ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2005.03.08
XML
カテゴリ: 受験シーズン
先日、国立前期試験を受けた結果が発表になった。

母としては遠くへいかれるのはつらいのだけれど、巣立ちの時かなと思って心から応援していた。

ネットで発表になった。

昨年は前後期とも近畿圏の志望大学の志望学部で玉砕していた。
今年は大学で選ばず学部で選ぼうという方針転換で志望した大学だ。

中学受験の時も母はインフルエンザにかかり、受験についていってやることができず、
ずっと心の支えになってやれなかったような思いで発表の日を迎えた。
第一志望校は涙をのんだ。まだ12歳なのに、もうすでに若年よりのような心になっていた。

結局第二志望校に。

見放すことなく、いつも真っ向真剣に対峙してきた。
傷つけ合い、話し合い、分かり合い、また心離れ。。。
つかんだと思った心はすぐに離れていって苦しい苦しい時期だった。

幸い高等部の先生方に恵まれ
彼の棘棘した心が少しずつ少しずつ溶解していくのがわかった。
でも、学力を持ち返すには時間が無かった。

浪人中もまた母が入院というアクシデント。
何がなんでものり切ろう!という覇気が感じられず悶々とした日々を送っていたが、、、
そして、最後はセンターで不得意科目の玉砕。

それでも何とか前期でとの願いの日々を送っていた。。。

発表のHPで番号を見つけた時、、長い間の色々な事を思い出して泣いてしまった。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.08 11:57:44
[ 受験シーズン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: