全21件 (21件中 1-21件目)
1
ちょっと書いてなかったけど旅行にいってたんですね。2,3日と。福岡県民の間ではちょっとうわさの???休暇村南阿蘇のステーキ食べ放題!!!!旦那がいきなり土日旅行にいこう!っていいだして,水曜日ぐらいいに「どうかな??」って思いながら電話したら全然あいてるみたいでした。阿蘇はまだシーズンオフかな?でも結構私の周りではうわさになってのでうれしかったです。んで内容ですが・・・・・・中の上(よくいって)でした。お部屋はきれいでしたが,ま公共の宿って感じです。普通の8畳のおへや。お風呂も露天はなくでも,サウナはありました。阿蘇の方をむいて窓があるけどもうちょっと眺めがよければと思いました。お部屋からが絶景(トップの画像)ステーキですが,私はまあまあでした。サーロインを薄く150gにきって,持ってきてくれます。最高で 13枚(150g×13ですね。。。)食べた人がいるそうです。すごいですね。私は。3枚だべました。まだいけると思ったけど,ごはんとすーぷとサラダもあって伊織もいたし。。。でもお腹いっぱいでした。(サラダとごはんはおかわり自由)ステーキはウエイトレスさんにいえば焼きたてを持ってきてくれます。コショウと和風たれがあります。私はコショウがすきでした。お肉もおいしかったです。他の人は結構飲んだくれてる人が多かったかな?(その日だけ??)ステーキメインできてなかったのかもしれませんね。子供連れはおおかったです。あ伊織もお肉はばくばく食べてました。旦那はあんまし好きじゃなったみたい。温泉ですが(わたし温泉ずき)近くに町営の温泉施設があって,そこは露天とかいろいろあるみたいです。私はいかなったけど。こんどいったら絶対いきたいばしょです。休暇村も雨でなかったらテニスコートとか散歩コースとかいろいろあっていきたかったです。みなさんもどうですか?大食いの方も。。。明日はファームランドです。(文章ごちゃごちゃですね。。。。ふう)
2002年03月04日
コメント(77)
私もついに当たってしまいまた。。。。そうそれは。「食あたり」です。もうすごですね。なんかニュースとかで食中毒で死亡する人とかいるけどまさか自分がなるとはおもわんかったです。昼間くった弁当の「さば」と推測されます。なんか臭かったのよねん。お弁当食べてて,気がついたらなんか目の前がちかちかしてきて暗くなってきて「あれれ?」って感じでした。外が寒くて暖かい部屋に入ったからかな?なんて思ってたらむかむか頭ぐらぐらがんがんしてきて。。。実は生理中だったので「貧血?」なんて思ってたけど旦那にこの話したら「それ俺が当たったときといしょだよ」っていって食あたりにきめられてしまいました。(笑)伊織といっしょに二時間半昼寝したらだいぶよくなって今はちょっとむかむかするけど昼間からしたら全然平気です。もうあそこにはいかん心にきめました。それといままでなんか食品に「だいじょぶやろ」みたいな気持ちあったけどこれが伊織にきたらたぶん狂ったようになると思うので子をつけないとダメですね。ほんま伊織が生まれてからシャボン玉石鹸にして掃除もこまめにして今度は農家直産商品にはまるかな??みなさんも冬だからって気を緩めないでね。気をつけましょう??食あたりになった人っていますか???
2002年02月26日
コメント(2)
ほんと悩みますよね。っていうか今日は今寝ました。(11時半)もう9時ぐらいから「ねんねしようね」なんていっておふとんには誘うんだけど,遊ぶだけで寝てくれない。しまいにはあっちへいこうとばかり私をひっぱります。あんまり遊んでなかったです。今日は。昼間外にはでたけどちょうどお昼ねの時間だったみたいで,外出してる間中寝てました。(笑)意味無かったかな?って思ってます。私はいろいろすることできて(銀行いったり)よかったんだけどね。でもいつも10時ぐらいです。理想は9時だけどそんなのめったにありません。朝も8~9時起きです。結構遊ばせていると思うんだけど,最近昼寝も短くなってますます元気でもっと遊ばせんといかんなって思いますね。ふーー。話はかわるけど伊織が遅くねたのにさーーーこっちはもうちょっといらってきてるのに。さっきから「コーヒー入れて」っていってたのはわかってたけどまたいってきてね。もういらついてさ。ちょっとおこってしまった。今はなんかなんともないけど。(笑)結局旦那がいれてたよ。人間ってほんとちょっとしたことが重なって変な方向いっちゃうんだよね。これが大きくなったら離婚とかになるのかな???って思ってしまう今日でした。
2002年02月25日
コメント(2)
近くのアプライドが安売りしててマルチタップ(コンセントを抜かずにいいやつ)が4個ぐらいコンセントの口がついて100円だったので伊織をおんぶして10時に家を出発!15分ぐらいまって開店だったけど。。。。。。かえなかった。。。。。。なんかパソコンとかの売り出しがじゃんけんで勝った人とかで。それをみているまに入り口を間違えて,んーーーーー。あんまりバーゲンとかいかないのでせり負けしました。。そんで近くに1000円のやつがあるんだよね。「買え」とばかりに。。でも買いませんでした。だってお金ないもん!!話は変わるけど,昨日はすごかった。旦那が日曜日に熊本で結婚式があるので土曜のうちにかえろうってことで,駅に向ったのはいいけど待てどくらせどこない。結局何分のがきたのか駅についてから1時間すぎに電車がきた。もうみんな払い戻しとかやってるからどうしようかって電話が何度もあったけどそんないってるうちに電車がきた。博多から特急にのったんだけど,5時間ちかくかかって実家についた。。。熊本まで5時間よ!!!!!!JRのHPはパンクしてるし。時間も検索できないよ!!がんばれJR 緊急事態の対策をもっとしてねん(なんか自分は家にいたので寛大な私でした)
2002年02月24日
コメント(0)
ずうっとつけてなかったけど,一週間前につけ始めました。月末になるとつけたくなりますね。それは,お金がなくなってくるからです。家は25日が給料日なんですがもうひぃーひぃーです。それに最近旦那が車買いたいなんていいだして。もう私からしたらよくこんな状況でかえるわよね!!プンです。性格的にもけちけちでコンセントを抜きたいタイプなんですよね。しかし,これをのりきれば!!!!と達成感を感じようと前向きに家計簿つけるようにしました。でも予算って甘くつけちゃいますよね。こないだ1ヶ月33日計算方法ってのがあって。なっとくしました。単純に一ヶ月を33日で計算して,あまらせるって技です。みなさんもやってみませんか??伊織がだだっこ作戦を覚えてしまいました。公園で寝転んで30分なんてました。あーーー2歳がちかづくてるのねん。こわっ
2002年02月20日
コメント(2)
ちょっと日記お休みしてたんですが,昨日から旅行にいってました。浮羽のほうなんですが。去年から計画してたんですが「病気」等の突発的事情でのびのびになってました。子づれ三組でいったので子づれに優しいホテルをさがして,ぼちぼちいきました。ホテルにつくまでちょっと寄り道しようってことで調べていたところに行ったのはよかったのですが,月曜は休館日。となりにある公園は自由にはいってよかったのですが三人とも子供が寝てしまい,遊べませんでした。ついでに火曜日もお休みってことで。。。。もうびっくりです。あんまりなので近くのダムを見ました。私は初めてダムにいったのですが壮大ですね。タモリのダム好きも理解できます。ホアイトアウト見ようかなって今思ってます。そしてついてにホテルへ・・・・入り口間違えて変なところから入ってしまったんですがそれがかえってよくていきなりキッズルームがあるところへ到着。もうすべり台もあってらくがき帳もあって積み木,絵本,木馬・・・おもちゃはみんな木製。高そう・・・・・だったけどよかった。結局滞在中そっこでは1時間ぐらいしか遊べなかったのですがそれでもよかったっておもいます。ご飯も用意してくれるし,浴衣も子供用があるし,スタッフの対応もよかったです。畳のへりもぬいぐるみ柄でした。欲をいえば料理がもうちょっと美味しければよかったな。部屋が普通の感じ。湯のみとか電話とかぐちゃぐちゃになるので高いとこにおいといてほしかったなと。ちょっとしたことなんだけど。。でもよかったな。あんなとこもあるんだと思いました。もう一度いってもいいですね。まわしもんではないけど 「花やしき」ってとこみなさんもどうですか??私は旦那と三人での旅行でいい思い出がありません。みなさんどうやってるんでしょうか?
2002年02月19日
コメント(1)
今日は結構暖かかったので公園でランチしようと思った。銀行にいく用事もあったので昼前から自転車で出かけた。そう銀行のカードが割れてしまってたんだ。。。割れたといってもかけてはいないのでいけた!結構いけまっせ!でも伊織は銀行の中方まで走っていった。探索してたみたい。その支店の前にはゲーセンがあって玄関のところにアンパンマンの遊具がある。その遊具からはアンパンマンのマーチが流れている。伊織はあいも変わらず「アンパーンチ」といってたけど無視。「はやくいかんとめしくわれんわ。もう1時すぎだ」と思ってパン屋に行こう!!があの恐怖が思い出される。。そうある日パン屋にいった。伊織は歩いて私は手を引いて。「大丈夫だろう」間違えだった。店内を歩き回りもうほっといていた。商品にだけ気をつけて。。。清算して。そこは食べることもできる店でコーヒーも飲み放題。カップをもらいドアを開けた瞬間。。。。。。伊織が泣いた。こけた。みんながみた。片手にはトレーにパンをもっていた。だれも助けてはくれなかった。みんな「なにしてんのよ」みたいな顔して。私がそう思っただけかもしれないけど。。。そしてコーヒーを入れる為の紙コップもおちた。。。だからもう一度もらおうとしたら,一度拒否された。「はい??」といったらくれた。でも返した。もうこの店にはいたくなかった。おんぶしてかろうと思うけど泣いてる伊織は暴れてる。そのときおじさんがたすけてくれた。「ねむいかもね。痛かったね。」って涙がでてきた。泣き虫なおかあさんでごめんね。そのあとだれもいない公園でパンを食べた。今もその店にはいってない。ってお話。なんかさみーしくなってきましたね。でもよくよく考えると,私がわるいんですよね。ちゃんとだっこ紐でもつけていくべきだったのですよ。今日はつけました。大丈夫でしたけど。あんましパン屋に子づれではいきたくないです。ベビーカーでは幅がせまいとこが多いかな?(私がいくとこは)みんなはどうやっていってるんでしょうか?楽しくする為の努力は惜しみません よ。なんて
2002年02月15日
コメント(0)
この日記を書き始めて,「あこれ日記にかこう!」とか日記のネタを探すようになった。なんだかさ作曲家みたいなんて。みなさんもそうなんでしょうか?私はネタ帳をつくろうかと思うこのごろです。今日は図書館にいきました。予約していた本がきたからです。最近の図書館はリクエストしたら無い本でも買ってくれます。私も雑誌をかってもらったことあります。税金はらってるんだから思う存分借りようとおもってます。んでその借りた本っていうのが「高橋三千世の風まかせあっぱれ育児の花道」です。これがおもしろい!!!!!!!!!シリーズで何冊もでてるんですが,はじめは友達から借りてよんだんですがすんごい面白い。いまも読みたい気分でいっぱいです。では読むので
2002年02月13日
コメント(0)
どうしても日記をつけるのはいおりが寝てからになるので11時ごろから12時ごろ。遅いんだよね。いおりももうちょっとはやくねてくれるといいんだけどさ。今日なんて7時半に起きて昼寝1時間半しかしてないのに寝たの11時です。運動不足でしょうか???最近自転車好きで歩いたりしてくれないの。んで寒かったね。(話ばんばんとびます)台風のような強風のなか公園でハナタレ小僧アンドおねえさまでがんばってました(笑)そそ”チョナン”なんだけどみんなしってる???そ草薙くんのこと(漢字あってんの?)。スマスマ(ビデオとってますうふ♪)とかで韓国語がお上手な理由が関東オンリーの番組だとは知ってたけど,福岡でやってるとはしりませんでした。それでいつからやってたのか知んないけど,昨日は5本ぐらいまとめてありました。得した気分 もしかして昨日からだったんでしょうか?まじですごいね。もう普通にじゃぺってるよ。びっくり慎吾もがんばれ!!!!ってかんじ。スマステで私もやってるけど。”I got itだけだもんね。CMのやつ!!語学ってほんと勉強しとけばよかった。六年間でなんもなってないよ。(中高で)やりたいな。旦那とも話すんだけど,勉強ってできなくなるとやりたいよねって。ないものねだりだね。ふー
2002年02月11日
コメント(0)
やっぱ風邪でした。だいぶいいです。妊娠してから薬飲めなくなって自力でなおしてたけどおっぱい関係の人(おおげさだけど笑)から「葛根湯がいいらしよ。」ってきいてから今も葛根湯です。パケージに「肩こり」って書いてあるんですよ。そうなんだって思った。話は変わって。。。。今日は近くのJAで直売市場(農家の人が野菜売る)があって一度いってみようと思ってた。運良く伊織が8時15分くらいに起床。新しい仮面ライダーをちょこっとみていくことにした。なんかあやしいけどがんばった。でも「雨は雪に変わっていった」のだった。それにちょーーーーーーーーー寒い。近所のRちゃんにがちょうとベランダにでてて「おーーさむいよーー」んだ。歩いてるの私と伊織だけ。断念して帰ってきた。だんなにあとからきいたら外にでたことも知らない。こんなことよねん。またきっと行ってやる。必ず行ってやる。そして冷蔵庫付近に掃除をやった。内は二人の独身時代の小さい冷蔵庫が二つある。大きいの高くて買えない。。。。がんばろう。一つは色が白。炊飯器を上においててよごれてて,冷蔵庫のうらにフライパン返しが落ちてたので取って掃除決行!!一時間伊織の妨害を阻止しつつきれいになりました。いおり何度も指はさんだね。ごめんなさいましです。いたずらすんなよーーーーーー。あ 画像追加しました。&って文字がなくて点になったけど変ですね。勉強します。
2002年02月10日
コメント(1)
今すんごい寒いです。んで悪寒がぶるぶるです。家の中なのにコートきてます。風邪ですね。。。旦那が一昨日風邪で休んで。それをたぶんうつされました。旦那は夕方からぴんぴんしてます。私は夕方から最悪です。うーー三連休なのに。さむいおりさんはあいも変わらず鼻水でて元気です。咳き込むので風邪だったのでしょう。私にうつして明日は元気かもしれません。おやすみ
2002年02月08日
コメント(0)
米びつみたら少なくなってて「うおーー買わねば」って。チラシみたら5kg1450円!これって安いよね????伊織を乗せて買いにいきました。近くに行きつけのリサイクルショップがあったのでみてみたらジーパンがありました。サイズ90の。いつもみてたけどなかったのよね。だから伊織寝てて試着できなかったけど買っちゃった。でも800円BOBSONの。んーーー失敗だったかも。おうちできせたら股下が長いのなんの。折り返したら,膝以上いきそうな感じ。ヒップもだぼだぼ。どうしようか。色は気に入ってたのに。。。誰かいりますか?なんて
2002年02月07日
コメント(0)
でも最初から大変でした。9:16発のバスに乗ろうとしてたけど家を出たのは9時大丈夫??か思ってたら信号でバスが止まってるけど私はバス停にはついてない。。。うおーーーーーーーーと伊織をおぶって100mは走ったね。はしってはしって,バスは待ってくれてました。乗ってる人に「よかったね」なんていわれてしまいました。運転手さんありがとう!!大変でしたけど。んで児童会館はよっかたね。伊織は腹減ったみたいでしょっちゅうパン食べてた。こないだも,人の靴を履いてた。大人・子供かまわず。私の靴はいやみたい。もっといいやつがはきたいのだろうか???(笑)へんなくせです。でも蜂楽饅頭はおいしいね。わかる人いますか??ならんだならんだ30分はならんだよ。結局2時間は11kgをおんぶしてたね。つかれました。
2002年02月06日
コメント(0)
すんごい久しぶりですね。削除しようかとおもってたんですが(笑)知り合いの人のページのアクセス数のきりばんもらっちゃったのであー復活。こんな感じなんだよね。いつも。これからは休み休みいこう!長く続けるって大変だよね。無理せずいこう!!んで本題の伊織は最近鼻水がすごくて昨日耳鼻科にいきました。特に炎症とかはかなったんだけど。いろいろHPとかみててほっとくといけないって書いてあったのでびびりぎみにいきました。ちょっと前は「白い下痢」だったし冬はいやね。インフルエンザ注射したのでそれだけはかからないでねーーと願う母でした。
2002年02月05日
コメント(0)
今日も雨。ここ2~3日夜1時間から2時間おきに起きていてきつかったけど今朝さすがに怒ってしまった。人間寝れないって精神的につらいね。桶谷に行く日だったので朝から雨のなかいった。知ってる人は知っている,母乳マッサージの桶谷です。そこの先生に夜おきることを言ったら,たぶん昼間の遊びがすくないからだろうって事でした。最近雨ばかりで公園で遊べないから家ばっかだったんだよね。だから今日は遊ぶことにした。そうそうその桶谷で9月に無料体験でいってたスイミングの人と逢った。行くとこってやっぱ似てるんだなと思った。子供の歳が近いんだけど,もう断乳だって。私は悩んだ末,来年に決めた。周りがどんどんするもんでなんか私もしなくちゃいけんかなーーと思ってたけど,やっぱり私は長くあげたい!!!がんばろ!遊びがすくないということで室内でもあぞべる「ひよこランド」に行った。ちょうどお昼だったのでご飯をたべようとしたら案の定多かった。待っているとき事件はおきた。痛いその一「頭から真逆さま」ねぼけていたせいかあたまから落ちた。近くにいた人が痛そうな顔をしていた。私は泣いた伊織をなだめていたけどなんかだおかしかった。ごめんね。そこで思ったんだけど,母親はすごいね。自分もそうだけど。なんかそこのレストランにいた母親は殺気だっていた。ご飯を食べるのに。でも子供の面倒見ながらだけど,私が一人(伊織とふたりだけど)だったこともあるが静かなのは私たちだけだった。客観的にみれてよかったと思った。そこで遊んだので今日も9時半におんぶで寝た。明日は晴れるというけれど本当なのか?予報は最近あたらない。痛いその二 脱衣所で水が落ちていたためこけて角で頭を激打 狂ったように泣いた。 いたいのいたいのとんでゆけ
2001年10月22日
コメント(0)
今日の自宅地方は雨でした。買い物行くときしか外の出れず伊織が心配でした。(外に出れないとぐずぐずなので)でも寝てくれました。9時半に。息子にしてはとってもはやいんです。平気で12時ごろまで起きてますからね。昨日もこのくらいの時間だったのでリズムがついてくれるようにがんばります。やっぱりテレビの音ってうるさかったのかな?家の間取りで寝る部屋が居間のすぐ横なんですよね。旦那とかがんがんテレビ見てたのを昨日今日と消してみました。それと足にガラスが刺さってました。びっくり。旦那がみつけたんだけど,全然気づかなくて,血がでてて初めてきづきました。こうゆうときに親ってなんかすんごく悲しくなります。金八先生みてがんがん泣くし。関係ないか。題名の馬というのは菊花賞だったから。うちの旦那は競馬好き週末は家に必ずいますよーーー。明日ははれんかったらどうしよう。晴れてね。
2001年10月21日
コメント(0)
昨日一昨日と寝てしまいました(笑)おっぱいを添い寝してやってたら私も寝てしまった。よくあることです。みなさんはないですか???そろそろ乳離れも考えているんだけどなんかね。息子はまだまだって感じ。乳離れしたまま友の話とかきくと余計ね。先は長いです。そうそう昨日ポリオだったんだけどさ,相変わらず人おおくて1時半開始でちょっと過ぎていったんだけどもう131番おーーい。それと3歳児検診と重なってて。この時期はしょうがないかもしれけんど考えてほしいよね。私は二回目で1歳こえてるからいいけどまだ4~5ヶ月の人とかいるからね。ぐちです。今日は旦那が日帰り出張でロト6の購入を頼まれたので隣町までいってきました。徒歩で。三十分くらいかな?ベビーカー押していきました。オープンテラスでパンを食べました。そんなおしゃれなとこじゃないけど,外なのできにならないし。風よかったけど。そして近くにあるキッズルームに遊びにいきました。図書館とか体育館とかがあるとこに併設してあるこじんまりとしたやつなんだけど,すべり台とかあっていいとこ。うちの近くにはないのでこれで三回目です。7月生まれの人もいて歯のことやインフルエンザのことで盛り上がりました。話を聞くだけでも参考になるのよね。帰りに市がやってるリサイクルプラザにはじめていきました。ただで家具とかもらえるとこ(捨ててあったのをきれいにして)なのでちょっときたいしていったけど,。。。。家具は結構あったけど私が必要としてるものはなかったです。古着もあるんだけど大人のはほんとの古着。きれませんね。子供のもあったんだけどサイズが大きいの。小さいのはもう引き取られたのかな???またいきたいです。帰りのベビーカーで爆睡したけど帰ってからもまた寝たのでいみなかったですね。んで11時にねました。あーーいみない。私は早く就寝するためにいったのに。めげずにかんばるぞ!!!
2001年10月18日
コメント(0)
今日は歩きましたよーーーー。まず銀行に行くのに歩きました。その銀行というのが近くになくて歩いて40分くらい。ならバスでいけよって感じだけどウォーキングがてらいくことにしたもんで。んでそこから図書館まで遊びにいこうと思ったら。。。。月曜日は休みでした。カーテンの閉まった窓。あっちゃーーーーーーー。と独り言でなんども「そっか,ああ」といってました。結局図書館までの時間が一時間!くやしかったので図書館前の広場で伊織遊ばせてたら,伊織のやっつ,ふんばっちゃいました。もう!!青空おしめ交換でした。帰りにケーキ買っちゃいました☆☆☆お昼ご飯たべて,園庭解放をやってる保育園まよいながらもいったら園庭に人っ子一人いない。保育園の玄関はなんかおっさんが工事してるし。だれもいないしーーーーーーー。あきらめて近くの公園で遊びました。今日はあんましついてなかたったです。でもその公園にいた幼稚園軍団にはちょっとすごいものを感じました。3時ごろだったので帰ってくるのとぶつかったんだけど,特にお母さんたちは。どどどーーーっときてどどどーーーと去っていきました。「救急救命24時がさーー」といいながら。なんだったんだろうか??幼稚園はどんなところか知りたくなりました。明日はポリオでーーす。がんばるぞ!!
2001年10月15日
コメント(0)
今日はほんと恥ずかしかったですよ。午前中はあいも変わらずちょこっとだけ公園にいきました。蜂がいて怖かったです。シーソーのとこだけど巣を作ってんのかな?それと入り口のとこに「公園ごみ」とシールの貼った枯葉の入ったごみ袋がおいてあった。私はまだそういう地域の作業にでたことがないけど子供生まれたし公園使ってるし掃除したいなとおもってしまった。公園って結構誰でも使うから吸殻とかお菓子の袋とかおちてるんだよね。んで伊織はそんなんをこのんで拾ってくるもんだからこの前なんかスーパーのごみ袋持参で公園いきました。すてたらいかんぞーーーー。んで恥ずかしいことだけど,お昼をほか弁に買いにいったんだけどさ。はいったら店員さんが「こどもさん何歳ですか?かわいいね」とかいっていい感じだったんだけど,から揚げ弁当と豚マヨ頼んでさ。まってたはいお会計のときになって財布見たら500円しかないでやんの。汗がじわりとでてきました。「すいません,お金が。。。豚マヨやめます」ってはあ。家にかえって旦那にいってもきがはれませんでした。みなさんお金確認しましょうね。懸賞で西鉄ストアで1000円以上購入したらかみくれて応募したら商品券が当たるやつ書いてきまいした。当たるといいな。ローカルな名前でてきました。地元の方しかわかんないですね。広い心でみてやってください。
2001年10月14日
コメント(0)
がらにもないタイトルつけてしまったけどほんまにあったんだよね。初めて伊織以外のことだけど,懸賞ににににに。当たった人が「忘れたころにやってくる」ってよくいうけど私もすっかり忘れてた。午後三時ごろトントンと郵便やさんがやってきて「サインおねがいします」ってへ?なんだっけ?とおもっていたら現金書留。誰かいな?とおもってたらなんと以前応募していたケーブルテレビからでした。「きやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」気持ちはこんな感じ(笑)旦那も伊織も玄関口までやってきてみんなで笑いました。ほんと今月苦しかったので神様はみはなしてなかったのねん。うれぴぴ。恥ずかしくないぞ!ぴぴ。今までやっては止めやっては止めしていた懸賞生活がまた復活しそうですとうかもう何個か応募してしまった。インターネットでだけど。車当ててやる!!!燃えるもんね。このHPで一覧表できるくらいあててやるもんね。読んでる人で必勝法あったらおしえてください。みんなでがんばろう。それでいくら当たったかというと「2まんえん」です。みんな静かにね♪この懸賞にあたるがなかったら今日のねたはフリマだったのです。午前中は家族みんなで近くの幼稚園のバザーにいってきました。そういう季節です。福岡市南区近辺のフリマ情報くださーーい。去年はベビーの服とかあったので期待していったんだけど,今年は入場制限あるし,なんか数少ないしがっくし。サスペンダーとつなぎを探してたんだけど,サスペンダーはあんましかわいくなくて300円。それならオークションのほうがいいのがあるのでやめた。あと幼稚園なので遊具がたくさんあって伊織は楽しそうでした。だんなの話だと伊織はおもちゃを片付けてまわってたそう。家でもしてくれればいいのに。お金をちょっとづつ使うと堅く心にきめた今日でした。話つながってない???
2001年10月13日
コメント(0)
最近は公園周りが日課になってます。昨日のつづき。小学生のいた公園を去りお昼ご飯を食べて昼寝をして昼からもまた違う公園にいった。そこは何度かいったことある公園だけど。ちょうど三時ごろということもあり幼稚園のスクールバスがとまって,園児と母親がやってきた。息子は結構物怖じしない。今までもなんどかおおきい子と出くわしてるがいつもこかされながらも遊ぶ。そういう子なんだろう。母親(二人)に話し掛けようかと思ったけど、なんだか話し込んでいたのでやめた。そこで一時間以上あそんだ。昨日の公園で出会った子が洗剤についてるすくうやつをもってきてたので私も参考にしてみかんのはいってたネットにそれとプリンの容器,レトルト離乳食の容器をいれてもっていった。息子以外の園児たちにも評判がよく遊んでいた。だけど蚊って何月までいるんだろう?私は絶対三箇所はやられる。だから虫除けはかかせない。夜は9時にねた。旦那もいないせいか静かな夜のせいか。今日は10時に起床。なんか怖い。。。。。んで昼飯を早めにたべて公園に。ちょっと遠くの図書館にいこうかとも思ったけど,天気がよくて暑くも無いのでもったいなくて池のある公園にいくことにしました。そこは何回か行ったことある公園。親子ずれはちょっとすくない。池の周りを走ったり歩いたりしてる人と,お年よりが多い。んでカップルがたまにいる。以前すごいのがいたんだよね。もう濃厚な二人が,,,室内でやってくれっと思いましたよ。芝生の上でベビーカーを押しながら柳の木の枝をひっぱったり同じ事をやってましたね。ほんと子供ってじっとしてないですよね。なんでだろ。「これ?これ?」を連発して人差し指をつきだして,興味があるものを私に知らせます。最近の行動パターン。風が冷たくなったので一時間くらいで買い物をしてかえりました。旦那が出張からかえてきて,甘えてました。やっぱいたほうがいいね(笑)11時30分就寝。生活のリズムってこんなもんだろうか????
2001年10月12日
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1