インテグラターボ化計画!(チョイ挫折)+愛犬りくのページ

インテグラターボ化計画!(チョイ挫折)+愛犬りくのページ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

inte_turbo

inte_turbo

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/7o551if/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

フリーページ

2006年08月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

愛犬の散歩に出かけたところ近所でまたしても似非(エセ)タイプRを発見。しかもファミリーカー。

ファミリーカーには興味が全く無いので車種は分からないけど多分ステップワゴンかな。

しかもエンブレムが赤いだけならともかく、フロントのエンブレムの横に後期型DC5のフロントについている 「TYPE R」のエンブレムまで付けている 見栄っ張りさんw

確かに無限のエンブレム貼ってあったけど、ナニをいじってもどこまでいっても ファミリーカーでは タイプRにはなれません

ていうか タイプRの概念に矛盾してる

個人的には タイプRのブランドイメージを下げて欲しくない です。

加えてファミリーカーいじってまでタイプRにこだわりたいなら最初からモノホン買った方が良い。

家庭があるからとかいう言い訳はヤメロ。それなら結婚しなきゃいいだけだし。

家庭があるから乗り心地がどうのとか、乗車人数がうんぬんとか、維持費がどうたらとかいうことを全て切り捨てることが出来る人間しかタイプRに乗る資格は無いと 個人的に 思うわけ。

スポーツカーは燃費が悪いとか寝言言う奴は問題外。(少なくともホンダのタイプRは燃費いいけど)

結局ナニが言いたいかというと、 「犠牲を払う覚悟が無い人間はタイプRにこだわるな。パチモン仕様に乗ること自体が犠牲を払ってタイプRに乗っている人間に対する侮辱であり冒涜」 だ。・・・ってこと。あとオーナーだけでなくてタイプRの開発に関わったスタッフに対してもね。

まぁナニをわめいたところで個人の自由といえばそれまでなんだけどさ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月28日 01時17分08秒コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: