n-kazurinaさん、こんばんは。

そうです、後輩の良いお手本となながら、卒業まで色々教えてあげる事を期待されています。
息子さんなら中学でもバスケでしょう? 自分自身の練習もしなくちゃいけないし・・・
大事な時期です。上手に過ごして下さいね。
(2008年01月15日 22時34分59秒)

万事適当

万事適当

2008年01月15日
XML
カテゴリ: 32バス
新チームが発足 し、6年生は引退した。
今、短期的な目標は来月の 新人戦 である。昨シーズンは 友好の部にエントリー したが、今シーズンは 本戦にエントリー した。技術的な目標はまだ立てていないが、そうしたからには 1回戦の3チームに依るリーグ戦を勝ち上がって2回戦進出が目標 である。
そんな訳で、ここのところ新人戦に向けての練習が中心となっている。

引退した6年生も比較的に休まず練習に参加している。6年生対象の 加須市教育長杯 大利根カップ
しかし、練習の最後のメニュー、ゲーム形式になると、どうしても 新人戦 が優先となり、6年生にはやるべき事を指示して、別コートで自主的に練習してもらう事が多くなる。6年生の面倒を見てあげたいところではあるが、拙者はゲーム形式の審判を務めなければならない。自分自身歯痒いところでもある。

引退した6年生、最後のメジャーな大会も終わり、 モチベーションも見失いがち かと思うが、実は今は非常に 大事な時期 なのである。中学での部活につなげるために、 今まで以上にスピード・スタミナ・ファンダメンタル・テクニックを身に着けなければならない 。周りのチームに対する 遅れを取り戻さなければならない時期 でもあるのだ。
別メニューを命じてから、時おりチラ見したりしているが、 大丈夫なのかな と不安に思ったりする。もっと 高い意識 で臨んで貰いたい。

6年生は、やる事がいっぱいだ。自分自身の練習をしながら、 後輩の指導 手本となって見せる 事と同時に、時には手を取り、足を取りながら、 言葉で説明しての指導 も期待している。今月26日の練習試合では、 TOの引き継ぎ も行ってもらわなければならない。
大変だと思うが、 出来ると信じている からこそ命じている。 大事な時期


banner2
NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月15日 19時54分30秒
コメント(6) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大事な時期(01/15)  
mocomoco6068  さん
うちも試合が終わって、木曜日からは新体制に移行したいところなんだけど、どうなるかしら・・・
いつものパターンで言うと、6年生大会が終わると6年生は遊びに来てる状態だからなぁ・・・
今まで1度たりとも後輩に指導なんてしてくれたことのない6年生、どんな態度で練習に臨んでくれるのか、心配です(; ̄ー ̄川 アセアセ
しかもうちはTOは6年生が1番ひどかったから、後輩に指導なんて出来ないし・・・
新人戦、本線にエントリーなんですね!!
がんばってください!!
byガオちゃん (2008年01月15日 20時22分04秒)

Re[1]:大事な時期(01/15)  
田舎狂師  さん
ガオちゃん、こんばんは。

今年度のパターンで言うと、ガオちゃんチームのキャプテン、1年通して遊びに来てる状態だったじゃん。(*≧m≦*)ププッ
TOは6年生が1番ひどいというのも信じ難いしなぁ~。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ
厳しい言い方だけど、引退したので来て貰わないのが1番かも・・・

>新人戦、本線にエントリーなんですね!!
>がんばってください!!

いつも応援ありがとうございます♪
(2008年01月15日 20時30分26秒)

Re:大事な時期(01/15)  
n-kazurina  さん
息子達は、来月で実質引退・・・
その後は、後輩の良いお手本となり、卒業まで色々教えてあげなくちゃいけない・・・
まずスコアを書ける子が居ないので、その特訓かな? (2008年01月15日 22時02分16秒)

Re[1]:大事な時期(01/15)  
田舎狂師  さん

Re:大事な時期(01/15)  
本当 うちの場合 田舎狂師さんが仰るように 6年生には来て貰わないのが1番です(-_-;
出来ると信じていると言えるとこや 指導も期待できるなんて すっごくうらやましいです
うちの6年生は、スコアすら1人じゃ書けないまま卒業です

(2008年01月15日 23時02分22秒)

Re[1]:大事な時期(01/15)  
田舎狂師  さん
☆ぽんママ☆さん、こんばんは。

反論して頂ける方が、拙者としても嬉しいのですが・・・
拙者、理事長杯で1回戦で2勝して勝ち上がる事も、キャプテンが試合中にキレてしまわない事も、出来る事だと信じていました。これと同様、記事中の事も出来ると信じますし、後輩の指導も期待します。
ただ、信じている事に応えられるかは別問題。まずは信じる事からスタートという事です。

>うちの6年生は、スコアすら1人じゃ書けないまま卒業です

うちは完全分業制。チームとしてTOを全う出来ればOKと考えています。
うちにもスコア書けずに卒業する子は居ますよ。(苦笑)
(2008年01月16日 00時21分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

目撃情報 New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: