タマ君1144さん、ご訪問ありがとうございます。
これからもよろしくです。

古きを好む事っていいですね。
坂の上の雲に出てくる、秋山好古の名前もそんなところから付けられたようです。
(2012年03月08日 23時12分30秒)

名言、故事、ことわざ ときには世迷いごと MOOSE のブログ

名言、故事、ことわざ ときには世迷いごと MOOSE のブログ

PR

プロフィール

moose

moose

カレンダー

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


これからの「正義」の話をしよう

これからの「正義」の話をしよう

価格:2,415円(税込、送料別)





【送料無料】【イル・ブセット/IL Bussetto】 イル・ブセット/IL Bussetto レザーペンケース1本用

金属製のお洒落なコースター!ペーパーウエイト,エンブレムとしてもお使いいただけます。ステン...

≪クルトガ・KURU TOGA≫0.5mmシャープペン・三菱鉛筆芯がクルクル♪クールクル回る♪芯がトガ...



【リラックスチェア(オットマン無し)】【47%OFF】【送料無料】ホームシアターチェアーダークブ...


【送料無料/即納】人気 シンプル パソコンチェア パーソナルチェア 椅子 オフィスチェア いす ...


セール SALE%OFF パソコンチェア パーソナルチェア 椅子 オフィスチェア いす イス アウトレッ...


筆箱採集帳



ブックスタンド





【ブックマーク】 革紐ブックマーク




ヌメ革・ブックカバー・文庫フリータイプ 送料無料・代引手数料無料・プレゼント包装無料!【f...

外付けペンホルダー2本式

個性的なデザインの、質感ある金属製のブックマークLight Bulb(電球) Bookmark [ブックマーク(...

個性的なデザインの、質感ある金属製のブックマークMagnifyung Glass (虫眼鏡) Bookmark [ブッ...

【在庫処分特価!】ペーパーウエイト(丸型・トナカイ)

ガラスペーパーウエイト ト音記号

ペーパーウエイト アニマル PW-A 〔T422-04〕

デスクノート/16分音符/ゴールド



お気に入りブログ

信楽杉山北東青①☆前… New! まー(シモパ)さん

源氏物語〔10帖 賢木… New! USM1さん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

白峰 特選オススメ … 鹿児島UFOさん

楽天で買える激安商… 激安商品紹介人さん

コメント新着

RaymondArout@ Псевдореферендум Впервые с начала операции в украинский …
名無し@ Re:初心の人二つの矢を持つことなかれ。  吉田兼好(10/14) M16の5.56ミリ弾と拳銃の、22口径弾は威力…
范雎叔@ Re:人生意気に感ず     魏徴(ギチョウ・580~643)(02/07) 侯贏(コウエイ)は一言を重んずのところですが…
あああああ@ Re:五十歩百歩・・・・・(06/18) 日本に大統領はいませんよ 小学校からやり…
AAA@ Re:すごい日本人、ゼネラル樋口(05/20) エルサレムの丘にゴールデンブックの碑が…
2012年03月02日
XML
カテゴリ: 老子


 自ら知る者は明なり


人に勝つ者は力有り

 自ら勝つ者は強


 足るを知る者は富む

 強を行う者は志有り

 その所を失わざる者は久し

 死してしかも亡びざる者は寿(いのちなが)し




【解説】


他人のことを理解できる人には知恵がある。

自分自身のことを知っている人は優れている。


他人を負かす人には、力がある。

しかし

己に勝つものこそ、本当の強さを持っているといえる。


足りていることを知っている人は心豊かな人である。

たとえ幾千万の人が反対したとしても実行できる人は意志堅固の人。


自分の立ち位置を見失わない人は、長続き出来る人である。







自分のことをよく理解して、自分の弱い心に打ち勝つこと。


孫子いわく

『敵を知り、己をしれば百戦危うからず』


まさに自分の人生を切り開く真言とも言えるでしょう。



2000年前から人生を生き抜く真理が明らかにされているのです。


現代に生きる人達は、何を学んできたのであろうか?

と自分の未熟さを痛感しながら自分が人類の代表のようなふりをしながら老子の第三十三章を読んでいます。


成長するしかないですな。

人間的にです。


蟹は自分の甲羅に似せて穴を掘るといいます。

人間も自分の影響の範囲にあわせて自分の殻(鎧?)をつくります。




おのれを纏った小さな鎧では、問題という壁を突き崩すことはできない。


アインシュタインいわく

我々の直面する重要な問題はその問題を作ったときと同じ考えのレベルで解決することはできない。


表面的な小手先のテクニックでは重大な出来事に対処できないということです。

根本的な自分の考えを変えるということです。








問題という谷は、自らの成長にともない大きくなった自分でしか渡ることは出来ない。

                            MOOSE老師クール











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月03日 01時22分40秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自らに勝つもの強し 老子第三十三章(03/02)  
タマ君1144  さん
喜文治さんところから、到着しました。
老子、荘子、好きです。よろしくお願いします。

曲即全。 (2012年03月08日 08時22分31秒)

Re[1]:自らに勝つもの強し 老子第三十三章(03/02)  
moose  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: