ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2004.11.19
XML
カテゴリ: 婦人科の病気
ダイエット生活送る様になり7ヶ月になりました。


おかげさまで最高に落ちた時は74kg代にまでなりました。
現在手術の準備のため75kg代になっております。

結局24kgほど落とした事になります。
自分でも頑張ったと思いますが、まだ10kg程度落したかったので、今回の手術により小休止となります。

今回のダイエットで腹部の皮下脂肪が少なくなっているので
良かったのではないかと思っています。
その上、巨体では手術後 看護の方々にも大変なので、まだまだ重いですが、以前よりはましと思っています。



以前の大学病院では病室は6人4ブロック開放型病室でしたので、
看護師さんが部屋を出られた後、同室の同じ手術を済まれた方が
極端に座らされているのを楽な傾きにしてくれました。
味わったものにだけわかる微妙さです。

開腹手術はされた方にはわかると思いますが、全身麻酔のため
記憶が途切れます。
手術前の数えて1.2.3~と数えたところから目がさめるのです。
私の場合癒着がひどく右腹部に滲出液が出てくるため、ドレンを通していてそれがとにかくつらかったのです。
寝返りをして下さいといわれても腹の中にストロー状のものが入っていて腹の中で色々なところにチクチクささり、なんともいえない鈍痛もあり苦しかったです。

今回もこれがつらいので癒着のないことを祈っています。。。

精神状態が落ち着いてまいりましたら少しずつ以前の手術の詳細がよみがえってきています。



************************

ここのところの落ち込みで肌の状態がめちゃくちゃになっているので昨日から集中的にケアしています。
朝からハンミマスクでパックし、しっかり水分と養分をいれこんで
いつもの基礎化粧品でゆったりマッサージしながら肌に染み込ませています。

以前にも日記に書いていますが私は佐伯チヅさんの美容法をダイエットしはじめてから実践してきました。

チヅさんの「顔以外のデコルテもきれいに」というのを実践しているおかげかと思います。

おかげで化粧水も美容液も早くなくなります。
でも、肌はとってもやわらかです。。。

以前はSK-2やグレイスソフィーナを使っていましたが
ダイエットしてからはカバーマークで手入れしています。
私の肌にしっかり入ってくれ香料臭もなく調子いいです。

入院中も化粧はできませんが、起きれる様になれば
思いっきり手入れしてやろうと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.19 12:01:43
[婦人科の病気] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: