全189件 (189件中 1-50件目)
すっかりご無沙汰のioioです。毎日があっという間です。三男は1歳になり、今やそとでもスタスタ歩きます!!次男は春から幼稚園。入園願書も出しました。長男は次男と一緒に坊主アタマになりました。。。しばらくは、嫌で引きこもり宣言もしてました(笑)。相変わらずパン焼いてます。今は気候もいいので、せっせと家の片付けしてます。mixiにはまってます。またボチボチ更新しまぁす。
2007年11月01日
コメント(2)
ここのところ、寝る間も惜しんではまってましたぁ~。こううゆう時の寝不足は全然苦にならないのが不思議(笑)。冬ソナの時はTVだし、毎週待ちきれなかったけど、今度はDVDだし、一気に観れるのがいい!!韓流は一度はまると抜けれない。。。(笑)
2007年08月30日
コメント(2)
更新さぼりすぎ~(笑)!!最近PCが調子悪くって。。。スゴイ時間がかかるから、ゆっくりPCに向かえない。。。夏休みまっただ中のioio家。今年の夏は海より、プール三昧♪。それから、子ども達はポケモンにゲキレンジャーの映画。遊園地。親戚で集まったり、琵琶湖へいったり。。。花火大会もあったね~。今週から幼稚園の夏期保育スタート!!これまた毎日プール♪8月始めに子ども達夏風邪にかかったけど、私もかかって、めずらしく発熱。。。今はみんな元気!!最近はビリーにプチ入隊して、筋肉痛のioioです。
2007年08月21日
コメント(4)
いよいよ恐怖の??(笑)夏休みです!!最近更新をさぼり気味のioioですが、みんな元気です。三男も薬でゴロゴロを抑えてるので調子いいです♪夏休み最初の週末は、雨だったので、上二人とパパで、ポケモンの映画に行ってきて。。。日曜は朝早く起きて、海に行きました~。天気は曇りなので、泳ぐにはちょっと寒かったけど子ども達は喜んでました三男も海デビューをしました帰りは近くの城崎温泉で外湯に入って帰ってきました~。疲れたけど楽しかった
2007年07月25日
コメント(4)
三男。生後1ヶ月で、RSにかかり、入院。それから、8ヶ月なかなか薬が切れないままです。調子がいいなぁって思っても、天気が悪くなったり、季節の変わり目にはゴロゴロ。今は梅雨なので、調子悪い日が続いてて。。。かれこれ3日熱を出してます。一昨日、病院で相談。このままじゃ、予防接種も受けれないし。。。で、治療を始める事に。。。といっても発作を予防するお薬を飲むだけで、症状がでれば、いつも通り治療薬がでるのですが。。。とりあえず、2週間分もらってきました。来週にまた診察に行ってきますが。呼吸はしんどそうだし、ゴロゴロしてるから、おっぱいもすぐに吐くし。。。日中は比較的元気ですけどね。パパも小児喘息だったし、仕方ないのかな。
2007年07月04日
コメント(8)
これは、何でしょう??今朝。長男がわたしに行った言葉です。まだまだ、物の名前で知らない物が多い長男。今日も頭の中で「あれ、名前なんやろう。。。」と思いながら一生懸命に考えたヒントのようです。朝起き抜けにこの謎かけ。。。「う~ん。。。なんやろう???」「だからぁ~、まるくて、やわらかくて、そうじきみたいなやつ!!」「。。。。。」考える事数十秒。。。「あっ!!。もしかして、これ~?」さてさて、私が思いついた正解は何でしょうか??そ・れ・は。。。ジャーンカーペットとか、きれいにするコロコロでした子どもの発想っておもしろいなぁって思うのでした
2007年06月30日
コメント(2)

今日は長男の幼稚園でこんなの作りました年に2回くらい希望する保護者が集まってするんですけど。。。前回はベリーボックスで、今回はコサージュです。簡単にできましたぁ♪今日は長男も幼稚園でプール初日で、様子も見れてよかったぁ♪とっても楽しそうでした
2007年06月26日
コメント(4)
今日は一日病院でしたぁ。。。朝から、下二人が咳したり、ゼーゼーがひどいので、かかりつけの小児科へ。次男は風邪。三男は天候が変わるとゴロゴロしたりするって話してたら。。。ぜんそくかなぁ。。。って感じ。まだ決定的ではないけど。。。でも薬がほとんど切れない三男。RSで入院して以来だから、半年以上!!スッキリしたと思っても、すぐにゴロゴロってなって。。。元気は元気なんだけどね~。で、午後から長男の診察へ。。。予約だったけど、少し遅れてました。今日は診察だけだったけど、3人連れては疲れます。。。それでも、下二人は寝てたので、ましですけど。結果。薬は今すぐ飲むとかはなしで。。。でも、脳波の異常ははっきりしてるので、その原因が他にないか、今度はMRIをとって調べるそうです。。。この検査は夏休みに入ってからだけど。。。まだまだ心配は続きそうで。。。でも、これも幼稚園で痙攣を起こさなかったら、わからなかった事だから、良かったのかも。。。まぁ何もないのが一番だけど。
2007年06月25日
コメント(0)
今日はシトシトと。。。雨・雨・雨。。。梅雨って感じです。今日は長男、幼稚園の園外保育でプラネタリウムを見に行ったみたい。内容はピーターパンvsフック船長!!昨年は暗いのを怖いけど、我慢しながらだったみたいだったけど、今年は楽しめたみたい。「★がいっぱい見えた~」と喜んで話してくれて。。。良かったね~。今の私だと、多分。。。いや絶対、寝るだろうなぁ。。。(笑)雨の日は子ども達よく寝るの。。。今日は三男は一日中寝てる次男も、幼稚園から帰った長男も寝てる。。。だから、今日のioioはのんびりモードですたまにはこんな日もね~。
2007年06月22日
コメント(4)

昨日は、初めてオフ会に参加してきましたぁ~。mixiでやってる、地元の子育てママのコミュの。行くまではドキドキで~でも行ったら楽しかった~。コカコーラの工場に行って。。。その後ご飯食べて。。。一緒に行った次男も喜んでたしまた行きたいな
2007年06月22日
コメント(0)
今日は、長男の参観親子でバター作りです。長男の幼稚園では、参観日はいつも、親子で何かを作ります。これまでに。。。スライム、Tシャツの染め出し、白玉団子、うどん、などなど作りました。で、今回はバターです。冷やしたビンに生クリームを入れて振ること10分あまり。。。水分とバターに別れてきて。。。氷水で洗って、水分を切ってできあがりです。振ってる間、自分の二の腕がプルプルしてるのが気になりながらも、必死に降り続けるioioでした~(笑)できあがったバターはクリーム状で、冷蔵庫から出したままのマーガリンのよう。それを、食パンと、ロールパンに塗って、野菜や、ハム。コロッケをはさんで、できあがり~。みんなで、一緒に食べましたよ♪普段食べないトマトも、みんなが一緒だし、自分でつくったサンドイッチだからか、頑張って食べました!!えらい
2007年06月19日
コメント(8)
金曜は、長男は大きな病院へ、脳波の検査へ行ってきました。と言うのも、熱性痙攣とはいえ、起こした回数が6回になり、年齢も大きくなって来てることもあって。。。その日はパパも休みだったので、長男と二人電車で病院へ午後からの検査で、私は次男と三男つれて、先に用事を済ませて後で合流することに。。。脳波の検査の前には、薬を飲んで眠るらしく、シロップの薬をわたされたんだけど、長男はちょっととまどいながら。。。しばらく口にいれたままゴックンできず。。。飲んだら10分程で寝てzzz検査終了!!その後診察があったんだけど、薬が効いてるからか、すごい爆睡で動かしても全然起きないの。先生の話を聞くまでは多分大丈夫ってなんとなく思ってたんだけど、結果。。。異常アリでした。。。てんかんではないけど、特に左の前側に異常があるみたいで。。。また、改めて今度は小児神経の先生の診察をうけることになりました~。というわけで、ちょっとビックリ&ショックでしたぁ~。。。ここのとこ、ずっと病気がらみの日記ですが、一応毎日パンも焼いてるし、梅酒漬けたり。。。色々してるんですよぉ!!紹介できてないけど。。。今日は父の日ですね!!わが家は今夜はごちそう??(パパだけ)。梅雨入りしたとは思えない天気だけど~。暑いし。来週こそは楽しい日記を書くぞぉ~!!
2007年06月17日
コメント(2)
8ヶ月になった三男!!只今わが家のアイドル♪今日は三男のバイバイ出来たよDAY!!。毎朝、玄関でパパにバイバイするお兄ちゃんを見て覚えたのかな??数日前から、腕を上下に動かして、わかってるような感じだったけど、今朝はちゃんとバイバイができた~♪色んな発音も出来るようになってきたので、なんとなく「ばぁ~(ばいばい)」といってるような気がした(親バカ)。最近は、はいはいでどこでもくるし、後追いもすごい!!三男が一番甘えたかも。。。まぁ、私も三男には甘いかも。。。(笑)このくらい動くようになるとパパも可愛くて仕方ないみたい。上二人の時とは接し方が違う(笑)長男も次男も遊びに入ってくる三男を、上手にあしらいながら遊んでる。。。なんとも微笑ましい感じです!!男3人で大変でしょう~とか、女の子がいたらね~とか言われるけどやっぱり、我が子は可愛いって思う。そりゃ手はかかるし、イライラすることもしょっちゅうだけど。。。生んで良かったって思うのでした。
2007年06月12日
コメント(1)
相変わらず、誰かが不調続きです。。。先日の事だけど、5日のことです。その日は長男が幼稚園行く前になってグズグズ言い出して。。。いつも、出がけにドタバタするんだけど、ちょっと不機嫌で~。取りあえずバスに乗せたものの気になるので、午前中の用事を済ませたらお迎えに行こうと思い、園へ連絡。その日は、次男の育児サークルが幼稚園の近くであって、自分が当番だったので、参加してて。。。そろそろ出ようかと思ったときに、携帯が。。。ふと見ると幼稚園からで。。。出ると。。。「おかあさん、今痙攣を起こされました~!!」との連絡。先生も驚いたような感じでした。いつかなるんじゃないかと思ってたんだけど。。。急いでお迎えに行ってきました~。痙攣は初めてみたら、ほんとびっくりするだろうけど、熱性の長男の場合は、これで6回目。私の方は、次男もするので、慣れてるから先生達にはすごく落ち着いて見えたそう。幼稚園としては、一大事だったと思う。ちかくの病院で受診してくれて、園長先生と主任先生が家まで付いてきてくれて。。。一応入園前に何度か話もしてたんだけどね。。。ダイアップも一応おいてもらってて。。。私が見てないところでの痙攣は初めてだったし、ちょっとドキドキした。夕方かかりつけの小児科でみてもらって、また、痙攣の回数も多いので、今度脳波を取って検査することになりました~。それもドキドキです。そんなこんなで、今度は咳と熱の風邪のようです。。。一昨日の晩から次男も発熱。。。ここのところ、看病ばっかりの私を気遣い今日は、おばあちゃんが上二人を預かってくれました。とはいえ、することはいっぱいあって。。。(PCに向かってるけど。。。)ちょっと休憩したら、いまの間に出来ることしよ~っと!!
2007年06月08日
コメント(3)
久々の更新!!というのも、結局あれから、家族が次々ダウン。。。私も久々にダウンしましたぁ~。今は元気だけど、うちのダンゴ3兄弟が揃って吐く風邪のようです。。。ロタで抵抗力が落ちてるときに、また違うのに感染したかな。。。やっとみんな元気になったと思ったら具合が悪くなって。。。ホントなかなかスッキリしません~。長男はつわり中の妊婦のように、食べ物に反応するし、次男はゼリーくらいしか食べれないし。。。三男はおっぱいは大丈夫だけど、離乳食は吐くので、満腹感がなくて、頻繁に授乳。。。とはいえ、食べることぬけば、普通に元気ですけどね。子ども達!!!早く元気になぁれ!!!
2007年06月01日
コメント(6)
お久しぶりです!!三男のロタも症状も割と軽くて、昨日くらいから下痢もましになってきました~!GW中に7ヶ月になった三男。お口の中には3本目の歯。上の前歯が出てきました(*^^*)それから、芋虫のようなハイハイで家の中を自由に動けるように。。。一番のお気に入りはTVのリモコン。見つけたら、すかさずとりに行きます!!上二人が散らかしてるカードも大好き。ちゃんと直してないと、口へ運んでるよ。。。何枚かダメになりました。。。(ちゃんと片付けないからだぞ!!)体重は3月(いやもっと前かな)から7600g台をキープ。「あばば」が大好きで、お兄ちゃんや私の手をつかんでしたり、自分の握り拳で一生懸命やってます。相変わらずの甘えん坊の三男ですが、家族の一員としての存在感がドンドン増してきてます。パパも可愛いみたい。3人目ができたことで、パパも大分パパらしくなってきました!!私がてんてこ舞いなのがよくわかるんだろうね(笑)でも色々手伝ってくれるようになったし良かった~!!子どもの成長とともに自分たちも家族として成長してるんだなぁって思う。この5月でパパと付き合ってから11年になりました~。長いような。。。でもあっという間です。長男は只今泥団子作りに夢中です。こないだまでハンバーグのような団子だったのに、最近は上手に丸いお団子作ってます。大きな石をめっくては、だんご虫を探したり。。。困ってるのは、口の悪さ。これも成長なのか。。。お友達の幅も広がってきて、色んな子とあそぶようになってきました。次男は最近、言葉があふれるように出だして、話すことが楽しいみたい。今までは私の通訳が必要だったけど、自分の言葉で人に伝わるのが嬉しそう!!水遊び大好き!!公園でもどろんこになって遊んでます。お兄ちゃんの影響で何でもするんだけど、ちょっぴりヒヤヒヤします。親子体操に通ってて、毎週楽しんでます。子どもの成長はやっぱり嬉しいものです。これからも、どんな成長をみせてくれるかな!!
2007年05月17日
コメント(2)
はぁぁぁぁぁ。。。次男が元気になったと思ったら。。。続いて三男です!!明け方から噴水のように吐いてます(><)おっぱいを飲むと吐くの繰り返しなので、まえにもらった補液剤で水分補給。小児科にも行ってきました。昨日はみんな元気だったので、母の日ということもあって、私は一日No家事!!だったんですけどね~。今日も朝から洗濯機フル回転!!今もタオルを乾燥中。。。次男はわりと軽くて済んで、三男も飲んだら吐くけど意外に元気で機嫌はいいです。これでグズグズだとしんどいんだろうけど。。。吐き気止めの坐薬もうったので、しばらく様子みます。。。最後に長男かパパがならなければいいけど。。。なぜか看病してる私は大丈夫なのにね。気力ってやつかもしれません。
2007年05月14日
コメント(6)
今日は、三男のポリオの集団接種に行ってきたのですが。。。一緒について行った次男が途中から顔色が悪くなって、元気がなくなって。。。帰ってきたら、お茶でも吐くし、便は水の様!!夕方一番に小児科へ。。。診察でロタだろうと言われました赤ちゃんがかかると大変だからって!!三男にうつらないように気をつけないと。。。今流行ってるそうで。。。あ~なんか毎週誰かか具合悪いんだよね~。。。
2007年05月10日
コメント(3)
長かった??連休も終わって今日から長男は幼稚園!!やっと一日保育の始まりです。パパは今年はカレンダー通りでゆっくり休めたけど、同じく今日から仕事!!私は。。。何だかまだお休み気分が抜けてないのですが。。。(^^;GWは長男の体調が悪くて、あんまり出かけられなかったんだけど、5日はBBQに行ってきましたぁ!!家からそんなに遠くないのでめいいっぱい遊んで来ました~。その日は三男の初節句でもあったので、かえってからドタバタでお祝いしましたぁ~昨日で7ヶ月になった三男。早いなぁ~!!連休の間に、ずりばいができるようになって、パパにも慣れて(今頃??)。離乳食もパクパク食べてます。さてさて、母の日のプレゼントはパパの方は、エプロン!!。あと夏用のスリッパを合わせようかと。。。下見はしたので、これから買いに行きます。実家の方はまだ悩み中。。。まぁリクエスト聞いてもいいんだけど。レンタルボックスも、なかなか順調です。3日あったら2日は何かが売れてます。。。なかなか楽しいですよ~。黒字目指して頑張るぞぉ!!
2007年05月07日
コメント(4)
お久しぶりです!!携帯は無事。機種変でいけましたぁ。アドレスが消えなくてよかったぁ~(^^)v今年はGWパパの休みもけっこうあって嬉しいんだけど、カレンダー通りなんで、昨日今日は仕事。週末は家族でおでかけ。神戸のフルーツフラワーパークに行ってきました。ゲキレンジャーが来てて、しまじろうのちょっとしたイベントもあったりで、子ども達は楽しかったみたい。長男の幼稚園は毎年、GW中日の平日はお休みになるので9連休!!で、今日は午前中に次男の親子体操の教室へ。。。長男も参加してきましたぁ~。ここのとこ、長男が具合悪くって、ご飯も食べないし心配だけど、食べないときは元気。何でだろう??そのあと、パパ方のおばあちゃんが仕事が休みなので、一緒にご飯食べて。。。そのまま、上二人は預かってもらうことに。。。てなわけで、今日は三男と二人!!こんな事めったにないから、なにしようか思案中!!とりあえず、家の中がすごい静かでびっくり。時間を有効に使わないと!!これから、母の日のプレゼント選びに出かけてきまぁす♪
2007年05月02日
コメント(4)
今朝。長男が。。トイレで。。。ぱんくろうの便座シートを。。。。携帯で写メろうと。。。。。カメラを構えてはしゃいでいたら。。。。。。急に静かになった。。。。。。何となく嫌な予感でトイレをのぞくと。。。。。。。携帯は水浸しだった。。。。。。。。嗚呼。あああああああああああああああああああああああああああ~その後。。。乾いた携帯。。。電源は入った。。。でも初期設定。。。設定後。。。メモリーは無事確認。。。でも何故かずっとずっとブルブルと振動してる携帯。。。SDカードも使えない。。。はてさて、どうするか。。。
2007年04月21日
コメント(4)

三男出産後、久々の作品作り!!それもこれも、レンタルボックスへの出品の為~。昨日は蓋付きの入れ物を作りましたぁ♪次はまたカトラリー入れを作る予定!!色違いにしようかな。。。これは以前の作品です。
2007年04月21日
コメント(1)
今日は近くに(車で30分弱)レンタルボックスの店ができたので、見に行ってきました~!!以前から気になってはいたんだけど、近くにはなくて。。。今日は話を聞きにだけと思ってたけど、空いてるボックスも少なかったので、思い切って契約してきましたぁ~♪これから商品を用意したり、作ったり。。。バタバタしそうです!!一応、売るのは子供服や大人の服。エコクラフトなどのハンドメイドの雑貨。大きな物でもいいみたいなので、不要品もあれこれ。。。いっぺんには無理だけど、ちょっとずつ充実させていこうと思ってます!!と言うことでしばらく更新できないか、携帯からになってしまって皆さんの所にあそびに行けないかも知れませんが、時間ができたら行きますね~。
2007年04月20日
コメント(2)
子ども達も早く寝て、自分もゆっくり寝れるのに何故か布団に入っても寝つけず。。。もったいないよね~(^_^;)そうそう、一昨日の晩かなぁ~。三男を座らせてみたら、おすわりできてたの♪。今日は、うつぶせでいる時に足でつっぱって、おしりを上げてたよ。次男と同じように三男も、いきなり高バイするのかも。長男は、ずりバイからだったけど。次男のおむつはずしも順調!。今日は長男がはかなくなったパンツをはいて嬉しそうだったよ(*^^*)。紙パンツ嫌がるの~。でも、私はまだ不安だからはいてて欲しいんだけどね(^^;
2007年04月19日
コメント(0)
満開の桜もだいぶ散ってしまいましたね!!先週末くらいから、2歳2ヶ月の次男がおむつでなくトイレでおしっこをするように。。。長男を見て、以前からできることはあったんだけど、私自身がまだ始める気もなかったので、そのままにしてて。。。前までは「おしっこ!!」だけで、もう出てたり、行ったら出たり色々だったけど、この間から「おしっと(おしっこ)、でる~」と「おしっと、でた~」が使い分けられるようになってきたので、これは始めないとなぁ。。。ってわけで、なんとか頑張ってます!!夜も寝る前に一度行けば、朝まで濡れてないので、朝一でトイレ。それからは、1時間30分毎くらいに声かけて。。。自分で言うときもトイレに行かせて。。。長男の時みたいに補助便座も使わず、男の子トイレではタッチでするし。。。ある意味長男が見本になってくれるから楽ちんだけど。。。今日は1回もぬらさずにいます!!すごいなぁ。。。長男は始めるのも遅くて2歳8ヶ月でとれたんだけど、次男はもうその時期なのかなぁ。そのかわり、長男は始めたら早くて、おしっこは1週間くらいでとれて、ウンチはそれから1ヶ月くらいでとれたかなぁ。さてさて、次男くんはどんなもんかなぁ。。。まぁあせらず気長にやってみまぁす!!
2007年04月17日
コメント(4)
最近、三男はすごく甘えん坊です!!よく抱き癖はつかないって聞くけど、完全についてます。。。毎日24時間のうち起きてる間のほとんどが、おんぶ!!今7500グラムくらいはあるから重い×2!!!それでも泣かれるよりましだからおんぶしてますが。。。で、本題。最近、おっぱいをあげてると歯茎でギーっと噛むように。。。これが超痛いここ2.3日そんなんで嫌だなぁって思ってたら。。。夜、お風呂で三男の口をみたら。。。「あーー「歯」だぁ」ついに、初めての「歯」が生えてきました。きっと、「歯」が生える前で歯茎が気持ち悪かったんだろうね。。。でも、また「歯」が生えると授乳で噛まれたら痛いんだなぁ。。。まぁ段々うまくなるだろうけどね。離乳食もパクパク食べる三男!!大きくなってね~!!(程よく)
2007年04月16日
コメント(0)
今日は長男の幼稚園の始業式に行ってきました!!年中組さんになります♪。前もってクラスはわかってたけど、先生は誰なのか。。。ドキドキの登園でした。春休み中の色んな人とメールしてだれが一緒かはだいたいわかってたんだけど、長男の仲良しさんが急な転勤で退園されてたのがショックでしたぁ。。。で、長男。わたしの不安とは全然違って、楽しいとワクワク期待がいっぱいみたいで、寂しいとかより、楽しみ~のほうが大きいみたい。なんだ全然心配いらないや~って感じ。新しい担任の先生は、昨年年少クラスにいたけど、途中産休に入って復帰したママさん先生です。しかも、誕生日がうちの三男と同じ!!親近感もわくけど、もう預けて復帰されてるなんてすごいなぁ~って思いました。なにを隠そう、私も昔は幼稚園の先生っだったから~。明日は入園式で休みだけど、これから、どんな一年になるかな???楽しみ~
2007年04月10日
コメント(6)
「1リットルの涙」のスペシャルでしたね!!昨晩も次男は早々寝て、長男は「ポケモン」の2時間スペシャルを見て就寝。。。9時からは一人で涙×2でこのドラマをみてました~。最後、もうつながらない携帯にかけて涙を流す錦戸くんにジーンとしちゃったよ(TOT)。そして、今朝も朝早くから子ども達は元気!!どらもの余韻に浸る間もなく時間はすぎて行きます。今日は午前に次男のスイミング(やっと行ける)午後は長男のサッカー教室の体験にいってきまぁす!!そうそう三男は。。。最近すごく甘えたで。。。3人の中でもダントツの甘えた!!一日中、わたしの背中にひっついてます(笑)
2007年04月06日
コメント(4)
発熱から3日目。相変わらず高熱です。朝には一旦さがるけど、午後から上がるの繰り返し。。。それでも全然じっとしてなくて。。。それでなくても、春休みに入って長男もいるので、次男は昼寝をしなくなり。。。夜ご飯時に寝てしまって、朝6時前から起きるような生活リズム。その上三男の夜泣き?で寝不足な私にはけっこうこたえます。。。ホントちょっとでいいからおとなしくして~~~!!って感じです。
2007年04月04日
コメント(0)
今日は引っ越ししたママ友の新居へ遊びに行ったんだけど、午後から次男の様子がおかしいと思ったら。。。ひゃぁ~!!熱い!!。熱だぁ~。あわてて小児科へ直行。39.6度あって、まだ手足は冷たいし、まだ熱は上がりそう。。。次男も痙攣発作起こしたことがあるし、病院でもヒクヒクとなってたので、診察室でダイアップの坐薬入れて帰宅。。。こんなに熱があるのに、ちっともゆっくりしないで、長男と暴れ回ってて。。。ダイアップのせいで、ふらふらしてるのに。。。
2007年04月02日
コメント(0)

色々あって、まとめて更新です(笑)春休みまっただ中のこの日。長男のクラスのみんなと退職した担任の先生と集まって、近くの運動公園で遊びました!!幼稚園外でこうして集まって遊べてすごく楽しかった~♪で、今日ははりきってお弁当を作ったよその名も「春の行楽弁当!!」
2007年03月31日
コメント(0)
実は一回書いたのに。。。何のキーを押したか全部きえちゃったよ~なので、これは2回目。昨日はまた病院へツベルクリンの判定に。。。結果は異常なしよかった一昨日に結核にかかってないかレントゲン撮ったりして異常なかったから、多分大丈夫だと思ってたけどね。やっぱり心配で。。。26日からの高熱もインフルエンザの検査も陰性だったし、様子みてたら、昨日ぐらいから、赤い湿疹がでてきて。。。今日は全身やっぱり、突発性発疹だったみたい。まだ5ヶ月やし、早い気もするけど、長男も早かったから。。。ただただ、やっぱり不快なのか、グズグズしてる。。。おまけに、夜中に頻繁に起きるのしかも高~い声で泣くし。。。おかげで、すっかり寝不足です。。。朝までグッスリ眠りたぁい
2007年03月30日
コメント(4)
春休みに入り、ドタバタの毎日です!!っていつもだけど。。。今日から次男は短期のスイミングが始まり、今日はパパも休みだったので、一緒に行きました。案の定、離れるときに泣いた次男でしたが、水に入ると楽しそうにしてました。で、本題。スイミングの様子をギャラリーから見てた時、抱っこしてる三男がなんだか熱くて。。。すごく暖房が効いてるからそのせいでかとも思ったけど帰ってきて熱を測ったら39.3℃!!キャー!!!初めての発熱です。肺炎で入院したときも熱はなっかたので。。。夕方、小児科へ。。。相変わらず39度台が続いてて。。。突発かなぁって話してたんだけど、その後先生が。。。「BDGの痕見せて~」って。で、見せたら先生、首をかしげて、「ん??」って。。。え~~??なになに???どうやら、接種6日しか経ってないのに反応の出方が早いとのこと。明日、大きな病院でツベルクリン反応を受けることになり。。。熱と合わせてダブルで心配。。。明日は長男と次男が楽しみにしてるサークルもあるので、実家から手伝いに来てもらうことにしました。うちの三男。。。なんともなければいいんだけど。。。心配!!
2007年03月26日
コメント(4)

Huggieさんからのバトンにゃのだぁ~!!これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに 「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけにゃくてはにゃらにゃい。 「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。 一人称は必ず「我輩」にすること。 日記の内容自体は普段書くような当たり障りのにゃいもので構わにゃい。 日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れにゃいこと。 既にやったことがある人でも回されたら何度でもやる事。にゃんだにゃん!!明日で長男の幼稚園も終わりにゃのにゃ~。今日は一年間の作品を持って帰ってきたのにゃぁ。こにょ一年ホントに早かったにゃ~。。。こにょクラスともお別れで寂しいんだけどにゃぁ~、もっと寂しいにょは、担任にょ先生が退職でお別れにゃにょだぁ~長男はイマイチわかってにゃいにょだぁ。。。吾輩。明日、先生にょ顔みれるかにゃぁ。。。にゃいてしまいそうだにゃぁ。。。では、続いてへてこさん、ふみちーさん、gulicoさん、ママあいぼんさん、みゆさんよかったらやってほしいにょだぁ~
2007年03月22日
コメント(4)
![]()
久々のPCからの更新です!!3月だからか何かと慌ただしく毎日が過ぎていきます今日はママ友が遊びに来てました!!そこは幼稚園がもう春休みにはいってます。長男の幼稚園は明日で終わりです。(なが~~~~~~い春休み)で、さっき上二人は疲れてなのでに向かってます。三男抱っこしながらだけど。。。三男は日中は全然手がかからなく。。。でも上が寝たりすると甘えん坊になるんですよくわかってるよねぇ~で、本題。最近さぼり気味だったのは、そう花より男子な日々だったから~。ドラマ見てたら、原作をまた読み返したくなって。。。ママ友から借りて、読んでたの子ども達が寝たら読んでの繰り返しであっという間に読んじゃった連載が始まった頃は自分は確か高校生で。。。読み返すとおもしろい時代がちがうんだも~ん!!服装もだし、ポケベルを持ってるし。。。懐かしいけどね。言葉遣いもやたらと逆さにしたり。。。最終巻だけまだだから楽しみ~他にもね。。。海猿。これこれみましたぁ~。やっと。よかったぁ感動したよ。
2007年03月22日
コメント(0)
今日じゃないんだけどね~。いちご大福を作ったよ~(*^^*)。初めてだったけど、簡単♪。これははまるかも~。16個作ったけど、あっと言う間になくなったよ!特にいちご大好きな長男は何個食べただろ~。
2007年03月20日
コメント(4)
今日の晩ごはん。 クラムチャウダー!。 長男が「クリームシチューか?」って言うので、 「ううん。クラムチャウダー」ってゆったら。。。 「それはちゃうわ~」だって(笑)。 なかなかのツッコミで。 山田くん~座布団1枚!!(by笑点)。
2007年03月19日
コメント(2)
最近寒いですね。相変わらず、なかなかPCに向かえない日々です!これは月曜に焼いたパンです。次男とお昼に食べて、長男は幼稚園から帰っておやつがわりに食べましたよ!。ちょっと弱々しいアンパンマン(^^;
2007年03月14日
コメント(2)
続きです。 クジャクに感激したけど、その後ライオンを見てたら。。。、 次男とパパは、オ○ッコをかけられてしまいましたぁ(ToT) びっくりしましたよ~!。 威嚇してたのかな?
2007年03月10日
コメント(0)
今日は午後から、みんなで動物園に行きました~♪。長男がずっと行きたがってたので(*^^*)。動物達の餌の時間で色々見れました!感激だったのは、クジャクが羽を広げてる所を見れたこと!!。
2007年03月10日
コメント(2)
今日はメロンパン焼いたよ~(*^^*)久々のパンの紹介!始めてにしては上出来ということで…(笑)子ども達は喜んで食べてくれたよ(^_-)-☆
2007年03月08日
コメント(4)
今日は長男の参観日。うどんを作りましたぁ。生地をこねるところから始まり、足で踏んで、伸ばして切って…。太かったり、短かったりで見た目はイマイチだけど、味はなかなか(^^)d。今日も次男は保育園。お友達も一緒なんだけどね。回数を重ねる毎に泣きがひどくなってるよ~(ToT)。最近、幼稚園でもインフルエンザが流行ってるみたい!学級閉鎖のクラスもあるから~。早めに対処したって聞いたけどね。子ども達予防接種はしてるけど、かかるときはかかるみたいだし~。
2007年03月07日
コメント(4)
今日は幼稚園から長男がお絵書きを持って帰ってきた。 ドラえもんなんだって~! う~ん。確に言われて見れば、見える♪ いつのまにか、手や足も描けるようになって…。 一年でだいぶ成長したんだなぁ。。。
2007年03月06日
コメント(8)
タイトル通り久々です!!先週は何かとドタバタでした。お友達のとこへ遊びに行ったり、幼稚園のお友達と遊んだり。。。先週は天気の良い日が多くて、一日中子どもに付き合って公園へでたり。。。週末はパパが休みだったので(いつもだけど)久しぶりに家族でカラオケに行って。。。長男はカラオケのことを、「カラアゲ屋さん」と言いますが。。。PC一応たちあげるんだけど、結局そのままでおわっちゃうんです。。。今日も一日バタバタでした!!というのも、明日サークルでお別れ会をするので、その準備です。友達とお菓子買い出しにいって、袋に一人分ずつ分けて。。。記念に手形をとるので、その台紙の準備して。。。お昼ごちそうになって帰ってきました。帰ってからは、あれこれ段取りして。。。それから、今は地元紙の紙面モニターもしてるので、紙面読んで、アンケート記入してFAXして。。。あっという間に夜です。なので、今晩はpizzaにしましたぁ。楽ちんで簡単だから。また、落ち着いたらみなさんのとこにも遊びにいきますね!!
2007年03月05日
コメント(2)
最近忙しくてPCに向かう暇がありませ~ん。 今日はサークルで雛飾りを作りました♪ 忙しいと言ってもお友達にお呼ばれしてなんですけどね~(*^^*)。 もう2月も終りですね~。 もう春もすぐですね!
2007年02月27日
コメント(10)
生後4か月の三男。 髪も多いけど、長さも耳が隠れてきたので、 今日は思いきって、初!散髪しましたぁ♪ 私はもう少し伸ばしても良かったんだけどね~。 でもかっこよくなったよ(*^^*)。
2007年02月25日
コメント(7)
今日は久しぶりの雨です昨晩と今朝と長男はもどすので、今日は幼稚園お休みしました。といっても、熱もないし元気ですけどね。先週は次男が吐き下しの風邪だったので、うつってたら幼稚園で人にうつすといけないので、念のためですけどね~。昨日は三男もめずらしくグズグズで、夜中頻繁に起きてました。だから、今はぐっすりねてますでも長男がいると、次男と二人でガヤガヤするので、ゆっくりは寝れないだろうけど。。。今週はなんやかんやと忙しくてバタバタだったので、今日はのんびりモードで。。。パン焼こうかな。。。できたら紹介しますね!!
2007年02月23日
コメント(4)
今日は、市の4ヶ月健診に行ってきました!!すごく混んでたんだけど、友達が順番を取ってくれてたので早くに済んで助かりました~健診では入院中一緒だった人や、産婦人科で一緒だった人との再会もあって楽しかったですよ!!何も問題なく終了しました。で、大きさは。。。体重:7215g身長:63.0cm胸囲:42.0cm頭囲:42.7cmでしたぁ。平均的な大きさですよね。そして、今日は次男は保育園。やっぱり私が送っていくと大泣きでしたぁ。。。長男は半日だったので、おばあちゃんのところでお留守番。夕方にいとこ達が来て、いっぱい遊んで疲れて寝てしまいましたzzz今日はホントバタバタでした。。。
2007年02月21日
コメント(4)
今日は順調にPCに向かってたら洗濯物取り込むの忘れて…。 あわててベランダに出たら空が綺麗だったよ! 携帯画像だしあんまりかな?。
2007年02月20日
コメント(4)

今日のお菓子です!!いつもながら、ホットケーキミックスでアレンジケーキです。今日は、先日クオカで頼んだ桜餡を使って、パウンドケーキにしました!!これは、今までで一番の出来です卵1個に、砂糖大さじ1、桜餡大さじ1,無塩バター50gを混ぜて、ホットケーキミックスと抹茶パウダー小さじ1を入れて、豆乳を足しながら生地がなめらかになったら、桜餡大さじ3~4を生地に軽く混ぜて、型に入れて180度で35分焼いてできあがり!!少し型からはみ出てしまったけど、なかなかのお味ですよ。ここで、近況。。。ついに? mixi始めました。まだ登録だけで、活用できてないんですけど。。。ブログは引き続き楽天でしまぁす。
2007年02月20日
コメント(4)
全189件 (189件中 1-50件目)


