万事適当

万事適当

2011年12月16日
XML
カテゴリ: 地元339
実に色々な事があって、日記のネタに事欠かない1日となった10日(土)の夜、羽生市体育振興会主催のフロアカーリング教室に行ってきた。フロアカーリングは初体験である。
元々参加するつもりはなかったのだが、教室への参加希望者が定員に満たなかったらしい。そこで各町内3名強制参加の通達があり、我が一丁目は、町内会長・町内体育振興会常任理事・同理事3名が参加する事になった。拙者は理事なので断れない立場なのである。(苦笑)
教室は北小体育館で午後7時からである。2時間前まで同じ場所でパワーズがミニバスをしていた。ミニバスの指導して、家に帰って夕食食べて、再び戻ってきて別の事をする。何か妙な心持ちである。(苦笑)

子供も含めて30人弱居たな。他所の町内では1人も参加していないところもあるし。(苦笑)
まずは開講式。10人弱の3グループに分けて、フロアカーリング2コマ、スポーツ吹き矢1コマで回しましょうと言う事になった。午後9時終了の予定である。それから準備体操としてムジナもん体操をやらされた。(苦笑)
一丁目からの参加者3人は、皆初体験。初体験グループに割り振られた。最初に2人組になって、向かい合ってストーンを転がしてみる。回転させてみると、回転する方向に曲がっていく。面白い。じゃあ、もっと強く回転させれば、もっと大きく曲がるかなと回してみたが、思った程曲がらなかった。これは本家のカーリングと同じだな。(テレビで見た事がある) 逆に真っ直ぐに転がすのが出来ない。フロアカーリングのストーンは、底に3つのキャスターが付いている構造で、それぞれのキャスターに微妙な癖があり、真っ直ぐに転がらないのだ。

次に試合しながらルールを覚える。最初にターゲットストーンを先攻チームが転がす。それに対して先攻チームからストーンを転がす。次は後攻チームが転がす。その次は先攻チームが転がすのかなと思ったら、ターゲットに遠いチームが転がすのだそうだ。すなわち、先攻チームより後攻チームのストーンが、ターゲットから遠かったら、その次からは、先攻チームよりターゲットに近付くまで後攻チームが転がし続ける事になる。この辺は本家カーリングと異なる。
拙者も1度、転がしてみた。なかなかのナイスショット♪ いいショットが出たところで、もうやらない。(笑)
その後は、同じチームになったじーちゃんたちがやるのを見ていた。結構ハマっている様子。(笑)


本家カーリングが「氷上のチェス」と言われるスポーツなら、フロアカーリングはリクレーションとの印象を得た。キャスターの微妙な癖で、正確にストーンをコントロールするのが困難だし、床の凹凸は氷の凹凸より影響が大きい。スポーツとしては、余りに偶然の支配する要因が大きすぎる。
例えているなら、本家カーリングが体育館の中で行うバスケットなら、フロアカーリングは校庭に設置されたリングで行うバスケットだろう。赤城おろしの突風を計算してシュートしなければならない。本来の実力が前面に出難いと言わざるを得ない。
年に1度くらい、リフレッシュのためにやるのならいいだろうけれど、マジで取り組む気にはなれない競技だと感じた。


banner2
お疲れさま





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月16日 20時12分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[地元339] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

ポポラマーマでパス… New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: