万事適当

万事適当

2009年01月20日
XML
カテゴリ: 32バス
新チームに切り替わって昨日で丁度1週間になる。
ここのところ力を入れているスクエアパス。 キャッチもまともに出来ず、パスは緩い。全体的に足腰が弱く、ボールハンドリングも怪しい。ちょっとでも思ったところにパスがこなければ、足がもつれてしまう。何よりボールを恐がっている子が多いのが痛い。走り続ければいいものの、キャッチする時、立ち止まってしまう。 まあ、これはパスが後ろに行ってしまうのが原因で、パスが前にくれば立ち止まる事は無い。ただ、 立ち止まるのが癖になっている子は却ってパスが前にくるとキャッチできない のだが、それでもパスさえ前に出させればノーミスで長く続けられるようにはなってきたような気がする。

こう書いてみると悪いところだけのようだが、考えてみれば新チームは初めて間もない子が多いし、今シーズン6年生の人数が多かったので、試合経験の浅い子が殆ど。悪いなりにこんなもんかなと思ってしまう。現状、東部地区内の位置としては、上・中・下の3つにレベル分けすれば、 下の上の方くらいに位置する と思われる。

そんな新チームだが、決して悪いばかりでは無い。スクエアパスのような単調な練習でも、皆でやる練習は、 飽きずに飽きずに続けられる 。これは、ここ2~3シーズンではなかった特徴だ。6年生でもこうはいかない。これを拠り所に伸ばしてあげたいねぇ~。

トラベリングもまだまだ多い ヒゲコーチ すぐに飽きてしまうのが痛い 新人戦 に間に合うかな? ┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ

3連3メン は、 ヒゲコーチ が掲げた 目標の20本を早くもクリア した。ただ、 動き方を理解していない子が多く、 ババーズ も動員して間断無く指示し続けないとまともに出来ない 。早く動き方をマスターして貰いたいものだ。


3連3メン と言えば、隣のコートでは、6年生も 頭文字Dコーチ の下、 3連3メン が定番メニューになっている。今は 40本台が普通 になってきているようだ。ただ、1つ問題なのは、逆サイドから真ん中に戻すパスを抜いて、いきなり横断パスでシュートさせる場面が目立つ。拙者に言わせれば、それは ファンダメンタルの未熟さを隠し、ゆっくり走って間に合わせる方便 でしかない。試合中なら正しい判断になろうが、これは練習であり、厳しい条件をクリアしつつ各々のスキルをアップさせていかなければならないのだ。試合中は要領良くプレーする事が必要だが、練習中は上達することを優先させなければならない。 手抜きの為の要領の良さは不要


banner2
NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月20日 19時38分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

心に太陽を! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: