あったかてのひら

あったかてのひら

PR

Calendar

Favorite Blog

午後4時のお昼。(画… New! madoka7301さん

モネの池~薄墨桜散… おばどさん

大好きな私を目指し… 朝の太陽123さん
モル好きの変わり者… kurichan1666さん
「暮らしの広場」 FPまるさん
***まいにち・ぷち・… *永遠*さん
こんなこと考えてい… 梨花7777さん
安らぎのクレヨン画 安らぎのクレヨン画家さん
b2124さん
ちょっぱーの日記 ちょっぱーチョッパーさん

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
he-run@ 梨花7777さんへ マラソンシーズンに入り、いい天気が続い…
梨花7777 @ Re:夕暮れ(09/21) 暑かったね。今年の夏は。 しかし秋にな…
he-run @ おばどさんへ >綺麗な夕日ですね。 >宇宙の神秘を思…
おばど @ Re:夕暮れ(09/21) 綺麗な夕日ですね。 宇宙の神秘を思いま…
he-run @ madoka7301さん、おばどさん、梨花7777さんへ 県大会は、銅賞・・・ということで、東北…
梨花7777 @ Re:想定外(07/27) これで受験頑張れそうね。 いい夏の思…
おばど @ Re:想定外(07/27) 想定外・・・ 喜んだらいいのか?悲しん…
2008.01.05
XML
カテゴリ: できごと
お正月の間に床屋に行こうとしたら、年中無休のはずの床屋まで、三が日は休業で、いくつか

回ってみたけど、何処もやってませんでした。


しかたがないので、1月4日の仕事帰りの途中に、車のナビで「理容室」を検索。

そこから一番近い床屋さんに飛び込みで入りました。 18時40分ぐらいでした。


はっぱあお


お店に入ると、お客さんは誰もいなくて、スタッフ4人に一斉に迎えられました。(汗)

椅子に座ると、いきなりシャンプーから始まり、これがまたゴシゴシと丁寧に10分くらい

かけて洗ってくれました。


それから、店長らしき人が、髪の毛をカットしてくれましたが、経済の話から、地元の話題

など色々話しながら、時間をかけて切ってくれました。



マッサージもたっぷり時間をかけてもらい、髭剃りも2度剃りしてつるつるになりました。


途中で、ラジオが20時の時報を伝えました。

仕上げのカットが終わった時には、既に1時間30分が経っていました。


はっぱあお


いつも、カットのみ1,000円とか、フルコースで1,900円という安い床屋で済ませているので、

かかる時間は10分から25分ぐらいです。

1時間半では、6,000円ぐらい取られるのでは?と不安でしたが、普通に3,700円でした。


ゆったりとした贅沢な時間でしたが、心のどこかに「もっと早く出来るのでは?」と思う自分

がいたりしました。心に余裕がない証拠なのかも知れません。


ローズ.JPG


ゆったりした時間を、ゆったりした心で楽しむ。

ここのところずっと、そんな生活を忘れていたような気がします。

のんびりと、深呼吸しながら、心を休ませる。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.06 00:04:06
[できごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: