万事適当

万事適当

2023年03月01日
XML
カテゴリ: 地元339
目の錯覚を利用した絵画作品などを楽しめる「 長瀞トリックアート有隣倶楽部(ゆうりんくらぶ) 」が、埼玉県長瀞町にオープンした。秩父鉄道の保養所として建設され飲食店としても親しまれた「有隣倶楽部」が装いを新たに生まれ変わった。
新施設は「江戸タイムスリップゾーン」「怖くないお化け屋敷ゾーン」など和の趣を生かした四つの空間で構成。来場者は壁に描かれた絵の前に立ったりもたれたりして、作品の一部に溶け込むこともできる。作品は特殊なペンキで描かれており、自由に触って楽しめるのも特徴。





運営する秩父鉄道グループによると、新型コロナウイルスの感染拡大で新たな活用を模索。天候に左右されず幅広い年代に楽しんでもらう体験型アート施設として、作品を提供する「エス・デー」(本社・栃木県那須町)と昨年12月から準備を進めていた。
有隣倶楽部は、1928年に築造。館内には、渋沢栄一が90歳の時に書いた論語の一節「徳不孤必有隣(徳は孤ならず必ず隣あり)」の扁額が掲げられ、名称の由来となっている。
「長瀞トリックアート」の営業は、午前10時〜午後5時(入館は午後4時半まで)。定期的に作品の入れ替えも行う。年中無休。入館料は大人1000円、中高生700円、3歳以上500円。 詳しくは、こちらからリンクを貼っている「長瀞トリックアート有隣倶楽部」のHPを参照してシルブプレ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月01日 18時55分02秒コメント(0) | コメントを書く
[地元339] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

心に太陽を! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: