各地方によってミニバスを取り巻く環境は、全く違いますね(@_@;)
ブログで交流をさせていただくようになってから、よくわかるようになりました(^○^)

ところで、長野市は男女ともに12チーム、去年の市町村合併でいくつか増えたはずですが、未確認です(..;)
ただ合併後も、運営は以前の行政区分でされているので、不思議な感じです(^▽^;)

年間、市内の新人戦や交歓会や、カップ戦等、以外に試合には不自由してません(^_-)vっていうことで、逆にsれだけ試合があるので、運営する方は年間通して忙しいですが・・・σ(^_^;)アセアセ...
(2006年02月17日 15時13分12秒)

Re[1]:羽生市ミニバス事情(女子の場合)(02/16)  
田舎狂師  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

認知機能検査! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: