「i」の生活 2nd stage

「i」の生活 2nd stage

PR

2025.10.07
XML



月一更新はした方が良いよね。
つか週明けアクセス増えてんの誰よ?
候補は二人。

まぁ、いーんだけどさ。

土曜日に行ってきました青眼鏡。

マスターで登れたらとは思ってましたがいろいろあって疲労気味。

マサイ登ってジェロニモやってからトライ。

あー掛けてあるじゃん。



登り始めから後ろの声拾って集中キレる。
でもって三本目のクリップのホールドぬめぬめというか
後ろの声で集中キレてるからか指先の感度大で
不快感大。

でもって四ピン目からのトラバースはできたけどフォールした。

これじゃアカンと思ってその場で終了。

一休みしてダラダラ休む。

ある程度チャージできた感あるのでトライしたら予定通りでした。

六ピンのガバの上の左側のホールドが欠けて残念な感じでした。
右の小ガバで体制整えて登るので問題ないけどね。

次行った時からアップで登るを安定できたらと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.07 23:12:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

「 i 」

「 i 」

カレンダー

コメント新着

「 i 」 @ Re[1]:泊原発を考える北海道民の会(03/29) あおざめさん >大停電起こって死者多数発…
あおざめ@ Re:泊原発を考える北海道民の会(03/29) 大停電起こって死者多数発生したら 責任取…
massy@ Re[2]:小樽 赤磐クライミングガイド(08/19) >ちなみに今回は何部発行だったんですか…
「 i 」 @ Re[1]:小樽 赤磐クライミングガイド(08/19) massyさん >ありがとう。感謝です。 ----…
massy@ Re:小樽 赤磐クライミングガイド(08/19) ありがとう。感謝です。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: