いろを的陶器とちょっと気功な話

いろを的陶器とちょっと気功な話

2007.08.27
XML
071129_1236~01.jpg



 彼女はいつもニコニコしていて、何をやる時も積極的でとても楽しそうです。掃除機を掛け終わると、「ほら、こんなにゴミが取れた♪」といって、わざわざ見せにきてくれます。私よりも年上ですが、よくそれを忘れさせてくれます。どうも子供の頃から彼女の周りには人がいつも集まっていて、色々と人の助けも得られ易い人柄のようです。

 今は昔からの「夢」の一つであった喫茶店をやっていますが、どうやら色々な形で「夢」を達成する力も強いようです。また、失くし物を探すのも得意ですし、四葉のクローバーや山菜などを探すのも得意です。高速道路を走行中に「ほら、あそこにタラの目」とか、確かに私が探した同じ場所から四葉のクローバーや失くし物を探し出したりするんです。 

 俗に「天真爛漫」や「無邪気」という気質の強い人と感じます。周りに人が集まる背景には、嘘が無くストレートな所に「安心感」が多分にありますが、良い意味での「鈍感」を感じられ、そこに「安心」を求める少し悪い意味での「敏感」な(ズルい)人も多い様ですね。私もそうですし、欲求が豊富で手伝い甲斐があり、一緒に居て単純に楽しいです。

 また、この気質の人は自分に正直で、合理的な考え・正論により、他人に「逃げ道」を残しておいてくれなかったりします。そんなところに付き合い辛さを感じたりする事もありますね。そして、「嫉妬」を受けやすいと思われる気質なのに、それに「鈍感」だったりして、気付いた時には大事になっていたりします。

 時にはそのストレートさが何よりも他人を傷つけることもあります。「天真爛漫」や「無邪気」とは単に「悪気無い」こととも感じています。そして特に自分自身に鈍感だったりするようにも感じます。そうかと思えば一転して、驚くほど他人の「想い」に同調したりするんです。というよりも他の人より考えもストレートで、私にとってはそう感じるのかもしれませんが。

 そしてまた、この気質の人は、あまり自分ではオリジナルの世界観は創らずに、他人の創った世界観で、時には創った本人よりもその世界観で楽しんでしまえる才能も持っているようです。スポーツなどで、「奥深さ」を求める人の「努力」(世界観創りのプロセス)など無視して単に「楽しむ」して、そういった人以上の成果をあげてしまったりするんですね。 

 「天真爛漫」や「無邪気」には「本能」(純粋に「気持ちよい」を求める)的なモノに重なるものを少なからず感じます。そしてその「本能」に、多くの人が求める「人並み外れた能力」のヒントを感じます。ただ、皆が求める「人並み外れた能力」が、「本能」(自己主張)的なモノであるとすれば、それは元々皆が備えていたモノであるようにも感じますね。

 だとすれば、その能力に対して外から受ける「攻撃」(嫉妬・妬み、時には憧れ自体)から自分を守るためにそれを抑さえ込む「理性」(他主張理解)的なモノこそが、人が創り出した本当の「能力」と言えるのかもしれませんね。 (07.11.29著)

・・・・・・・・・・

 「あっ、ゴキブリっ!」知人は、バシっと一発で仕留めました。

 彼女はとても「無邪気」と感じられる性格で、またとても動物好きですが、ゴキブリやハエ・毛虫など、自分に害を感じる生き物に対しては躊躇せずにバシっといきます。小さい頃からの「害虫」(悪)であると言う教え(教育)の後押しもあると感じますが、基は理屈無く「気持ち悪い」(害)なんでしょうね。とても満足した顔で、ゴキブリの死骸を片付けていました。

 また別の「無邪気」と感じられる知人は小学校の頃、理科の実験でフナの解剖をした時に先生と喧嘩をしたそうです。先生の指示のもと、フナの腹を裂き、内臓を取り出し、一通り解剖の作業を終えると、彼女は当然元通りに蘇生させるものだと想っていたらしく、先生に食ってかかったそうです。皆で墓を造って弔ったそうですが相当ショックだったようです。

 私などは、蚊を殺す時もちょっと躊躇を感じます。ただ、その躊躇も小さい頃からの「命の違い」と言ったような教え(教育)の力を感じますかね。私も小さい頃は、ためらわずに遊びで生き物を殺めていたものです。子供など「無邪気」(正直)なモノには、時々言動にハラハラさせられたり、怖いモノを感じさせられることもあります。

 時にリーダーシップを発揮してワクワクさせてくれたり、安心感や癒しも多く与えてくれますが、トラブルのきっかけも嘘付きな人同様にこの気質の人であることも少なくないと感じます。個人的には『悪気無い』の体裁の良いモノが「無邪気(天真爛漫)」で、体裁の悪いモノが「ワガママ」と感じ、受け手次第で呼び方が変わるようにも感じますかね。(08.8.12著)

・・・・・・・・・・

 無邪気な知人は今日も楽しそうに作業をしようとしています。

 何もしないで居ることが苦手なようで、常に動いています。嫌な予感を感じて、「今日はやめておいたら?」と言っても、「やだっ!やるっ!」でした。しばらくすると案の定、「疲れた~!・・・が痛い!」といって帰ってきてそのまま横になってしまいました。作業もその時点ではやりっぱなしで、あまり「キリをつけるまで続ける」という感覚も薄いようです。

 「やりたい事を、やりたい時に、やりたいだけやる」的気質が基本のようです。最近特に先が見えてしまって何にも興味をもてない私にとっては、時に彼女を見ていると何も出来ないでいる自分に「負い目」を感じることがありますので、「まったくしょうがないな~」とかいって喜んでその尻拭いをさせてもらっていますかね。(笑)(08.8.17著)

・・・・・・・・・・

 「頭が固いわね~!」

 純粋で素直というと、何でも受け入れられる柔軟なイメージがありますかね。特に子供の頃など、好きな人や尊敬できる人と感じられてしまうと、純粋や素直であるが故にその人の言うこと(世界観)にドップりハマり込んでしまって、その世界観から外れるような他人の世界観をなかなか受け付けなくなったりして、逆に頑固になってしまうことも感じますかね。

 そうやって刷り込まれるように創りあげた自信(強い信頼)に満ちたルール(正義観等)により、なかなか他人に逃げ道を残してくれなかったりして、純粋で素直(無邪気等)な人にも時に付き合い辛さを感じられることがありますかね。ただその自信に満ちたルールを信頼する根拠を尋ねても、自分独自の言葉が返ってくることも少なかったり感じますかね。

 この気質の人は、わりと自分自身でのオリジナルの世界観を創ろうとせず、共感できる他人の世界観で、時にはその世界観を創った本人以上に楽しめる才能を感じますかね。また「優柔不断」な人からは、自分以外の世界観も頭から否定できない、ある意味「柔軟」さを感じますが、逆にその人独自の世界観を守るとても強い「頑固」の形とも感じますかね。(08.11.17著)

・・・・・・・・・・

 懐かしい歌手が、当時の私の大好きな歌を歌っていました。

 無邪気な知人と一緒にその番組を見ていましたが、知人は気持ち良さそうに一緒に口ずさんでいました。正直私は、その歌手が歌うその歌を味わいたかったので、知人の声が邪魔でした。でもその気持ち良さそうな無邪気な顔を見ていると何も言えなくなってしまいます。無邪気なそれを遮って(邪魔と感じて)しまう自分がとても悪い人間のような気がして・・・。

 知人は同世代で懐かしい歌もほぼ一緒になり、いつもこうなんですが、こんな時皆さんはどうしています?時に「無邪気」(悪気無い)って罪ですよね。また部屋の温度調整など、ちょっとした感覚の違いの積み重ねが関係を悪くしますね。「その人なりに」皆我慢も感じますが、気質により向き・不向きも感じ、「公平に我慢」も難しいと感じますかね。(09.8.20著)

・・・・・・・・・・

 「やっぱりね♪」

 「そうだと想った♪」とか「ほらね、言った通りでしょ♪」が口癖になっている無邪気な知人が居ます。個人的には無邪気というと、周りに対してどちらかといえば「鈍感」なイメージが強いですかね。ただ基本的にヒトには皆言葉や行動にしなくても相手の想いを感じる能力を感じますし、特に他人に対して「関心」を持つとその能力も顕著になると感じますかね。

 ただ知人の場合、感じ取った事を直ぐに言葉に出してしまって、他人に不愉快な想いをさせることも少なくないようですね。そういったことを考えると、「敏感」とは、単に他人の想いなどが解る能力のことではなく、むしろその感じ取った想いを表に出すことによって相手がどの様に反応するかを感じとり、言葉や行動を選べる能力のことのようにも感じますかね。

 また「ほらね、言った通りでしょ♪」という言葉から、知人は自分に未来予知的な力を感じているようですが・・・他人によって自信たっぷりに言われてしまうと、ヒトは表向きは信じていないように感じても、時にその言葉が心の何処かに引っかかってしまい、無意識に意識してしまって言われた通りに行動してしまうことも少なくないと感じます。

 言われた通りの結果になった後には、おそらくその言われた言葉が浮かんでくるでしょうから、その言葉を強く意識していたことにもなりますかね?そんなことを後に知人が耳にすれば、なおさら自分の未来予知的な力に自信を持ってしまい、今度は他人の証言の力なども借りてより強い信頼となってまた他の人に・・・なんて連鎖を感じたりしますかね。

 あくまでも「予知」というより「想い通りに事が進んだ」ということのように感じますかね。特に占いや親子の関係においてはそんな未来予知的な力(想い通りに事が進んだ)を顕著に感じますかね。他人から強い信頼を得てしまうと、その発する言葉は想いを現実化する力を与えて、逆にその信頼を失った時にはより強い反発の力として返ってきて・・・。(10.10.10著)



姉妹日記「ワガママ」へ  / 「索引1」 「索引2」 「索引3」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.03 14:54:11
[気功 スピリチュアルかな?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

誰もが読める新聞記… New! 60ヒロさん

家族が増えました。 松茸の浅井商店三代目さん

「あんのこと」を観て ゴムニュオグマさん

ようつべ 具なしチャーハンさん
健康は大丈夫ですか? ponti21さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: