2003年12月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
母屋やや東南東から西南西に長方形に建てられています。そして母屋に平行して二間半ほど庭を取って母屋の3分の1程度に隠居風に離れが東の方向に建てられ、その間には25cm以上の太さの杉と檜の木が1本づつ天高く生い茂っています。この家に住んでいた家族の状況は、42歳になる次男がひとり住まいをしていて、長兄家族は独立して他所に住み、母親は次男の25歳のときに50歳近くに病死し,父はその後、酒乱で隣近所に迷惑を掛けどうしで、数年まえに養老院に世話になっています。このような状況は上述の家相の悪さと思ったりもしていますが、如何なものでしょうか。この家相から何らかのご示唆を頂きたいです。家相に通じておられる方よろしく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年12月17日 00時49分50秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


家相からコメント  
誠に遅くなって申し訳ありません。大学卒業した息子にパソコンを独占されていました。あしからず。母屋の東の離れ、これは長男の運気を削ぎます。高くそびえる大木も家人の運を押さえます。次男の一人住まい長兄の他所住まいも当然のことで、さらに母親の病死や、父親の酒乱と悪循環していることと思う。まずは大木を処分すること、ただし年回りで大木がある位置が母屋から太歳神がおられる方角になる年はさけてください。それでまた誰かが死去されることもありますので、東の離れに仏壇を移動して母屋風に住まわれることは如何なものでしょうか42歳の次男さんにひとまずお勧めしますが・・・

(2004年10月11日 23時07分40秒)

Re:家相からコメント(12/16)  
ごんちゃん8085さん

-----
追記:東の離れと母屋の間の木が切れたら二間半のところに八畳くらいの部屋と縁を建てて母屋とつないでみたらどうでしょうか。そうすれば母屋の東の張りという具合にならないものかと思います。棟が二つ並ぶと勝ち負けができどうしても日の出の方が陽を受けて西の棟が負けてしまうといったことがあるようです。 (2004年10月12日 23時12分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ごんちゃん8085

ごんちゃん8085

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

kishina-okayama@ Re:これまでにない豪雪(01/24) 大変になっていられるようですね。 除雪、…
kishi01 @ Re:6日の日記(05/06)skype 会話skypeを認証してください。よろしくお…
kishina@ Re:6日の日記(05/06) ログインできるようになり、これで完全に…
りゅうげん@ 現在こうして生きていることの不思議 日記読んで現在の自分がこうして生きてい…
まなぶ@ りゅうげんさん、ありがとう 貴重なお話ありがとう御座いました。これ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: