ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2004.11.21
XML
カテゴリ: 健康
昨日は医療系専修学校時代の同窓会でした。


卒業後、はじめて再会する友人(電話だけはしていたりですが、
実際会うのは25年ぶり)や卒業後親交のあった友人など色々な友と再会しました。


若い頃から私はいつも元気いっぱいでしたので友人達は
「ほんと、変らんね」って言ってくれるのですが、
結婚後も夫婦でおつきあいが続いている友人にだけ病気の件は伝えました。

今回の会は有志でというので連絡係をかって出ておりましたので、
自分でもなんとなくムシが知らせていたのでしょうか。

お電話で近況を聞いてそれぞれ専門職で頑張っておられるのですが、久しぶりだから頑張って会おうよ!ってお声かけしたりしていました。
一生懸命お世話にして再会できた喜びは大きかったです。
みんなも喜んでくれ、おっさんになってる友やおばさんになっている友、変らずバリバリやっている友と色々でホントに楽しいひとときでした。
この社会情勢の厳しい時代に転職している友人もそれなりに頑張っているのを知って嬉しかったです。

来年は花見を兼ねてという意見もあり、また、頑張ってお世話できたらを思っています。

しっかり治して、春は吉野の桜でも見に行こうと思いました。。。

*****************************

今日は先週、通院や仕事で大物の洗濯ができませんでしたので、
朝から洗濯機が全開です。

日常の洗濯物もお天気が悪い日が続いていたので、
大き目の籠に3杯分あり、たたんで、仕舞うのも


そろそろ花粉対策に甜茶の準備もしないといけませんし、
(夫はすご~い花粉症なのですが、冬の間から甜茶の濃縮カプセルを飲んで対策を取っています)
私の喘息の吸入器の準備もしておかなければなりません。

毎年していた事ですが、今年は入院がありますので
ばたばたしないように、準備万端しておこうと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.21 16:03:03
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: