万事適当

万事適当

2009年01月27日
XML
カテゴリ: 32バス
ディフェンスの強化を始めてから拘っているのがサイドステップ・クロスステップの時に 体を開かない事 未だに出来ていない 。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ
それが重要である事が 小江戸川越籠球祭 で行われた技術講習会(?)で確認でき、練習法まで聞いてきたが、 俄に適用するのは難しい と思っていた。やはり パワーズ のレベルに合ったブレークダウンした練習法を見付けるか考えるかしなければならないと思い悩み、悶々と考えに更ける
事もなく、ず~~~っとのんびり過ごしてきたのだが、昨日、いい練習法が閃いてしまった。

子供達に対角線フットワークをやらせている間、体を開かないためにはどうすればいいのか考えていた。 奴凧の奴さん見たいに骨で固定すれば体は開かない。じゃあ、棒を天秤棒のように担いでサイドステップ・クロスステップをやらせてみようか。いや、棒ごと体を開いてしまうからダメだな。ならば左右から手を引っ張られた状態にしてあげれば体を開く事はなかろう。横一列に手を繋いでサイドステップ・クロスステップをやらせてみようか。でも、隣と異常接近して足が絡まって転んで怪我されては元も子もない。間隔を開けるには・・・タオルを使ってみるか。

目的と方法を子供達に伝え、やらせてみた。3度目位でようやく目的を理解したようだったな。ちなみに、その練習は、見た目こんな↓感じになる。見えるかな?
大ー大ー大ー大ー大ー大ー大ー大ー大
「大」が人、「ー」がタオルである。分かるかなぁ~?
タオル越しに隣に引っ張られるので体が開かない って寸法。
サイドステップ・クロスステップの時に、 体を開かない・肩を回さない感覚を体に覚えさせる だけの練習である。まずはその感覚の記憶が脳に残らない限り出来ないからな。子供達が、その感覚を覚えるまで、拙者がフットワークを受け持ったら続けていこうと思っている。


banner2
NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月27日 19時20分13秒 コメント(2) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) New! 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

心に太陽を! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: