shiya*log

shiya*log

August 23, 2006
XML
待ち合わせ時間まで少し時間があったので

銀座グラフィックギャラリーへ。


アレクサンダー・ゲルマン展
ニューヨーク・コネクション



シンプルな線と色。


でも視線を捉えて離さない圧倒的なパワー。


そこにたどり着くまでの過程は

きっと綿密で

膨大な思考と時間がかけれられているのではないだろうか。


多くの可能性(線)から引き算すること。


余計なものを全て取り除いた時




少し前に読んだ言葉を思い出した。

誰の言葉だったか忘れたけれど


「デザインは余計なものを足していくことではなく

そのものの本質を浮き彫りにすること」


そんな意味の内容だったと思う。


今、目の前にその言葉を体現した作品がある。

そう感じた。






足すことが全てじゃない

引き算と足し算

時には かけ算、わり算

なにを使うか、その感覚

計算する力

本質を捉えた時に

こたえは見えてくる









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 28, 2006 03:37:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[磨こ♪プロジェクト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/09uuxn0/ 俺…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: