万事適当

万事適当

2007年05月18日
XML
カテゴリ: 32バス
話は5月4日、 東部親善大会女子1日目 その日のズル日記 に書いた通り、大会の裏方仕事が終わってから白岡高校に直行、 トステン・ロイブル 氏によるクリニックを見学してきた。
このクリニックは高校生が対象である。 頭文字Dコーチ のコネで見る事が出来るようになった。元々、当日午後に行われる予定で、拙者は見られないと思っていたのだが、 ロイブル 氏の都合で日本行きの飛行機を遅らせたので、クリニックは夕方からになり拙者も見られる事になったのだった。ラッキー♪

白岡高校に着いてみると、ちょうど ヒゲコーチ もやって来た。体育館の方に歩いていくと中からドリブルの音が聞こえてきた。もう始まっちゃったかな?

上がって中を覗くと、まだ ロイブル 氏は到着していないようだった。ラッキー♪
2階席で見学するよう促され、2階に行くと 頭文字Dコーチ をはじめ、 パワーズメンバー OB ババーズ ババーズOG が来ていた。どこかの中学生も数人来ていたな。
5校位の高校から集まったという。100人以上が2面あるコートで遊んでいる。芋洗い状態だった。チンタラしているが、ところどころにキラリと光るスキルを見せてくれる。中にはみんなにそそのかされて、小さめの空気の抜けたボールではあるがダンクしてしまう子もいた。何を食べたらあんな体になるのかねぇ~。┐( ̄へ ̄)┌ フゥ~

ロイブル 氏は午後7時頃到着。すぐにクリニックは始まった。この日のテーマは、ファーストブレークシチュエーションに於けるオフェンス・ディフェンススキルだと思う。(言わねーんだもん(苦笑))

まずはオフェンス。ドリブルで速攻を仕掛ける時のクロスオーバードリブルは、スピードを落とさない事が重要だという。そのためにはハーフコートで1対1をする時のようなクロスオーバードリブルは遅くなるからNGだそうだ。いわゆるインサイド・アウトの要領で、インサイドに持ってきた時に、そのまま前に突き出すようなクロスオーバードリブルをしろとの事だった。

ドリブルの練習では高校生はすぐに慣れたが、パスの方はなかなか出来ない子が多かった。長年の癖はすぐに修正できないということだな。

次にディフェンス。トランジション・ディフェンスという用語を使っていたな。速攻に対応するには、ボールを止める・レーンを止める・カットを止めるの3点が重要だと言う。
まずはボールを止めること。ドリブルを止めさせられればいいのだが、このレベルのプレーヤはドリブルを止めない。従って、コースを抑えて、ターンをさせることによって時間を稼ぎ、味方の戻りを待つと言う事を言っていた。1対1で練習していた。
次にレーンを止めること。オフェンスはサイドラインに沿ったレーンを走ってくる。それに対するディフェンスは、サイドラインと平行な2本のエルボーとエルボーを結ぶ線の内側を最短距離で戻ってオフェンスに対応することが重要だと言っていた。2対2で練習していた。
最後にカットを止めること。ドリブル・レーンを止めても、後から来るビッグマンのトレーラーカットを阻止できなければ得点を許すことになる。トレーラーカットしてくるプレーヤをペイントエリアに入れないことが重要だと言っていた。3対3で練習していた。


随分長くなっちゃたな。途中面白いことをやっていたので、それを書いて終わりにしよう。
各高校の1年生だけ集められ、センターサークルの中に入った。30人以上いたと思う。そこで ロイブル 氏が出した指示は「スタートの合図があったら、こっちのエンドラインと、あっちのエンドライン、こっちのサイドラインと、あっちのサイドライン、4本のラインを触ってからサークルに戻ってきなさい」と言うものだった。拙者、ぶつからないようにダッシュする俊敏性を試すのかなと思っていたが、そうでは無かった。
最初に戻ってきたのは女の子。そう速い印象は無かったのだが・・・ ロイブル 氏の解説では、この子は対角線上に走り、両手を使っていっぺんにエンドラインとサイドラインを触り、更に対角線上を走り逆のエンドラインとサイドラインをいっぺんに触って戻って来たという。すなわちコートの対角線を1往復しただけ。これは「バスケをするには頭を使うことが重要なんで・す・YO!」という教訓だったのだ。
拙者も、それを子供達に耳にタコが出来るくらいに説いている。それを気付かなかったなんて・・・(苦笑)

今日の日記のクリニック部分には、わざと色をつけなかった。読む人それぞれ何が重要なのか考えながら読んでちょ。


banner2
お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月18日 20時26分12秒 コメント(4) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) New! 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) New! ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

心に太陽を! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: