投資力学ジュニア

投資力学ジュニア

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

2024~25ポートフォ… みきまるファンドさん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

運用成績・ポートフ… lodestar2006さん

20周年 bluebonnet7385さん

愛犬こなつのバリュ… konatsu6483さん

プロフィール

Retriever2000

Retriever2000

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:6136OSGの分析(1)(10/10) cialis reviewedbuy cialis soft without …
http://cialisyoues.com/@ Re:6136OSGの分析(1)(10/10) cialis drug eli impotence lillywirkt ci…
通りすがり@ Re:6156エーワン精密の分析(1)(10/20) 10年も前の記事にコメントするのもなんで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.09.01
XML
カテゴリ: 個別銘柄
CHINTAIに続いて、同業他社であるネクストの分析を行いたいと思います。
今月中旬から月末まで、海外&国内出張でほとんど家にいないので、それまでになんとか形にしたいと思います。

CHINTAIの分析は見返してみると、誤記が結構ありましたね。お恥ずかしい限りです。

さて、ネクストですが、CHINTAIとは違って紙媒体(雑誌)での不動産情報提供は行っていません。
HOME'Sという不動産情報ポータルサイトを運営しています。

CHINTAIはその名の通り賃貸不動産情報専門ですが、ネクストは売買やリフォームなども含め、総合的な不動産情報を取り扱っています。

(余談)
 CHINTAIの分析中、HOME'SのアクセスはCHINTAIより圧倒的に多い、と書きましたが正確にはユーザーリーチ、PVともに2倍くらいですね(Alexaによる)。半年前よりは差は縮まっているようです。

 HOME'Sのデータには賃貸以外の部門も含まれていますので注意が必要です。賃貸部門だけで比べたいのですが、Alexaではサブドメインごとに調べられませんので手段がありません。

 CHINTAIの開示資料は、「賃貸不動産 専門

alexa.gif

さて、分析第1回目は売上と利益の推移です。

sales.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.01 16:05:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: