★『誤解』の誤解

★『誤解したい』から →『誤解する』のでしょ?


 で、人々が『誤解しがち』なコトっての、

 どこが政権を取る とか

 誰が総理になるか とか

 税金がどれだけになるか ってのが

 『問題になる』のでは無くって、

それがどーゆーココロで・どーゆーココロの波動で →

 → そっちに動いた・選択したのか ってコトこそが

 『問題』なのでしょ?



 見た目の事象では無くって、

 その『中身』こそが → 未来に繋がってるのだよ?



『ウキウキワクワク』なんてのが →

 → お気楽で居られる未来を創るワケでは無いやね?



『ウキウキワクワク』なんてコトを言う者の その意識なんて

 『左回り波動&全私の愛 最低値付近のマイナス』だろうから、

 それが『豊かな未来』になんて繋がるワケも無いさあ?



 だから、

今の流れでの『見た目のAって状況』と、

 これからの私達のココロなりの先の → 『見た目には同じA』っての、

 中身が同じってワケでも無いのでしょ?


 IMFの偉いシトが『日本の消費税は、15%は必要』って言っても、

『今の流れでの』では『ダメ』なんだよ?

 そういうコトを『人はまったく考えない』らしいけどね?

 IMFのシトの言葉を聞いたら、 ノダさんが『ほうら』とでも

 思うかもしんないけど、それは大間違いさ?



どんなに困難に思えるナニかの実現のコトも、

 ココロさえちゃんとしてれば → 最短距離でやってくるのじゃ?



 そのハズだろう って、思うけど?


なのに、まず自分をダマしてるよーじゃ

 不可能だろうさ?



 それは『人殺し』に等しいだろーね?


実際に 『必要以上に』人だって・他の者達だって →

 → 死に近づくんだろーさ?



 で、その可能性は『絶対に無い』っての?

 それを『絶対』とでも言う者は、

 ナンだって平気で断言しまくる者だろーね?

.


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: