ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2005.09.23
XML
カテゴリ: ちょっとしたこと
今日は朝から、、前々から、しよう!と思っていたコンタクトにするため


そう14年ぶり。

初めてコンタクトにしたのは高校一年の時。
高校入学のお祝いに買ってもらったもの。

一週間もしないうちに落してしまった。。
泣きましたよ。

今から32年前の一枚30000円は大金でしたもの。

それいらいず~~~っとコンタクトでしたが一度目の手術の時にやめて以来(33歳の時だから)


0.1ないのはわかってたけど、、前全然見えないから、カード持ってお姉さんが歩いて来て距離で検眼!

運転して、普通に生活してるけど、目がねなしではちょっと厳しいから。。

私の予定では一DAYにしたかったけれど、、あまりに乱視が進んでいて、度数が出ずらいとのことで、、ソフトもいまいち出ない、、、そこで結局ハードレンズ。

診察とレンズ調節に何やかやで二時間かかりました。

でも、いい時代になりましたね。。在庫があれば即渡し。
お値段もそれほどでもなく、、

メンテの薬剤の方が高くつきそうです。

もう入ってます。。両目に。装着も上手いもんだ。涙コロコロ感もちょっとの間だけ。

昔は初めは一日二時間ぐらいからなれましょうだったんだけど、各段にレンズも薄く丈夫になってるし。


パパは髪を染めても、短くしても気がつきませんから、きっと気がつかないと思います。(気がついてても言いたがらない、、なんなんでしょうねぇ。。)

期待しないで生きていますから、、いいのですが。



これはチト勇気いるけど。。おなか二回切ってるし~~たいしたことあらへんよ、きっと!


+++++++++++++++++++++

ハイ!帰ってきて、、なんも気付かん(怒り!)
「なんか代わったと思えへん?」聞くのも気分悪いぐらいだったけど聞いてみた。。。
「?????」心の中で握りこぶしですわ・・



ちょっとたって、「アッ目がね、コンタクトにしたん?」やて。

なんか、、ちがうよなぁ、、私が思ってる夫婦の形とは。

期待はしてなかったけど、ほんま、張り合いがないというか、、なんちゅうか。。。

かくゆうパパさん来月52歳になります。
んが、、、中身は昭和一桁の親父です。

パパさん改造計画しても無理やろねェ。。
外、変えても、中変わらんし~

凹みより怒りの飛鳥ママでした。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.23 19:31:07
[ちょっとしたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: