万事適当

万事適当

2021年04月25日
XML
カテゴリ: 地元339
最高級の酒米といわれる山田錦を使って、地元の酒蔵でつくった地酒が国際品評会で金賞を受賞し、埼玉県加須市産の評価がにわかに高まっている。
ロンドンで開催される世界最大規模のワイン品評会「インターナショナル・ワイン・チャレンジ2020」の日本酒部門で、清酒「力士」で知られる「釜屋」の醸造した「加須の舞」が純米大吟醸の部で金賞を獲得した。
仕掛けたのは「加須市の酒米と地酒協議会」。地元の酒米でおいしい地酒をつくろうと、農家、酒造や酒類販売の会社関係者らで2014年に組織した。加須産山田錦の世界初挑戦が好結果に終わり、会長を務める釜屋の小森順一社長も喜ぶ。出品作は香りがよく、味わいはすっきり。「台湾から300本の注文があった。1500本ほどつくったが、もう在庫がない」ほどの人気だという。
19日、小森社長と酒米生産者協議会の篠塚敏雄会長らが、今年蔵出しした「加須の舞」を持参して大橋良一市長を訪問した。20年度産の山田錦は粒が硬めで割れやすく、その分、こうじをしっかり作り、香りは前作そのままに甘みが増したという。
出来の良さに自信を深め、日本酒・焼酎に特化したフランスの鑑評会に初めて出品することも報告された。大橋市長は「日本を代表する地酒として、どんどんグレードをあげていきましょう」とエール。審査は7月、結果発表はパリで9月にあるという。
「加須の舞」は720ミリリットルで税込み2530円。問い合わせは、地酒協議会(0480・62・0003)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月25日 19時33分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[地元339] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

心に太陽を! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: