グアムで妊娠☆

グアムで妊娠☆

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

italiahimawari

italiahimawari

カレンダー

お気に入りブログ

coco日記 minacocoさん
Sheenaのモット・シ… sheena0416さん
元南ア駐妻の日記 ましゃごんぞうさん
しるばーのジャング… しるばーgmさん
Guam Life MARI671さん

コメント新着

小林麻央 処.女説@ 小林麻央 処.女説はやはり嘘だった?!モトカレ流失カーセOクス動画が存在した!! 小林麻央 処.女説はやはり嘘だった?!モ…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ogrhxlp/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/hbrtt62/ ち○…

フリーページ

2006年01月30日
XML
カテゴリ: 妊娠6ヶ月
昨日は朝からバタバタ忙しく動いたよ~!!我ながら、偉い!!

まず、朝から冷蔵発酵のパンを焼くべく、夫より15分早く起きた。
・・・って、たった15分かよ!って感じ?!
家は共働きで、出勤時間もほぼ変わらないから、
同じ出勤日は勿論、どっちかがoffでも同じ時間に起きるのが暗黙の了解。
だから、彼が仕事で私がoffなのに15分も早く起きたら、それはスゴイ!てな感じ。

そして、夫を会社に落とした後(って、車で2・3分なんだけど)、
友達の誕生パーティーに持参すべくケーキを焼いたり、
夫の弁当の作り置きをしたりで、料理しまくり~!


そしてそして、昼からは先週もランチした友達とゆっくり目のランチ。
今回は、ホテルオークラでご飯。
ランチはビュッフェスタイルなんだけど、時間が14時ということもあって、
ビュッフェは終わってて、サンドイッチとかスパゲッティとかしか無かった。
けど、ここは日本の味で、なかなか美味しいと思う。

ランチの後は、茶でしょう!ってことで、そのままカフェへ。
妊娠中は1日1杯までって決めてるコーヒーだけど、
昨日は朝も飲んでたから、2杯目。
でも、神経質になりすぎるのも嫌だから、
マカデミアナッツ風味のコーヒーを美味しくいただいた♪

その後に、家に一端戻って、冷やしておいたケーキ&夫の着替えを持って

そしてそして、お友達の誕生日パーティー。
写真をいっぱい撮ろうと思ってたんだけど、みんなで談笑してて忘れちゃった。

その家は、すごく大きい平屋なんだけど、
BBQするとき用に、外にもキッチンがついているの。
で、家と外のキッチンとの間にでっかいテントを張って、


で、驚いたのが、カラオケがあったこと。
日本語の歌は入ってないけど、久々のカラオケに興奮して、歌った歌った!
やっぱり、歌を歌うって気持ちいいね~!ストレス発散よ!
海からの風も気持ちいいし、外で歌うカラオケは本当に最高だったわ。

今度は、ビールとかワイン片手に、ホロ酔い気分で歌いたいものだわ~。
ルルル~、いつになることやら。。。

さてさて、昨日の食事日記を。

*********************昨日1日の食事***********************

朝:ポテサラパン・コーヒー
ポテサラパン

はい、勘のいい人はすぐにお分かりかと思いますが、ポテトサラダの再利用。
パンの中に詰め物してから冷蔵発酵させたんだけど、
うまくいくかすごく不安だったの。
でもでも、すご~く美味しくできた。
お休みの日は、冷蔵発酵パンにはまってしまいそうだわぁ。。。

昼:ホテルオークラにて
  クラブサンド・フレンチフライ・クラムチャウダー(セットで$9.50)
クラブサンド

そして、またやっちゃいました、食べ途中です。
サンドイッチ、3つにカットされてたけど、そのうち1つは私の左手に(笑)。
しっかも、ピクルスなんて歯型ついちゃってるしね(爆)。

これ、すっごいボリューミーで全部は食べ切れなかった。
パンも、油敷いたパンで焼いてあったし、付け合せも揚げ物だし。
でも、日本のカフェの味って感じで、なかなか美味しいよ。

夜:友達の誕生パーティーにて
  チキンと豆のサラダ
  BBQのビーフとポーク
  ナスのココナッツミルク和え
  レッドライス(チャモロ料理の赤色のご飯・・・そのままやん)。
  パンシット(フィリピンの麺料理)
誕生パーティー

もうさ、話に夢中になってたから、大慌てで写真を撮ったの。
だから、何が何だか分からない、グチャグチャな写真になっちゃった。

ちなみに、ナスのココナッツミルク和え(一番奥の白いやつ)、
チャモロ料理なんだけど、すごく簡単でしかも美味しいの。
後でレシピ載せますね~!

  自分で持参したパンプキンパイ(完成&切り分けバージョン)
カボチャタルト完成カボチャタルト(カット版)

カボチャタルトのカットしたバージョンも、
バタバタと撮ったから、後ろにコークと水が写ってるし・・・。
ま、ご愛嬌ってことで。

  バナナチーズケーキ(これは夫だけが食べてた)
バナナチーズケーキ

味見くらいしたかったけど、もうお腹いっぱいで無理だったぁ。
でも、色んな人が「このケーキ美味しい」って言ってきてくれたから良かった。

*************************************************************

カボチャのタルトもレシピをおいおい載せるつもりだけど、
ナスのココナッツミルク和えが、チョー簡単なので、
今回の日記に併せて載せることにしま~す。

材料:
ナス  何本でも(家では10本くらい)
ココナッツミルク 1缶
塩  少々
レモン汁 お好みで(私は酸っぱいの好きだから、レモン1個分入れちゃう)

手順:
1、ナスを洗ったら、そのままトースターでチン(真っ黒になるまで)。
2、その間に、ココナッツミルクをボールにあけて、塩とレモン汁投入。
3、ナスが焼きあがったら、熱いうちに皮をむいて、2のボールへ。
4、冷蔵庫で冷やして、出来上がり。

日本にいたころは、ナスをこうやって調理したら、しょうが醤油で食べてたけど、
こっちに来ててからは、この味にスッカリはまっちゃった。

日本だとココナッツミルクがちょっとお高いけど、
激んまだから、絶対に作って欲しいな。

初めて食べた時は、サワークリームで味付けしてるのかな?って思った。
まさかココナッツミルクだったとは。

てなわけで、昨日の日記はこっこまで~!
また明日~!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月30日 13時26分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[妊娠6ヶ月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: