ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2004.10.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
自分では時間を効率的に使っているつもりなのだが、このところの


家族は早く寝てくれたほうが動き易くていいのだが雑多にとり散らかったリビングでビデオなぞ見られているとフットワーク悪くて困る。

今日(もう昨日だわね)は戻ってから着替える間もなく食事の準備(途中までしかけてあるので温めたり焼いたりだが)をしながらめどがついたら、着替え配膳にかかる。

時間との勝負だが、若い頃職場の先輩に仕事はいくつもの事を同時にこなしていかないと、これからの社会で女性はやっていけないということを教わった。(というより叩きこまれたといった方がいいかな)
団塊の世代で男社会で生きていく勇ましい女性だった。

自分では要領よくこなしているつもりなのだがこのところちょっとオーバーワークかな。

私達の時代は女性が結婚して職業を持ちつづけるというのは珍しい(あくまでも私の周りのことだが)
家事労働は女の仕事というのがまだ根強い時代だったから、

私は結婚の時1度キャリアを捨てた。

全く別の職種だが仕事を持つようになったのは30代後半。
子供たちの受験期でもあったが、今思えば仕事を持っていて良かったと思う。
45歳過ぎて再就職はなかなか難しい。
私は自営だからその点は恵まれている。
反面責任も大きいのだが。。。

(現に我が夫は家事全般何もできない。家では、本当に石のように動かない・・・こんな男性が多い時代だったのか、私がこういう男性を選んだのか???)
40歳を過ぎてからちょっと寝不足や無理するとそのあと一週間ぐらいは自立神経がおかしい。
やっぱ20才代とは違うな。

この夜中にカレーを作りながら、明日の仕事の準備をし、シャワーを浴び寝ようと思うのだがさてさて何時になりますか。

寝不足は体重が減りにくくて(脂肪は夜燃える~)イヤなんだけどな。



夜中にテレビをつけると、桃井かおりさんのSK-2のコマーシャル
が流れていた。

確か彼女は私より軽く5歳いえ10歳近く上なのではないでしょうか。

うらやましいほどキレイな肌。
皺がないわけではないけれど、しっかり生きてきた

身体の線もとてもきれい。
日々の努力が想像できますが、40代の私としては
頑張ろうという気にさせてくれる50代です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 今日は戻ってきたのがやはり10時。
 カレーを温めながら、グリーンサラダを作り
 なんと、ご飯のタイマーを合わせるのを忘れていた事に気が付きました。。。

 夫と息子にはにこやかにサラダやすぐに食べれる常備菜やハムなどを用意し、こっそり最速焚きにしました。

 ビールを飲んでもらっている間に焚きあがり(23分でできる)
 セーフ。

 やっぱ、なんか抜けてるのです。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.02 23:37:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: