ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2005.04.02
XML
カテゴリ: 受験シーズン
とうとう、明日出発します。


夫の車は4WDなので後ろにかなりの荷物が乗せれます。

幸い学寮に入ることができ、荷物もさほど必要ではありません。
(机やベッドは備えつけられてある)

布団、身の回りの衣服、生活に必要最低限の食器、学生生活に必要な書籍、本類。

学寮に色々なものがあるので必要な電化製品は向こうで揃えることにしました。

日曜も仕事の夫にはきつい行程ですが家族でいけるのももうなかなかできないこと
(娘が受験生になっていく年代)なので、思いきって行く事に。



年金は19歳ですので今年向こうの役所にて手続き(それだけで行かないといけないのか。。。本人にやらせよう)。

その他の手続きは結構面倒でした。

中学から他府県の学校に通っていましたので色々自治体での違いはわかっていたつもりでした。何か書類に不備があっても近かったので、あまり大変さは感じませんでしたが、今回は遠くてそう簡単に行けないので不備のないようにと大変です。
向こうについたらまた、転入届を出さなくてはなりません。
今までは夫が世帯主でしたがこれからは彼が世帯主となります。
それを見ても感無量?になってしまいました。。

出発までに色々なことをしています。
先日は従兄弟と祖父母と家族みんなで食事会とカラオケに行き
血縁達との楽しい時間を過ごしました。

私の方の祖父母とも昼食会をしました。

友人達とのお別れも済んでいます。


をお見舞いに行く予定だそうです。。

心配事は荷作りをまだしていないこと。

今晩するつもりかしら?????





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.02 07:23:55
[ 受験シーズン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: