shiya*log

shiya*log

July 29, 2006
XML



ある新聞記事。

そこには 「可視光通信」 という言葉が。


可視光=色 と、私の頭の中では変換されたんだけど・・・

どうやらここでは単に「可視光」=「目に見える光」らしい。


情報のやりとりは目に見えないもの。

そう思っていた。

メールでも電話でも、それは通信の結果であって過程じゃない。



でも可視光通信は 人間の目に見える光 で通信が成り立つ。


すごくびっくりした。


目に見える光に情報が載せられれば

そこに情報があることがわかる。

と、新聞記事には書かれていたけれど


読みながらも私の想像は暴走中。


光の色を変えれば情報に感情がつけられる・・・かも。

でも、情報だらけになってうるさくない?(見た目的に)


色々考え出したら止まらなくて

すごくワクワクしてきた。




思いこみを覆した時

色々な可能性が見えてきた。

技術の進歩っておもしろい!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 31, 2006 04:44:35 PM コメントを書く
[気がついたこと・考えたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/09uuxn0/ 俺…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: