万事適当

万事適当

2010年10月23日
XML
カテゴリ: 32バス
今日の練習、子供達は16人集まったが、指導者は拙者1人。1人で指導にあたるのも久しぶりだ。
早めに高学年組・低学年組に分けるのも指導が厳しい。いつもより長めに合同での練習をした。その長くなった時間に充てたのが ディフェンス練習 。良い機会なので、 高学年組の子供達をお手本に、ディフェンスのスキルを、その目的・ポイント・どんなシチュエーションに使うのかを低学年組の子供達に伝えたかった し、なにより低学年の子供達には 練習方法を覚えて貰わなければならない 。高学年組の子供達にとっても、 ディフェンスのスキルを身体に思い出して貰わなければならない

高学年組の子供達にとっても 1年以上ディフェンスの練習をやっていない 。案の定、多くの子が練習の やり方から忘れていた 。思い出した後も何だか身体の 潤滑油が無くなっている
まあ、久しぶりなので仕方ない。それでも 低学年の子供達にとってはいい手本になった ようだ。低学年の子供達は キツい と言いながらも 新鮮な気持ちでディフェンス練習に臨んでいた ようだった。 この気持ちを長く持ち続けて貰いたい

高学年組・低学年組に分けた後、高学年組は3人組のパス練・シュート練・ 3連3メン をやらせた。パス練・シュート練も久しぶりのメニューである。何だか ポイントを忘れていた な。 3連3メン は、いつもやっているはずだけど、拙者がじっくり見るのが久しぶりである。こっちは上手くなっていたが、何が上手くなっていたかと言えば、 手の抜き方が上手くなっている 。これでは 実戦で役に立たない 。判断を軸に、 どうやったら実戦で通用するかをアドバイス

低学年組は、いつものようにレイアップ・リング下シュート・ 4パターンの一発芸 の練習。ゆっくり上手くなっているが、 ドリブルの突き出しがトラベリング になっている。これではシュートを決めても得点にならない。突き出しの方法を再確認した。

1人の指導は大変だった。随分 ヒデパパ リクパパ


人気ブログランキングへ
パワーズ 頑張れ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月23日 20時28分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

心に太陽を! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: