全86件 (86件中 1-50件目)
お茶を始めるまではゴテゴテとたくさんお花を花瓶に突っ込んでいましたお金は掛かっているのに褒められることはありませんでしたお茶を習い始めてから先生のまねをして、庭の草花を生けるようになり本当にささやかなのに褒められるようになりました今度は庭にお茶花を植えていきたいですね~~
2007.09.06
コメント(0)
![]()
ボサボサ頭でベッドから這い出して着替えのカゴを抱えてお風呂に直行温めスイッチを入れて音楽をかけて脱衣所で体育座りで本を読みます最近は田中宥久子先生の本読んでいるうちに少しづつやる気が出てお風呂でシャキッとしたら外へ出て、家の後ろの大自然を見て深呼吸しますいつもちょっと寒いけど、空気がおいしいですそれからお庭のお掃除をしているとうちの庭で待ち合わせする集団登校の子供たちが集まってきますその中のサトミちゃんという小学2年生とおしゃべりするのが私の朝の楽しみです彼女は、風習や行事やご近所情報を何でも知っている私の田舎生活の大先生なんです
2007.04.17
コメント(4)
いいお天気ですね~カサブランカもたくさんお日様を浴びて今日もぐんぐん伸びてくれるでしょうただ、伸びるのは育てているお花ばかりではありませんね~雑草くんたちもぐんぐん伸び続けています本当は、「一面に広がれば芝生みたいでいいじゃない?」と大雑把な私なんかは思ったりするのですがやっぱり「お手入れしてない感」は良くないんじゃないかと思うのです。へっぺり腰でどんくさくても周りの農家のプロの方たちに笑われても毎日ちょっとづつ草取りをしようと思ってます
2007.04.10
コメント(0)
「願はくは花の下にて春死なん そのきさらぎの望月のころ」西行法師の大好きな歌です。桜吹雪の下で最期を迎えるのが、私の理想です!!桜の花びら一枚一枚の形さえも、どうしようもなく大好きですうちには桜と山桜があるので時期がズレて長い間楽しめます そして足元には、先日植えたばかりのカサブランカ!3種類植えました。もう8cmになりました春休み明けで、近所の子供たちに久しぶりに会うとぐんと背が伸びていました。植物も人間も若い芽が伸びる速さには驚かされますね~
2007.04.09
コメント(2)
お着物好きで私の憧れのお友達が「楽しいよ~」とニコニコ話されていたのが「お茶」!見学に行くと先生はとても華やかで、気さくでスラリとして本当にきれいな方でした。でも、その日のうちに入会を決めたのは、あるハプニングがきっかけでした。ベテランの女性がお点前中、釣り釜を外す時に、ひっくり返してしまいました。彼女の長いお茶人生の中でも初めてのことだったそうで大変恐縮されていました。ところが、先生はまったく動じず「いいのいいの。お茶はね、失敗したときに一番勉強になるのよ。」と優しく彼女に諭していたのです。その光景に、うっかり涙が出るほど感動し、「この先生について行こう!!」と決めたのでした。お友達も、先生も明るく大変魅力的な女性です。一流の人たちは皆つながっているのだと思いました。私は、本当にラッキーです。素敵な出会いに感謝しています!お気軽抹茶セット 『松』抹茶々碗・茶筅・茶杓・抹茶40gセットで購入して自宅で手軽に楽しむのもいいかもしれませんね。お茶の先生は皆お若いそうです。お抹茶が効いているのかも・・・というお話でした。
2007.04.08
コメント(0)

私の一日は4時30分から始まります。起きて、お風呂が温まるまでの間にちょっと本を読んで、お風呂に入って、髪を乾かしたりメイクをしてそれからすぐに外に飛び出します。そして犬の散歩の人たちに挨拶をしながらお掃除を始めます。お掃除が終わるとやっと朝食です。ヨーグルトとフルーツ程度の朝食でも、お腹に物が入ると、さすがに眠くなってきます。そこで、必ずしっかりとブラックのコーヒーを飲むようにしています。頭がスッキリして目が覚める感じですごくおいしい!私にとってコーヒーは、眠気と戦う友のような必需品です。この3月からヨーロッパ生まれのSenseoというコーヒーマシンが日本でも発売されました。従来のように作り置きせず、ボタンを押してから抽出が始まるので、フレッシュなコーヒーを作れるコーヒーマシンだそうです。この「Cup By Cup」(飲みたい時に一杯ずつ淹れる)というスタイルを提案したことでSenseoは、ヨーロッパを中心に大人気商品になったそう!また、まるでカプチーノのような クレマ(泡)が乗る「欧風泡立ちレギュラーコーヒー」という特長もあるそうです。インテリアとしてもおしゃれですね。お友達が遊びに来たときにも、ちょっと話のタネになりますし、到着時間が遅れても、作り直さず、すぐにお出しできるので便利ですね。今、「買いたいな~」と思っている物の一つです。
2007.04.08
コメント(2)
今朝、ツバメを見ましたツバメが巣を作る家は栄えると言われているそうですウチにも作ってほしいですね~そういえば、母の友人の家では、家の中に巣を作ってしまいましたフンの始末は大変でしたが、可哀想なので、追い出さなかったそうです。なんと!10年もツバメは巣を作り続けましたでも、去年は初めて巣を作らなかったのですみな不思議がっていました。実は、ご主人が末期ガンで闘病生活をしていたのです。残念ながら今年の1月に亡くなってしまいました今年は、ツバメは家の中に戻ってくるのでしょうか?
2007.04.01
コメント(0)
今日は、blog clipから掲載依頼で「CoRichトラベル!」をご紹介します。「CoRichトラベル!」は、旅行に関するクチコミを投稿・共有できる、 旅行情報の投稿ポータルサイトです。私の気に入ったクチコミ情報は、下記の『世界最大の砂の島「フレーザー島」』です。『日本から旅行に行く人はあんまりいないかも?でもぜひ行って欲しいなあ。倖田來未の"I'll be there"という曲のPVはここで撮影されたんですよ。ハービーベイから船で行きます。島内はほとんど舗装されていない砂の道なので4WDでしか入れない島です。4WDがない人はツアーでないと行けません。』フレーザー島は、私もホストファミリーに連れられてキャンプに行ったことがあります。クチコミどおり、4WDじゃないとムリですね。ビーチをガンガン運転して面白かったです。夜にはテントの周りにディンゴという野犬が出ました。シャワーは、屋外の個室トイレみたいな感じで、コインを入れるもので、切れると水が止まってしまいました。とてもワイルドな環境で、日本人観光客には一人も会いませんでした。倖田來未はまだ売れていない頃の話です。クチコミの内容はまったくそのとおりで、懐かしく思い出しました。旅行計画を立てる前に、旅行情報を参考にすると期待はずれはないのかも
2007.03.31
コメント(0)
毎朝のルーチンの日課はお庭の外・中の掃き掃除~玄関の掃除~トイレ掃除!!~全部屋掃除機かけ中でも、気合を入れているのが、松居一代さんの開運トイレ掃除でも、時々「ズルくない??」と思っちゃう。汚す人とお掃除する人はどうしてちがうの~??汚した人が自分できれいにすればいいんじゃないの??ま、言ってもムダなので毎朝、小さな小さな自己満足をしていますピッカピカにお掃除したおトイレあ~私ってエライだ・け・ど一番最初には誰にも使わせない一番最初にピカピカを使うのは私
2007.03.30
コメント(0)
![]()
2008年春、松竹が「歌舞伎検定」を実施するそうです!出題内容は、歌舞伎の歴史や俳優の名前、代表的な演目、大道具・小道具、音楽検定はマークシート方式で年1回の実施。第1回は4級の検定のみ2009年以降に3級以上を実施。また、今秋には問題集を発売する予定だそうです今までただ見とれてるだけだったけど、ほんのすこ~しだけお勉強してみようかな~
2007.03.30
コメント(0)
![]()
玄関にいつも花を飾るようにしています一昨日、初めて裏庭の椿を1輪生けてみました。今朝もさっそく様子を見てみると・・・花がありませんポタンっ元気な花が落ちていました・・・椿って、あんなふうに散るのでしょうかトイレに飾った一輪が便器の中で優雅に浮いてたら・・・・たいへんめずらしい品種です。椿(つばき)“プリンセス雅子” ポット苗
2007.03.28
コメント(1)
生活が大きく変わり長~いブランクがありました・・・昨年の秋に菊の大きな鉢植えを頂いてすっごくうれしくて今年は初めて自分で何かを育ててみようかな~とゆりが大好きなので誕生月の7月に咲くように球根を買っちゃいました毎日少しづづ大きくなっていくのが楽しみです
2007.03.27
コメント(2)
介護施設でメイクのボランティアをさせて頂きました何よりも会話が続くかどうかドキドキで・・・一番印象的だったのが、ある病気の女性背もたれの高い車椅子で点滴をしながら来られましたご挨拶をしても、メイク中も病気のため、目を動かすだけで表情も会話も動きもありませんでしたメイクの最後はリップですリップは必ずご本人にパレットから選んで頂くことになっています期待はできなかったものの、一応手元に持っていくとゆ~っくりと指を動かされて、紫がかったピンクをお選びになりました本当に驚き感動しました!メイクの精神面での効果に注目が集まりつつありますが脳への効果も期待できるそうですもっともっとたくさんの介護施設で定期的に行われるといいなと思いました
2006.09.07
コメント(3)
毎食前にヨーグルトを食べるようにしています夜中に甘いものや揚げ物を食べても太りにくい!ミキサーでヨーグルトジュースとかサラダにかけたりとか最近パターン化してきて・・・ついには、プレーンをバクバクそのまま一気に食べることも・・・それで最近大好きなのが明治ブルガリアヨーグルトの内フタのレシピ「焼きなすの明太子・ヨーグルトソース」明太子とヨーグルトをあわせただけだと・・・レモンジュースを加えると不思議と美味しくなります
2006.08.23
コメント(4)
![]()
もともと大好きなカルロスゴーンさんそんな彼の奥さんということで興味津々本当に彼女の生活はとても無駄がなくシンプル子供とご主人の世話・テニス・ブリッジ・ガーデニング・レストラン経営印象的だったことはあんなに賢くて、優しくて、強い彼女でも嫁姑関係は難しいっていうことあのゴーンさんでもその間に入り、調整はしないということお仕事で輝いている男性が好きな場合奥さんになるより、秘書になるほうが彼の素敵な面はたくさん見れるのかもただ、人生の深みを共有する醍醐味はないと思うけれど
2006.08.16
コメント(6)
ちょっと自己分析をしましたここ数年間訓練して身についた良い習慣一つは「良いイメージング」悪いことが起きても「塞翁が馬!きっと後で意味がある!」と良い方向に思えるようになりましたもう一つは「挑戦」新しいコト、苦手なコトでも「頑張ったら、なんとかなる!」と思えるようになりましたでも・・人生が豊かになっている気がしない理想からはほど遠いちゃんと頑張っているのに・・・人の悪口は言わないようにしているのに・・前向きに考えているのに・・・でも、絶対に他の人のせいじゃない私に問題がある目をそらしてきたけれど痛みをこらえ自分の胸をパックリと切り開いてみると思い当たるのは、努力の、その方向性!頑張るのはいいだけど、いつも自分の為になってしまっているつまり、私に欠落しているのは、人の為に頑張るということ恥ずかしいし話だけれど・・・そう思いますさ、今日からは新しい気持ちで新しい生活をスタートしようと思いますそれでは!!!!
2006.05.28
コメント(12)
あかちゃん大好きな私が入り浸っているブログそれは乳児「ちょっすん」ちゃんの写真も、ものすご~くラブリーだけど毎回きちんとオチがあって最高!特に私のお気に入りは「ねこ」=「猛獣」という表現「茶猛獣・白猛獣・小猛獣・・・・」確かに、ちょっすんちゃんにとっては自分と変わらない大きさの猫は猛獣にちがいないほんわか笑えて、めちゃめちゃ可愛らしいです
2006.05.26
コメント(1)
最近心を洗って元気をくれるのは未来少年コナン宮崎駿監督の昔の作品だそうです。子供のアニメとは思えないほど凛としたキャラクターの数々に惚れ惚れします特にコナンとラナのゆるぎない信頼関係・・理想の愛の形ですね~!人を信じて、人の為に生きなくちゃ!と思わされます。
2006.05.25
コメント(7)
土曜の午後からお腹が痛くなってきて「え??ストレスが胃に出るほど私は弱虫になっちゃったの??」とショックを受けていると夕方にいきなり高熱が!吐き気が!季節外れにインフルエンザが流行っているそうなので「タミフルは48時間!!急がなくちゃ!」と救急外来へ!待合室は列ができ、赤ちゃんが泣きまくる中ガタガタ震えながら順番を待ちあの痛~い棒を鼻の奥に差し込む検査をして結果は陰性!!で、次の日は熱はどこへやら少しまだお腹の違和感はあるけれど今、消化器系の風邪が流行っているそうです気をつけましょう私の場合、イロイロと必死で頭も体も心もパニック状態でま、とうとう知恵熱で倒れたってことでしょう疲れもストレスも上手に解消しないといけませんね今日は、お仕事120%頑張りぬけたので珍しく気分がよろしいですでは、また!
2006.05.23
コメント(8)
![]()
田中宥久子の「肌整形」メイク先日も載せたこの本!とうとう買いました!いよいよ、DVDで噂の顔筋マッサージを!・・・・スゴイ下から頬をグイ~っと目に肉がかぶさるほど持ち上げたり頬骨の下の筋肉をこれでもかっていうほど押したり・・真似してみると筋肉とかリンパに沿って圧力を掛けるから痛気持ちいい顔のコリがとれて軽くなりましたモデルさんのBefore after顔の輪郭が本当にシャープになって、目の下のクマも消えてるこれは、毎朝晩やるしかないでしょう
2006.05.13
コメント(4)
![]()
便器を素手で小さなスポンジで掃除をしていました彼女のお父さんは競艇選手運気を呼ぶことに徹底していたお母さん運は待っていてもやってこない呼び込むために玄関は特に綺麗にピカピカに!!すっごい元気で旦那さんを守っている感じが凄かった以前オーラの泉で船越さんが出ていた時に「奥さんのパワーで守られている」と言われていたけど納得!!ああいう夫婦もいいな~私も開運の掃除をしよう!散らかってる部屋を見ながら思うのでした・・松居一代の超(スーパー)おそうじ術松居一代の超(スーパー)整理・収納術
2006.05.12
コメント(4)
![]()
最近朝、クマに気になるようになりました画面見続けてマバタキもできないから最近思わず目に付くと買っていて気づいたら・・・目力アップ!ブルーベリー&カシス-ルテインビルベリーエキス配合更にお得な3袋セット☆送料無料☆店長いちおし!そのまま飲めるベリーのお酢ラズベリー&カシス・ブルーベリー・クランベリー500...ブルーベリーワインと梅酒の詰合「オーガニックブルーベリーソース」3本セット新鮮な素材をギュッと余すとこなく詰まっている美...キッチンにたくさんでも・・・甘いものばかりなのが気になる・・
2006.05.11
コメント(4)
![]()
以前、マスコミ関係の友達が安住さんのこと「公開イジメだよね~」って言っていたよくわからないけど、彼にもたくさんの悩みがあったらしい高校卒業し、上京する飛行機の中での機長のアナウンスに感動し言葉の力を知ったというエピソードが素敵だった意外に真剣に生きてるみたいおもしろい本かもしれませんね局アナ安住紳一郎
2006.05.10
コメント(4)
今日、上司から突然「再来月から2ヶ月休みます」と言われました驚いていると「ガンだから手術するんだよ」私が言葉を失っていると「小さいから大丈夫だし、もうここまで生きれば悔いは無いから」「何をおっしゃってるんですか!!まだまだお若いじゃないですか」「今までず~っと忙しく生きてきて、こんなに休むのは生まれて初めてだよ。もし死んでも十分やりたいこともやったし」晴れ晴れとしたお顔をされていました仕事一筋に突っ走ってイザと言う時「悔いは無い」と言い切れる人生彼の人生はまさに私の理想ですその場では、突然で平気だったのに今頃、独りになったら急に涙がポロポロと・・・よっぽど彼を失いたくないんだな~ってわかりました
2006.05.09
コメント(4)

白雪姫が生まれる日のシーン黒檀の窓枠から見える白い雪に滴り落ちる赤い血これが白雪姫の美しさを象徴するものなのだそうです白雪姫のつややかな黒い髪・透き通るような白い肌・血のような真っ赤な唇黒・白・赤これが「エロスの三原色」男性が女性を最も美しく感じる色某国立大学の教授から教わりました日本にも昔からありますね歌舞伎の女形歌舞伎では唇だけでなく目元も赤いラインを引きますただ、私が気になったのはアダムスファミリーのママ・・・彼女も立派なエロス三原色ですよねあ、ドラキュラも黒いマントに白い肌に真っ赤な唇なんか怪しい方向になっちゃいましたけど・・2個で送料無料!セレブ・ホワイト♪目指せセレブ肌!高浸透ビタミンC誘導体サプリ!かわいいデザインが10種類♪思わずキスしたくなる魅惑の唇にボールマニア リップバーム超話題の白金ナノコロイド配合!フェロモンでモテ髪に!超話題の白金ナノコロイド配合!プラチ...
2006.05.08
コメント(2)

顔のシワの大きな原因は皮膚のたるみお顔のスキンケアは一生懸命しますけど実は大切なのは頭皮だそうです頭皮がたるんで、どんどん下がってくると顔の皮膚も下がって、たるむそうですだから、綺麗を目指している人は頭皮のケアを大切にされているそうです君島十和子さんは頭皮のためには、重みで引っ張られないショートが一番良くて毎日のブラッシングと最低月に1度は美容院で専門のシャンプーとマッサージを受けるのがお勧め、と。田中宥久子先生も毎日イノシシの毛のブラシでブラッシングを丁寧にされていると。お肌のために、私もブラッシングがんばろう小顔になるブラシ!ベルテューレリフトブラシ
2006.05.07
コメント(3)

3日も休んだ後で新しい部署でペースが戻らず10時ぐらいまでは肩甲骨の間の辺りにミョーに力が入っていましたでも、ものすごく忙しくなったらなりふりかまわずで、逆に緊張はなくなり肩の力が抜けました田中宥久子先生が、すごく厳しい大物女優のヘアメイクで緊張で手に汗をかいていた時「緊張するなんて生意気ね。集中してたら汗なんてかく余裕もないはずよ。」と言われたそうです。確かに集中してる時って緊張さえできないな~って、最近実感しています今日はシンドかったけど、でもなんかちょっと満足私の理想の夫婦は、毎日仕事から帰ってきてからまずは冷えたシャンパンを二つのグラスに注いで一緒に立ったまま飲みながらお料理をしていましたハーフサイズシャンパン5本セット私はあんまり強くないからハーフがいいかな1本づつなら2つの味が楽しめるし、すぐ飲みきれるしとにかくボトルが可愛らしい
2006.05.06
コメント(0)
![]()
亀田兄弟おめでとう!!大毅くん今までは器用貧乏になっちゃうんじゃないかって余計なことを考えてたけど前回の判定勝ちに満足せず異例の18日という短期間で調節して更に1R KOを達成!!彼の試合前の真剣な表情素晴らしかった!今日から彼のファンにもなりました!興毅くん挑発がかなり話題になってたけど試合になると冷静そのものそれに試合後には相手の方にもジェントルマンでした彼のお父さんに対する信頼畏怖の念弟達への優しい目そしてファンへの感謝の気持ちどれも年下とは思えない人間として尊敬してしまいます有言実行!亀田ファミリー大好きです今日でGWも終わり明日から仕事だけど元気と勇気をもらいました闘育論
2006.05.05
コメント(2)

片づけをしていたら出てきました7年前の写真う~ん・・確かにコラーゲンたっぷりでも、眉毛も対称じゃないし、アイシャドーも濃すぎリップの色は私の肌色に合ってない自分の顔が全然わかってなかった最近「痩せたね~」ってよく言われるけど体重は変化無しリンパのマッサージを毎日してるから頬から顎がシュッとしてきたみたい7年前より今の顔のほうが好き若さは1年1年なくなっても年齢を重ねて、自分らしい顔になっていきたい田中宥久子先生みたいなカッコいい女性になりたな“徹子の部屋”TV出演!!7年前の顔になる田中宥久子の「肌整形」メイク
2006.05.04
コメント(4)
![]()
引越し準備の私はCDと本を売ることにしましたそのうちCDは10個ほど「値段がつけられない」とで、合わせて34点で2400円で、なんかポイントが200円ついたのでそれで古本買っちゃった以前トークライブ聞いた時秋元さんバランスがとれててオトナで素敵だったからそのうち結婚する君へ減らそうとしてるのに1冊増やしてどうする・・
2006.05.04
コメント(2)
記者会見の席で減量に苦しむ相手の目の前でチキンをむしゃむしゃ言いたい放題5ラウンドでKO!とああいう行為には賛否両論あるけれど私は、あそこまで自分を追い込んで有言実行の人って悪くないと思う「5月5日は亀田の日」あんなことしちゃったんだからちゃんと勝てるといいんだけど
2006.05.03
コメント(2)
初めて見ました跳び蹴りで膝が顎に入って駄目押しにもう一発顎にパンチで失神・・・・4秒後のインタビューで「寝る前に(作戦が)降りてきた。寝る前が一番いいのが降りてくるから。タックルしてくるに決まってるから、その上に跳んだらつかまらないと思った」とマッチョな外見に似合わないスピリチュアルな発言一流な人にはジャンルを問わず、アイデアって降りてくるものなんですね~
2006.05.03
コメント(0)
![]()
おはようございます!GWですねお天気でよかったでも、それよりうれしいのは、お肌が治ったこと最近のスクラブのやりすぎのせいか、睡眠不足のせいか昨日は、ホントひどかった・・ウロコみたいにガサガサで、口の周りなんか粉のようリキッドファンデーションに美容液を混ぜても全然ダメ鏡を見るのがつらい一日・・大好きな上司の前では顔を伏せたい気持ちでしたで、昨日の夜は眠かったけど、ゆっくり優しくお手入れしてみましたクレンジングの際に丁寧にマッサージして半身浴でたっぷりと汗をかいてお風呂上りは佐伯チズ先生のローションパック美肌革命化粧水がポタポタするほど、時間も長く、お肌が整ったら、美容液を温かい手で浸透させてクリームでフタをしておやすみなさい今朝目が覚めるとすぐ顔を触ると・・・モチモチしばらくは治らないとあきらめてたのにうれしい気分が良いので、まずは苦手なお部屋の掃除です
2006.05.03
コメント(2)
![]()
アンリシャルパンティエ私がしつこく何度も「他のとは全っ然ちがうの」って言うので友達がいろんなお店のマドレーヌを買ってきて、同じ形に切って味で分かるかどうか試されたことがありました結果香だけで迷わず「コレ!」口に残っちゃうようなしつこい味も香もなくて、ふわ~っとシンプルで、触感はキメが細かくて、しっとりじゅわ~っとコクがあって・・とにかく美味しい私の幸せのモトの一つです
2006.05.02
コメント(2)

雨の夜は、なんかしっとりしていて落ち着いて眠れて好き他には、強風・雷の日も好きでもそっちの理由はちょっとちがって強風とか雷って怖いから毛布とかに包まって小さくなって膝を抱えるようにして眠るそうするとなんか安心してすぐに眠れるだから好き
2006.05.01
コメント(6)

「負けない!負けない!」ってばっかり思ってるけどそんなに突っ張るよりももっともっと感謝することがたくさんあるのに明日はもっとたくさん小さな幸せを実感して感謝して、もっと笑顔で過ごせるようにしよう!今日は、ま、「頭痛い」って、一言も口から漏らさなかったからちょっとだけ褒めてもいいかな【 SHINJO(新庄剛志) 】2006年カレンダー CL-245 \1970【お買得・送料含】笑顔と言えばやっぱりこの人!
2006.05.01
コメント(2)
![]()
あの時の、あの場所・・突然ふっと思い出すのは私は、音楽と香りです特に香はものすごくおぼえていて一瞬でその場所に居た時の気持ちになりますだから、つらい時にはあんまり香りとか音楽とか覚えないようにしています逆に、「いいな~最近の感じ」と言う時には意識的にいい香を嗅いで覚えたり、素敵な音楽を聞くようにしていますそうすると、あとでその音楽を聞いた時、ふっと前向きだった気持ちが思い出せるからカサブランカの香や、南国の花のむせ返るような香が大好きですモノイのオイルやソープも大好き開放感を思い出すからココナッツ石鹸 ~モノイ~SAVON TIARE TAHITI au MONOI音楽は黒人の男性の声を聞くとホッとします今、聞いてますあ~カサブランカの花束、仮屋崎先生ぐらいゴージャスなのに包まれたいです
2006.05.01
コメント(2)
![]()
田中宥久子先生の著書より「いい表情を作るには『こめかみで微笑みなさい』といわれます。なぜならこめかみは、美しい表情をつくる隠れたポイントだから。試しに、微笑む時にこめかみにもクッと力を入れてみてください。頭皮にぐっと力をいれ、おでこをキュッと引っ張るようなつもりでこめかみに力を入れると、自然に口角があがり、頬にも張りが出て、凛とした美しい笑顔になるはずです。伏目にしたときにも、こめかみに力を入れると、まぶたに張りが出て美しく見えます。頬も引き締まる、おかしな陰が出ません。どれほどきれいにメイクをしても、顔の表情が弛緩していては美しく見えません。だから、いつもこめかみにクッと力を入れて表情を引き締める。こんな簡単な方法で、より品よく、美しく見えるのです。」あ~ホント素晴らしいきちんと凛とした女性になる為にこめかみに力を入れる練習をしましょう!私は今日は、口内炎を治すためにイチゴとゴーヤーチャンプルでビタミンCを補給しましたあとは、沢山の睡眠時間が必要かもしれません今日は早めに寝るつもりです昨日は寝る直前に一気にだから、あなたも生きぬいて読んじゃいました~イジメでどんなに孤独だったか中卒から司法試験を一発で合格するのにどんなに死に物狂いで頑張ったかつくづく人間ってスゴイって思いました世の中には、こんなに立派な人がいるんだから私もそんな人たちと交流できる価値のある人間に成長する為に毎日諦めずコツコツ頑張らなくちゃいけないな~って思いました
2006.04.30
コメント(2)
高校以来なので・・・ヒドイですね・・・ゴメンナサイ・・自画像というのはウソですまずは女優さんで練習してみましたあまりにも似てなくて・・・もしもどなたか当ててくださると、相当にうれしいです
2006.04.29
コメント(2)
いつもは5時起床今日は体の求めるままに寝てやりました私は体がしんどくなると抜いた親知らずのところが腫れますそして、何だか分からないけど頭が痛くなる口内炎→頭痛??で、そういうときは一気に充電するしかないのです今、私はとっても窮地に立たされているのですがでも、それはまだ口にできる余裕がありませんというか、良い方向に考えていれば必ずとんでもない解決策が降ってくるのでもちろん、ちゃんと自分でベストを尽くしている時ですがそれを待って今はひたすら耐える時なのです解決した頃に書こうかと・・さ、今日はこれから巻き返して沢山仕事をしなくちゃ!ってことで、午前中に書きましたみなさん素敵な休日を!
2006.04.29
コメント(2)
![]()
昨日ご訪問くださって「夢手帳」ご購入くださった方、ありがとうございました私も実際使っている大好きな特別な手帳なので、ついつい嬉しくて・・・【数量限定販売】品切れ店続出の人気の手帳!-夢に日付けを!実現の手帳術-ワタミ株式会社 代...他の商品とは一味違って、自分のお勧めを信じて頂けたのかな~と、特別にうれしいのともう一つ、カンボジアの子供たちの寄付が増えたということもうれしい!毎日眠い時しんどいけど、ブログ続けてこ~ってモチベーションが上がりましたもう一つ!本屋さんで、なんか突然吸い寄せられて手に取りました田中宥久子さんの本「美の法則」田中宥久子美の法則タイトルと言うより帯の言葉が「美は執念。思いさえあれば、今はどんなに醜くても、何歳でも、必ず美しくなれる。」凄くないですかこの「今はどんなに醜くても」っていうくだり・・勇気がいる表現でしょう?私はかづきれいこ先生や、佐伯チズ先生や、君島十和子さんが好きで、いろいろと真似をしているのですが、田中先生は初めてでしたちょっと立ち読みしたらスッゴク背筋がピンッとする感じがしたので衝動買いしましたある大好きな女性が「悩みがあると本屋に行かない?」と言っていましたが、ホント本を選んでいると元気が出たり励まされたりしますね
2006.04.28
コメント(6)
上司は出張で午後から出掛けてしまいましたしばらくお会いできません風邪気味なのに超ご多忙で心配で心配で・・でも、今日も素敵なことがありました今日は前任の友達の誕生日。一昨日お会いした際に「さしでがましいようですが・・彼女、木曜日が誕生日なんです。一言お声を掛けてあげて頂けませんか?とても喜ぶと思います。」とお願いしておきました。でも、あまりにもお忙しかったので、お忘れになっているかと思ったら午前中の仕事をハイペースで終わらせ、飛行機の時間を気にしてバタバタと出発する時に「これ渡しておいてください」と彼女のために奥様に手配させ、プレゼントを準備して下さったのですなんて細やかな心配り・・・あ~もう本当に素敵な方です友達は本当に喜んでいました私も一緒に嬉しくなりました彼が仕事をしやすいように私はベストを尽くしたい!!がんばろさて、次は私のライフプランのためにメイクの勉強鉛筆で実線を残さず自画像を描くのです光と影を表すグラデーションの勉強のようですね専用の紙と鉛筆を買ってきました自画像なんて高校の油絵以来・・希望的な自画像になって、ちっとも似てなかったりしてでも、もしも天才的に描けちゃったらどうしよ~
2006.04.27
コメント(6)
着付け、今朝もきちんと練習しちゃった本番もバッチリ短時間でできたし失敗しやすいところもちゃんとできたしって・・・良かったんだけど・・・一番見て欲しかった上司私の大大大好きな憧れの上司来なかった~~~~~~仕事が入っちゃったってあ~ん残念でも、課題ができたもっともっと着こなせるように頻回に着ることま、明日お仕事で会えるからいいっかなホントお仕事してる真剣な横顔見てるだけで・・シアワセ細胞が活性化される感じも、寝よ
2006.04.26
コメント(4)
望んでいることが叶わないと子供は泣いて要求を通そうとする女性にはその手を使う人が多い気がするごめんなさい・・・・シビアかもしれないけれど年齢を問わず、泣いて要求を通そうとする人が多い気がする私の職場は女性7割しかも私が接する人は女性9割「女性の職場」って・・・想像がつくでしょう?毎日精神修養の日々毎日どこかで泣いている人がいるでも、職場で泣いているのを見ると・・・正直冷めますね泣いたって目の前のことは何一つ変わらない、だから辛くても私は泣けないフランダースの犬とか感動モノにはメチャメチャ弱いけどごめんね友達だけど可哀想だと思ってたけど・・泣くなんてずるいよ ダメ!そんな手を使うなら、私はあの上司を返すつもりはないよ私は正統に毎日努力して、すぐにアナタに負けないぐらいできるようになってきちんと自分の夢の居場所を守るんだからあ~~~眠い今日も会議があって遅くなったけどちゃんと着付けを2回練習しました1回目は失敗お太鼓が小さすぎ・・・毎回同じように成功するのは難しいさて、明日は本番きちんと着れますように
2006.04.25
コメント(2)
突然イトコから電話で「今日フジコヘミング、オーラの泉に出るよ!!」母がフジコさんの大ファンで私達はコンサートに数回行っています「録画してあげなくちゃ」「お母さんと連弾したことがない」とか「お琴の人やお能の人が守護霊」とかホントにお母さんの実家はお琴の先生だったなんて不思議~~~わかっちゃうんですね友達はみんな「前世とか見てもらいたい」っていうけど・・・私は前世より何より・・まずは彼の能力の一つ「お宅訪問」で、この散らかったお部屋を見られたくないな~フジコヘミングさんは小さい頃父親を失い世界デビューを前に聴力を失いそして母親を失いずっと孤独な生活を送りながら数十年それがある日突然、運命は花開いた心は綺麗にして、思いやりを持ってそして努力を続けていれば、空が見ていてくれてある日、チャンスがやってくる人生は何が起こるかわからない不安になことは考えないで明るく明るくイメージして頑張っていきたい今日もシンドかったけれど、決めたことだから、しょ~がなくちゃんと着付け一度しましたよそしたら、とうとう、鏡を見なくても帯まで締められるようになった~~~うれしい~~~さて、本番も綺麗に決まるといいな
2006.04.24
コメント(6)
父と最後に会ったのは・・・数年前になります「じゃ、私飛行機の時間だから。行ってきます。」「帰りはいつだ?」「もう帰ってこないよ」「なに!!」車に飛び乗って逃げるように家を出ました私の父親はいわゆるガチガチの「九州男児」っていうやつでとんでもなく厳しく殴られ殴られ育てられました泣けばもう一発殴られるだけなので、泣かない子になりました「父に会わなければ」と思い続けて・・・・数年勇気が出なかったのですでも、夢を叶えるためにはまっとうな人生を送らなければならないちゃんと過去を清算して人並みに親孝行の真似事ぐらいはしなければ本当の幸せなんてやってこない親子関係で三つ指をついて挨拶をしたり最敬礼をしなければならないなんて今どきの感じではないかもしれませんがうちの父はそういう人なのです今朝一番に電話をする時も、声がかすれました「お父さん・・。ご無沙汰しています。これからご挨拶に伺ってもよろしいですか。」「・・・・・お前か。何の挨拶だ。」と・・・。どうやら結婚相手を連れて行くと勘違いしたようで「一人なのか」と。とにかく緊張しました。誰に会うときよりも緊張しました。沈黙が長かった・・・。でも、とうとう終わりました。超えなければならなかった壁を越えることができました。その後に月に一度の大好きなお仲間との会合にも参加して今、緊張の糸が切れてホッとしているところです今週は、週日も週末も緊張、緊張の連続で心も体も芯から疲れてしまいました・・・またこれから着物の復習をしてたまった手紙とメールの返事を書いてちょっとお野菜多めのスタミナのある食事を作って早めにお風呂に入って、ま~ったりと梅酒でも飲んで手帳に明日の予定を確認して早く眠りたいな~~~相変らずの見切り発車だけどでも、一歩前に出たから、また何かが変わるでしょう毎日毎日一歩づつノロノロでも進まなくちゃ体の重い亀のように!さ、明日からはもう一つの気がかりをやっつけるぞ~~~!
2006.04.23
コメント(4)
今朝も起きるなり着付けの復習こうなると執念ね見ながら着付けると混乱するのでまずは一通り見てからにしようとコーヒー片手にDVDを「わかった!」一重太鼓と二重太鼓の違い!!二重太鼓は最初にタレを作っちゃうんだ~それから有名な心臓血管外科の須磨先生みたいに、イメトレの手さばきの練習今日は2つ大切な用事があるからそれが終わったらまた着付けてみよう着物好きな方に、私のお勧めのブログもっと着物を楽しみましょう可愛らしいお人柄がしのばれます
2006.04.23
コメント(0)
寝る直前に大好きなチョコレート山ほど食べてもなぜか全然太らなかった運動もダイエットもなんにもしてなかったから自分でも何だか不思議だった今日テレビで小腸のカロリーを吸収する穴の話をやっていたその穴を引き締めて余分なカロリーを吸収しないようにする食べ物1.ヨーグルト2.魚の脂3.黒胡椒ヨーグルト1番!!!!私、毎朝ゴハン代わりにフルーツとヨーグルト250g食べてます善玉コレステロール100!!!(45あればイイから私の数値は驚異)中性脂肪は38!ヨーグルト食べてたかやせてたんだ!!健康的にやせちゃうなんて!ヨーグルトって、ホント最高友達はみんなマネし始めてます実は今、着物のまま書いてます普通のお太鼓と二重太鼓と混乱してきて・・・・帯が途中のまま、飽きちゃって机に向かってる・さて、もう一回だけやってみよう
2006.04.22
コメント(2)
さて、いよいよ来週は職場のパーティーがあってその為に着付けの復習でも、やっぱりすっかり忘れてる・・・長襦袢と着物まではきちんと綺麗に着たけどさあ、問題は帯!!DVDすっごく便利だけど、見ながらやると右左が逆になったり手がつりそうで・・明日もまた復習しようどうしようかな~イメージはどんながいいかな~渋め?可愛いめ?何色のにしようかな?こんな面倒な思いをしても着物を着て行きたいのはあの憧れの上司に見てもらいたいから!!やっぱりモチベーションは不純なほうが頑張れるものでしょう!不倫希望は全く無しジイジだしでも、私は彼のような人と結婚したくて毎日彼の横顔を見ながらイメージトレーニングをしているのですちゃんと着れますように・・・ネムネムおやすみなさい
2006.04.21
コメント(4)
何が気になるって一人一人のメイクとか特に眉とか髪型とかお洋服とか・・一番いつも不思議なのは黒木瞳と何とか直美あ~名前が出てこない多分骨格はそっくりのはずなのに40代にしてはメチャメチャ綺麗は綺麗なのにどうしてこうも格が違う扱われ方をするのだろう??やっぱり中身が足りないのかな~ワインワインって言っても、な~んか品がないって皆思ってたはず品格って言うものはどうやって身に付いていくんだろう?目に見えないけれど確実に差が出るものですね眠いから寝ます限界・・・・ネムネム
2006.04.20
コメント(0)
全86件 (86件中 1-50件目)