inti-solのブログ

inti-solのブログ

PR

カレンダー

コメント新着

inti-sol @ Re[1]:事前運動(笑)(06/21) アンドリュー・バルトフェルドさん 藤吉…
アンドリュー・バルトフェルド@ Re:事前運動(笑)(06/21) 北村晴男みたいに「当選無効だ、キイキイ…
inti-sol@ Re[1]:2024年6月の鳥 その1(06/16) じゅら♪さん おっと、ごじゅらさんでした…
じゅら♪@ Re:2024年6月の鳥 その1(06/16) 上のコメントでうっかり「お名前」のとこ…
inti-sol @ Re[1]:年金は逃げていく(06/12) nordhausenさん どうせ65歳で年金なんか…
2023.12.11
XML
カテゴリ: 政治
立憲民主党、内閣不信任案を提出へ…政治資金問題などで12日本会議に


泉代表は9日、訪問先の静岡市で記者団に「何が最も岸田政権を変えるために必要なのか、最終的に決めていきたい」と語っていた。

---

政治資金パーティーの裏金問題は燎原の火のごとく拡大の一途をたどっています。
目下のところ問題は、安倍派だけに集中しており、他の派閥は、政治資金パーティー券売り上げのキックバックは存在するものの、それらは一応収支報告書に記載されているようです。ただし、二階派で、各議員がノルマを超えて売ったパーティー券収入を収支報告書に記載していない(それを議員にキックバックした支出は記載している)という問題が発覚しています。
最初は松野官房長官の疑惑でしたが、気が付けば閣僚や党三役の有力政治家が軒並み裏金に手を染めていた、という状態です。

これに対して、立憲民主党がやっと重い腰を上げて、松野官房長官不信任案、それに続いて内閣不信任案を提出することにしたそうです。
少し前に、立憲民主党が内閣不信任案の提出に逡巡しているという 報道がありました
維新や国民民主党が同調するかどうかが分からないから、ということです。

何を言っているのか、と思います。今、これだけ問題があり、支持率が地を這っている政権に対する不信任案に反対する、または棄権する、言い換えればこの内閣を信任するという選択を取る政党があるなら、やらせておけばいいのです。岸田政権という泥舟と心中したい政党には、心中させればいいじゃないですか。


そんなことに躊躇する必要があるのでしょうか。不信任案という伝家の宝刀を、今使わずにいつ使うのだ、と私は思います。なので、立憲民主党がやっと内閣不信任案提出の方向になったということについては、いささか決めるのが遅かったものの、全面的に支持します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.11 22:44:12
コメント(4) | コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: