いろを的陶器とちょっと気功な話

いろを的陶器とちょっと気功な話

2008.06.14
XML
陶器26.jpg



 政治や経済・スポーツなど、各界までに渡りましたね。そして内部告発という、なんとも気持がしっくりこない「正義」が、これから各界の「偽」の抑止力となっていくのでしょうかね。ただ、自分の中に「気持良さ」を少なからず感じていることも正直な所ですね。

 最近「嫉妬」・「嫌悪」(不公平感)的な「想い」が蔓延していますね。一部の得(ワガママ)をしている人たちに対する「嫉妬」や、またその「嫉妬」している人たちに対する「嫌悪」や、色んな所にその「想い」が結びついていくようで「自己主張」することが怖いです。そしてまた、「自己主張」するきっかけや、「正義」の根底にも関る「想い」のようにも感じます。

 とても本質的な強い「想い」(力)の形のひとつで、時に大切なモノとも感じていますがね。

 また霊感商法での被害が出ているようですが、その商法の多くは確かに意図的な「騙し・脅し」(嘘)が含まれているようです。ただ私の世界観もそこに陥り易いモノがあると感じ・・・例えば、薬はその人が効くと想えるモノこそ効果が上がると感じ・・・そして人は「安い薬」より「高い薬」にその想いを置き易いと感じ・・・私には売るモノが無くて幸いでした。

 そしてブランド品や宝石には霊感商法的不信感が生まれないのも不思議に感じます。そしてまたお金に執着する人も、お金が無いと「プライド」的に本当に生き辛いのでしょうね。私も世間体的(安心を得る)にはもう少しお金が欲しいかな。ただヒトは、皆がしている(公平)と感じられると、多少の苦労や不便も我慢できたりもするんでしょうね?

 その人の「正しい」や「真実」は、受け手側の世界観やその時の精神状態で全く正反対のモノにも化けてしまうとも感じています。その人の世界観での「正しい」や「真実」を通すためには、他人の想いの同意は欠かせなく、多くの他人の世界観の利害(欲求)が一致したとそれぞれが感じた時に初めてその時々の「正しい」や「真実」(常識)になると感じます。

 「嘘」は元々「正直」(欲求)を通すために生み出されたように感じます。また、世の中「正直」では生き辛いと感じた人が創り出した能力のようにも感じます。私は「正直者」同士が乱した雰囲気を「嘘つき者」が整えている場面も少なくないように感じています。質にもよると想いますが、どちらに偏りすぎても歪みを生むように感じています。(07.12.16著)

・・・・・・・・・・

 「エイ・エイ・オー!」政治家達が、他の党を相手に拳を振り上げて叫んでいました。

 ちょっと変な光景です。政治家の主な仕事ってそこにあるようですね。その人それぞれ「生きがい」を感じるモノも様々と感じますし、中には本気で志の高い理想を掲げている人もいるようですが、いずれも自分の人生ゲームに他人のお金(税金)を遣うのは勘弁してほしいですね。よく言えば、お金に恵まれる人はそんな所に「生きがい」を求めていくのでしょうかね。

 また例えば、直接モノを創らず、他人の生んだお金を主に使う側にいて、それでもなお沢山のお金が流れてくれば、お金に対しての価値観も庶民とは異なりますかね。そんなシステムも基は彼らが造ったモノなんでしょうがね。ただ、周りからこれ程嫌われているにも拘らす、そこまでして続けたいと感じる「生きがい」とその「鈍感さ」には、正直嫉妬さえ感じますかね。

 そして政治家に限らず不思議とそんな人の所にお金は集っていくんですよね。単にお金の臭いを嗅ぎつけて集る輩も少なくないと感じますが、好きな事に没頭していると本人にはそんな感覚は無くとも周りからは努力しているように見えたり、多くの助けも得られたりするようですし、必ずしも努力にお金は結びついていないようにも感じますね。(08.7.20著)

・・・・・・・・・・

 「甘ったれるな!」と全ての指にデッカイ宝石をつけた女社長が、ワーキング・プアーと称される人達に怒鳴っていました。

 お金を稼ぐ努力ややる気が足りないといっているようですが、彼らはその女社長のような裕福な生活も望んでいないようです。とにかく普通に生活できる報酬や、社員と同等に努力したり責任を負っている場合は扱いも同等にして欲しいだけのようですね。私も彼らにはもどかしさも感じますが、デッカイ宝石への嫉妬の方が勝りますかね。(笑)

 「金儲けして何が悪い!」・・・確かに「金儲け」自体は悪ではないと感じますが、「お金持ち」でいることは少なくとも善では無い様に感じますかね?お金のようにある程度流通している量が一定しているようなモノは、誰かが沢山所有してしまうと何処かにそのシワ寄せがでるように感じますね。そして世の中にはお金が無くて命にも関っている人が沢山居る訳で・・・

 それを知りながらもとても余裕のある生活をつづけていける神経がなければ、「お金持ち」が発生するわけないでしょう?本人には「他人より頑張ったのだから」とか人生ゲーム的な生きがいはありましょうし、今の私の立場からの嫉妬も多分にあると認めますが、命が危ない所にも廻さないなら生活に困らない分は「金儲け」ですら程々にして頂きたくも感じますね。

 一般に8時間労働と言われますが、寝ずに働いたとしても24時間・・・3倍ですね。仕事に対してのやる気の違いを考慮に入れても、せいぜい5倍・・・?どんなに多くても10倍もの頑張りの差なんて出ないように感じますね。好んで頑張っている人も少なくないですからね。それが給料には10倍・100倍・それ以上の差が出て来てしまうのだから不思議です。

 人や商品(作品)の評価・価値は他人によって与え(上げ)られるモノで、いわば稼がせてもらった(気に入ってもらった)訳で・・・自分の力で稼いだなんて恥ずかしくて私は大きな声では言えませんね。ただ、世間で社長と呼ばれる人達のそういった自信ある気質にはいつも嫉妬させられますし、時には「安心」さえ感じられることもありますね。(08.9.20著)

・・・・・・・・・・

 オーストラリア森林火災救済のために、世界の有名俳優達がチャリティーを呼びかけていました。

 彼等の呼びかけで13億円も集ったそうです。尊敬しますね・・・あれ?13億円って言ったらその俳優達一人の映画1本のギャラにも満たないですかね?ある俳優は離婚の慰謝料450億円とかも言っていましたかね。サラリーマンが生涯で稼ぐお金の平均は2億数千万円程と聞きますし、資産の半分も投げ出しても一生そこそこ高水準の生活も出来そうですがね。

 私など多くても5億円も頂ければ先々の安心を得られ、そうなれば私もボランティアで社会貢献出来そうな気もしますかね?まして好きな仕事に就けていたなら、なおさら無償で働けるかな?いや、私のように他人の目を強く気にする人間は「嫉妬」を恐れて、逆に進んで社会貢献をせざるを得なくなるとも感じますね。それでも結果的に沢山の人が救われて・・・

 私も沢山のお金が入り始めると、色々と感じ方(新たな不安等)も変わるようにも感じますし、今困っている人達よりも優先して、そういった「金銭」事に気が行ってしまう自分に気持ち悪さも感じていますしね。ただ確かにその時々で優先順位はあると感じますが、表の体裁の良い事実に拘ることで、裏の体裁の悪い事実が見えなくなってしまう怖さも感じますね。

 今問題になっている「格差・貧困」にも、そういった事が原因の一端であるようにも感じますがね。いくら他人より頑張っているとはいえ、一人で450億円も持っていれば、何処かにそのシワ寄せが出るのは当たり前のことでしょうね。もっとも今回の私の場合そんな立派なモノではなく、単に「お金持ち」に対する「嫉妬」が強い自覚もありますがね。

 自分に余裕があると周りに気も配り易くなり、呼びかけによって起こった活動自体からは何物にも代えられない感動を得られたり・・・「金持ち」や「格差・貧困」の是非も分からなくなって・・・また裏の事実が見えなくなる。(09.6.23著)

・・・・・・・・・・

 「給料泥棒」

 私が今まで働いてきた職場にも、「この働きで同じ給料?」と思えるような人が少なく無かったですね。まあ私も正直自分の働きに対して給料が安いと感じていたことが多かったので、彼等の「貰っている給料分以上働くのは損」的考え方も解らないではないのですが、まず自分が頑張っていると感じるくらいやらないと給料アップの交渉も難しいですからね。

 そしてどんなに頑張っても一人ではなかなか会社は動かせなかったりするので、やはり皆にも頑張って貰わないと・・・なんて考えながら、いろいろ会社と遣り合ってきましたかね。ただ私は仕事の内容よりも、「他人より頑張っている」とか「会社の不条理と戦っている」とか言うところに直接的な遣り甲斐や満足を感じていたのも正直なところでして・・・

 今では公務員の「天下り」などの問題に対しても、その組織や人数自体を削って働く場を減らすこと自体は違和感があるのですよね。民間の企業においても「給料泥棒」的人間を見てきていますし、私が頑張ってきたのも「会社のため」とか体裁を整えて結局の所自分の欲求を満たしていた自覚もありますからね。人によって「頑張り所」は変わると感じますから。

 ただ民間の年収の平均が500万にも満たないのに、その税金で給料を貰っている公務員に民間の平均よりも何倍も貰っている人間が居ることには不条理を強く感じますかね。民間の平均年収層は平均より頑張っている人が多いと感じますから。役職に拘らず多くても公務員の給料は民間の平均程度にして、浮いた税金で公務員も含め仕事場を増やすべきじゃ・・・

 「事業仕分け」と称し、「無駄」を削るなどして頑張ってくれているようですが、そもそもヒトは必ず死ぬ訳でしょうし、ヒトのすることは全て「無駄」とも言えたりしません(飛躍しすぎ)?それでも今の世の中のシステムの中で生きて行くためにはお金も欠かせず、それには無駄であっても事業を起こし、雇用を増やしてお金を回すことが必要だと感じますがね。

 むしろ既に多くの給料を貰っている国会議員達がやっている「事業仕分け」自体が多くの経費を喰う無駄な作業のようにも感じますがね?ただ単に民間の平均よりも多く貰っている公務員の給料を一律に下げる打ち合わせを国会内ですれば済むことであるように感じますがね?それにはまず公務員のトップである国会議員自ら賃金カットし(頑張っ)てみせないとね。

 寝る間も無いくらい「事業仕分け」を頑張ってくれている議員さんも沢山居るようですが、民間と同等の基本給にその分はしっかりと残業の申請をして貰って・・・「事業仕分け」のおかげで不条理なことが見えただけでもやった甲斐があったと言いますが、個人的には改善されないのであれば知らない方がイライラせずに済むだけマシだったかな?

 そして結局は仕分けをする側・される側は「同じ穴のムジナ」的共存関係にあるのでしょう?「仕分け」は「いつかやってくれる」期待を煽ることで事を先延ばしにして、長く不条理が存在できる「隠れ蓑」的な術にもなりうるように感じますかね。(10.6.5著)



姉妹日記「戒め」へ  / 「索引1」 「索引2」 「索引3」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.13 18:35:26
[気功 スピリチュアルかな?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

家族が増えました。 New! 松茸の浅井商店三代目さん

誰もが読める新聞記… New! 60ヒロさん

「あんのこと」を観て ゴムニュオグマさん

ようつべ 具なしチャーハンさん
健康は大丈夫ですか? ponti21さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: