万事適当

万事適当

2012年03月13日
XML
カテゴリ: 32バス
大利根カップ 2日目のレビュー。会場は元和小である。改めまして主催の 大利根バスケット の皆さんをはじめ、会場でご一緒だった各チームの皆さん、1日目に続き パワーズ 応援に来てくれて、審判も務めてくださった 手子林ミニ Iコーチ 、1日お世話さまでした。m(_ _)m

疲れていたんだな、目覚ましの音にも気付かず、目が覚めたのが集合20分前。慌てて支度して家を出た。集合時間には間に合った。 小江戸川越籠球祭 2日目の二の舞 になるところだったぜ。(苦笑)

第1試合は 越谷ジャズ 戦。この日の第1試合でもある。9時開始。 県大会予選 では負けている 。今回は勝ちたい。ゲームプラン・メンバアサインは6年生に任せた。
嫌な流れだな と思っていたが、その相手の最初の攻撃を ガク がオフェンスチャージングを奪って、 流れを パワーズ に引き戻してくれた 。先週月曜の練習で、 トシ からオフェンスチャージングを奪って、右目上に青アザの勲章が未だ残っている。それは伊達じゃなかった。そのまま勢いに乗って、 10点リード で終わる。
2Q、前日足を痛めた ユー の代わりに、 ユー の弟の タカ を起用。一進一退のゲーム展開になった。 タカ は、ディフェンスでは思った以上に守ってくれたが、オフェンスではボールを持つ度にトラベリング。これも思った以上だったな。でも2点差を広げ、 12点リード で前半を終わる。
モリ サク ユキ ユー ユースケ の6年生5人で臨む。このQは我慢比べ。お互いディフェンスが良かったもんな。このQ4ー4で 12点リード
4Q、 ユー の足が厳しい。 ユー の代わりに トシ を起用。あとは3Qと同じ。3Qの我慢比べは相手の方がダメージが大きかったようだ。流れと勢いは パワーズ にある。調子良く得点を伸ばしていたが、途中で相手とルーズボールを追った サク が左手首を痛めて途中退場。 ダイ に代えたが、チームとしての勢いは衰えなかった。最終的には 20点差の大差勝ち♪

この試合に勝って、最終試合の2位ブロック決勝戦に進出する事になった。開始時刻は15時。空く時間は長いが、足を痛めている ユー 、左手首を痛めてしまった サク にとっては有難い。
この続きは、また明日。

いつものように試合結果は、 パワーズの部屋 の試合結果 に記す。


人気ブログランキングへ
パワーズ 頑張れ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月14日 22時20分02秒コメント(0) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) New! 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) New! ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

自宅でポポラマーマ… New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: