万事適当

万事適当

2007年10月16日
XML
カテゴリ: 32バス
久しぶりに見学くんがやって来た 昨日、見学くんは他に3人居た。 県大会予選 2日目に 剥離骨折した副キャプテン 踵の骨が変形しかかっている6年生 、そして 新たに足首を捻挫した5年生 の3人である。 またも怪我人 だよ~。(T_T)
しかも学校で昼休みにバスケやって遊んでいる時に捻挫したという。何やってるかなぁ~。やっぱり日曜に大天白神社に草取りのボランティア活動に行ったついでに、お祓いをやっておくべきだったかなぁ~。

さて、長くネット上でお付き合い頂いている方は「 あれ? パワーズ って見学禁止じゃなかったっけ 」と思われているかと思う。実は、ここ2シーズン、 見学を黙認
原則として見学禁止 である事、その理由は、 こちら を参照して頂きたい。元々、 見学者を脇に練習している子供達への悪影響を考慮して見学禁止にした のだが・・・見学者が居なくても、見学者が遊んでいても、見学者が別メニューで力を出し切っていても、 練習している子供達への影響が無い のである。残念だが、これは 周りの状況に拘らず、手を抜いている 事を意味している。
また、 パワーズ の子供達の大部分は、体育館を離れればミニバスを忘れてしまう。自主練をするよう指示してもやらないし、バスケの練習日以外は、ボールはバッグの中から出される事はない。見学禁止で体育館に来られなくなっても、家でゴロゴロしているだけ。ならば、見学を黙認し、 遊んでいるにしてもボールを触らせていた方がマシ だろうというのが、ここ2シーズンの拙者の考え方である。
拙者としては、黙認に対して納得しているつもりだが・・・やはり悲しいねぇ~。(苦笑)

更に悪い情報が入ってきた。踵の骨が変形しかかっている6年生は、練習は見学しているが、 学校の体育の授業は休んでい ないそうだ。何を考えているかなぁ~。(
骨の変形が一生治らなくなるというワーストケースを考慮して見学を認めている。ミニバス休んで体育で悪化させたら見学の意味が無いだろう。 親子共々認識が甘い! ( )
この子には、 体育の授業も休むよう、体育をやるならミニバスもやって貰うよ と伝えた。
怪我したところを早く治す、動けるところを使った別メニューで遅れを最小限に留める、目や耳から練習の内容を吸収する の3つである。
決して 体育の授業のための体調調整、 パワーズ の練習を託児所代りに使う事 ではない。


banner2
お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月17日 03時42分55秒
コメント(10) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:またも怪我人ー見学者がいっぱい(T_T)(10/16)  
うちのチームには、怪我のため長期休んでる子がいます
指の怪我なので別メニューで下半身強化もできると思うんだけど・・・
私は、見学してチームメイトに応援の声かけしたり 別メニューで出来るとこを強化したりって 大切な事だと思ってます
怪我した休めるラッキーって思う子は、いらない
(2007年10月16日 22時06分16秒)

Re:またも怪我人ー見学者がいっぱい(T_T)(10/16)  
こんばんわ~。

>久しぶりに見学くんがやって来た昨日、見学くんは他に3人居た。
・・・
『おぉっ!!すごいね!またしても新入部員ですか!?』と思ったら、そっちの方面の『見学』だったんですね。
うちも毎回毎回見学をする子がいます。
途中で嘔吐でもされたら困るので、「調子が悪い」と言われれば「休みなさい」としか言えないので・・・。
ここの判断が難しいんですけどね。

>体育の授業も休むよう、体育をやるならミニバスもやって貰うよと伝えた
・・・
ごもっともです!!
私は、他の家庭はどうしているか分からないけれど、自分の息子が例えば「今日は足が痛いから体育の授業を休む」と言えば「じゃぁ、バスケも休みね」と言うと「あ。じゃぁ頑張る。」と言います。
どんだけ~~~!!
(2007年10月16日 22時12分14秒)

Re:またも怪我人ー見学者がいっぱい(T_T)(10/16)  
mocomoco6068  さん
そういえば見学禁止だったですよね!
うちも最近は、ちびっ子がズルで途中休もうとしたら、「練習できないならお母さんに電話して、迎えに来てもらうよ!!」と言います
そしたら大概は休まないけど・・・
ちびっ子見学させると芋ヅル状態になっちゃうからねぇ(-_-;)
バスケは見学で体育はするっていうのはどうですかねぇ・・・
私なら体育休んでもバスケはさせそう・・・
あっ、させそうじゃなくて、前手首骨折したとき、体育休んでバスケは休まなかったわ ̄m ̄ ふふ
クンちゃんもぽんちゃんも、ちゃんと休まずできるメニューをがんばってたから、その分はえらいかなぁ・・・
早く怪我人が治ってくれるといいけど・・・
byガオちゃん (2007年10月16日 23時14分37秒)

Re[1]:またも怪我人ー見学者がいっぱい(T_T)(10/16)  
田舎狂師  さん
☆ぽんママ☆さん、こんばんは。

やっぱり居ますか、長く休んでいる子。早く、かつ、完璧に治して出てきて欲しいですね。
見学するにしても、別メニューを取り組んでくれたり、チームメイトに応援の声かけしたりしてくれれば問題ないと思っています。
うちの場合、それも難しいからなぁ~。(苦笑)

>怪我した休めるラッキーって思う子は、いらない

御意!
(2007年10月16日 23時33分35秒)

Re[1]:またも怪我人ー見学者がいっぱい(T_T)(10/16)  
田舎狂師  さん
☆~mikitty~☆さん、こんばんは。

見学くんが全て新入部員候補なら、拙者も跳び上がって降りてこられなくなる程嬉しいのですが・・・そっちの方面の『見学』だったので床下に沈みこんでしまいました。
拙者も大事をとって、余程明らかに仮病出ない限り休ませます。この辺は本人しか分からないので判断が難しいですね。

パワーズを見学にしてまで体育の授業に出たのにはがっかりでした。

>私は、他の家庭はどうしているか分からないけれど、自分の息子が例えば「今日は足が痛いから体育の授業を休む」と言えば「じゃぁ、バスケも休みね」と言うと「あ。じゃぁ頑張る。」と言います。

うちのメンバーの家庭も、無理の無い程度に、こうあって欲しいです。(苦笑)
(2007年10月16日 23時39分51秒)

Re[1]:またも怪我人ー見学者がいっぱい(T_T)(10/16)  
田舎狂師  さん
ガオちゃん、こんばんは。

はい、見学禁止でした。(苦笑)
拙者も以前は、練習できなくなった段階で、電話して迎えに来てもらうようにしていましたが、今は黙認です。
それに、うちは高学年まで芋ヅル状態だからなぁ~。(苦笑)

>私なら体育休んでもバスケはさせそう・・・
>あっ、させそうじゃなくて、前手首骨折したとき、体育休んでバスケは休まなかったわ ̄m ̄ ふふ

それも、どうかと思います。(苦笑)
やはり完治第1でしょう。

>クンちゃんもぽんちゃんも、ちゃんと休まずできるメニューをがんばってたから、その分はえらいかなぁ・・・

「継続は力なり」、偉いと思いますよ。ハグハグして褒めてあげて下さい。(笑)
(2007年10月16日 23時45分19秒)

Re:またも怪我人ー見学者がいっぱい(T_T)(10/16)  
どんどん恐れていた状況に・・・(汗)
うちの女子バスケ部も、#4#5がケガで試合できない状態です。
幸い公式戦は終わりましたが、練習試合がボロボロです。(泣)
早く治せ~!
でもちゃんと治せ~!
(2007年10月17日 12時20分01秒)

こんばんは  
ちりめン  さん
コメントありがとうございます。
見学に関して前の日記にも飛んでみました。
小学生って難しそうですね。中学、高校となると「朱に~」理論でしょうけど。あと保護者の意図ってのもなるほどって思っちゃいました。
俺は高校時代に「体育やって部活見学」したことありますよ(笑)
高校の体育って見学するとレポート書かされて面倒なんス。なもんで手の抜けない部活を休んで体育はテキトーに流す、みたいな。
でも小学生はそんな感じじゃないんだろうし。
6年生なら見学の意味をわかりそうな気もしますが…。
(2007年10月17日 21時27分09秒)

Re[1]:またも怪我人ー見学者がいっぱい(T_T)(10/16)  
田舎狂師  さん
ぴーちゃん305さん、こんばんは。

更に怪我人が増えちゃいました。(T_T)
公式戦が暫く無いのが不幸中の幸いです。

>早く治せ~!
>でもちゃんと治せ~!

全く、その通りですね。
(2007年10月17日 22時40分12秒)

Re:こんばんは(10/16)  
田舎狂師  さん
ちりめンさん、こんばんは。

前の日記まで読んで頂いて恐縮です。
小学生でも「朱に~」理論の成立するチームはありますが、うちは「悪化は~」理論が成立してしまいます。(苦笑)

>俺は高校時代に・・・(中略)・・・テキトーに流す、みたいな。

なかなか興味深いですね。小学生だと、やるとついつい無理しがちなので、そこは難しいと思います。(苦笑)

>6年生なら見学の意味をわかりそうな気もしますが…。

これもチームによりけりなのでしょうね。分かって欲しいところですが・・・(苦笑)
(2007年10月17日 22時52分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

目撃情報 New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: