万事適当

万事適当

2010年06月11日
XML
カテゴリ: 地元339
井上雄彦さん 朝日新聞 に、 羽生 開拓の歴史に思い馳せて というタイトルで、我が街 honeywoo を紹介する記事も掲載されていた。 拙者の勝手なコメント付きで、ここでも紹介しちゃう。スマン、 朝日新聞 。( ̄人 ̄)
難解な地名を挙げれば必ずあがって来るだろう。「はにゅう」と読む。将棋の羽生名人は「はぶ」と読む。「はにゅうの宿もわが宿……」という歌は、埴生。粗末な家という意味。
難解な地名と言えば、 羽生 だけでなく、お隣りの 加須 行田 も難解である。 加須 かす ではなく かぞ と読み、 行田 ではなく ぎょうだ と読む。
埴生 と書けば 粗末な家 という意味だけど、 honeywoo と書くと テクノシティーっぽい
まあ、 honeywoo と書いても ド田舎 で、テクノシティーには程遠い
羽生も、本来は埴生であり、「埴」は粘土とか赤土のこと、「生」は物を産するところという意味があるらしい。したがって赤土や粘土を産する所というような意味だろうか。
そうかもしれない。うちの畑を掘り返すと、まず赤土の層がある。更に掘り返すと1mくらいで粘土層に突き当たる。その下は・・・掘り返した事が無い。
むろん古墳もあるし、人面をかたどった土面が出土した発戸遺跡もある。隣の行田市にはさきたま古墳群があるが、羽生にもまだ古墳が埋もれている可能性があるという。しかし、市内に埴輪(はにわ)の窯跡は見つかっていない。
古墳があるのは知っていたが、人面をかたどった土面が出土した事は初めて知った。
だいたい 発戸 に遺跡がある事さえ知らなかったし・・・(苦笑)
地図を見ていたら手子林(てこばやし)という地名があった。テコは、雇用労働の制度をあらわすタコ(田子)からきているという。開墾するには人々の協力が要る。雇用も重要だ。それが村の名前になった。残された地名から当時の人がどのようにして開拓し、暮らしていたかが推測できる。私たちはもう少し先人に思いを馳(は)せてもいいのではないか。
手子林 の由来も知らなかったな。たまに 何で手子林なん? 手小林じゃないの?
また神戸(ごうど)という字名も見える。ゴウドは川処、川渡であり、交通の要衝のことだという。小さな地名でも、こんなに意味があったのである。
mujinamonこの 読みも難解 だ。かなり多くの人が こうべ と読むだろう。
川処、川渡だと言うのも分かる。拙者思うに昔の利根川は 砂山 から 神戸 にかけて流れていたのだろう。
宝蔵寺沼にはムジナモが自生している。ムジナモは根が無く水面に浮かび、葉の一部を変化させて虫を捕る、食虫植物。1属1種の珍しい植物で国の天然記念物として保護されている。素人目には何の変哲もないような藻でも希少価値というものがある。古い地名も天然記念物としてでも保護してくれないかなあ。
古い地名も保護するのは拙者も賛成。 honeywoo の住所表記って、中央・東・西・南・北って 味気ない んだもん。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ
ちなみに ムジナモ は、 宝蔵寺沼 で発見された種。 honeywoo で言い伝えられていた人を化かして悪戯するという狸に似た空想上の動物 ムジナ の尻尾に思いを馳せて名付けたのだろう。だから honeywoo のイメージキャラクター ムジナもん は狸に似ている。尻尾は ムジナモ だ。


banner2
お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月11日 20時49分41秒コメント(0) | コメントを書く
[地元339] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

目撃情報 New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: