ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2005.09.16
XML
カテゴリ: 家族・夫婦


17歳になった娘はもう要らん!と。

そりゃそうだ。低学年の頃まで使っていた記憶が。

14年前の作品。色々な作品で
手元に残っているものはポーチ類(お化粧いれなんかに使ってる)ぐらい。。
これは、、本体も中もあんまりくたびれてない。。

でもこのバッグの布の一枚一枚があなたの洋服の残り布。
幼い頃は子供たちの普段着はほとんど手作りで。

今思えば一番贅沢な時間を過ごさせてもらったと思っている。


なにより、4人が一つだった。

子供が寝た後は夫は音楽を聴いたりテレビを見たり、、その横でチクチク。。

セーターやカーディガン、ぬいぐるみ(テディベアなんか)など、なんでも。

里子に出してしまって戻ってきませんが役立ってくれたと思います。。。きっと。



このバッグはサンドレスやパンツ、ブラウスなんかの残り。
簡単なナインパッチのつなぎで、ピアノのレッスンやお習字などのお稽古の待ち時間にチクチク作った物。
丁度、ピアノ教本が横に入る大きさに。
マチをたっぷりつけ、底も当て布にして。

小さなクッキーの缶に切っておいた布と裁縫道具をいれいつも持ち歩き。。
懐かしいです。

持ち手がくたびれていますが、、付け替えておきましょう。。


孫?の為にとっておきますか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.16 16:53:45
[家族・夫婦] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: