2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1
今朝は、春の日差しが一杯だ。 花は、遅い東北でも梅の開花が届いている。
2018.03.20
コメント(0)
今日の予報では一日曇りの予報だ。朝の最低気温も、漸く氷点下から抜け出して来た。
2018.03.19
コメント(0)
今日も春の日差しが眩しい。マイカーのタイヤチェーンジが待ちどうしい。
2018.03.18
コメント(0)
明18日は彼岸の入り、今日も朝から春の日差しが一杯だ。市街地の残っている残雪は、除雪の塊だけだ。
2018.03.17
コメント(0)
寒暖の差が大きく、体調管理が大変だ。
2018.03.16
コメント(0)
当気象台の発表では最高で20℃だと言う。過去4年間で、20度を観測した時は2回あった。
2018.03.15
コメント(0)
今日の予報では、晴れだと言う。連続五日目の好天に成る。除雪された残雪だけが目を引く。
2018.03.14
コメント(0)
今日で四日目の好天、春を目指して駆け足。とんでもない大雪と思えば、季節外れ高温。
2018.03.13
コメント(0)
気象台の発表では、当市の積雪は0㎝に成った。
2018.03.12
コメント(0)
当気象台の発表では当市内は、積雪は0センチに成った。これからは花の便りが中心だ。弥生3月だからねぇ。
2018.03.11
コメント(0)
当市の残雪は、1cmだと言う。が、広い駐車には、除雪した残雪は山の如く積み上げれれて消えるのはいつだろう。
2018.03.10
コメント(0)
当市内の残雪も一桁台の8cmと気象台から発表された。昨日からの雨は、依然として降り続き予報では夕方までだと言う。この雨で、残雪も勢い良く解けるだろう。
2018.03.09
コメント(0)
気象台の発表によると積雪は、当市では11cmだと言う。愈々雪のシーズンも終わりに近づいて来た様だ。そして話題も、桜の開花予想だ。
2018.03.08
コメント(0)
当市内は、一気に春がやって来たようです。
2018.03.07
コメント(0)
昨日は、消防車の発動するサイレンが、引っ切り無しに鳴り渡り驚いた。電線から火花が発していると言う通報だ。これまでに余り事例がない。電力会社から派遣された方が消火していた。
2018.03.06
コメント(0)
昨日のお天気は、何と17度とこの時期では観測されない気温が観測された。
2018.03.05
コメント(0)
今朝も昨日に続き絶好の好天です。そして気温も16度とこの時期にはない気温が発表されています。残雪もこの気温耐えかねて終うのではないかと思う。
2018.03.04
コメント(0)
四方を見渡しても一片の雲も見当たらない快晴だ。更に気温が10度の予想!!一足飛びに春を思わせる好天だ。
2018.03.03
コメント(0)
昨夜からの強風がまだ収まらず、交通機関が大きな被害が出ている。
2018.03.02
コメント(0)
今朝の当地方、氷点下の朝が遂に途切れた。プラスの気温を観測し、連日氷点下の気温を観測記録は終わり。そしてこの時期には珍しく雨の朝だ。
2018.03.01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1