PR
Calendar
Keyword Search

イトーヨーカドーのランドセルから始まり、
伊勢丹や高島屋にも見に行ってきました。
個人的に気になったものを いくつか紹介しますね。
イオンの「かるすぽ」は、ハート柄いっぱいの可愛さに参りました!
幅広(内寸22.3cm)で軽量だし、人気なのもわかります~
でも、マチが10.5cmと若干狭めですね。(他社の標準は11cm)
コクヨの「あんふぁん」ランドセルは他にない機能が充実してます。
幅広(内寸23.5cm)・仕切りプレート・使いやすいカラビナを採用
momo*のお気に入りは、リボンモチーフの「ふわりぃ」です♪
意外なことに彼女が選んだのは茶色でした(驚!)
売り切れてるこの色です
実物は、この画像よりいい色です。
ストロベリーチョコを連想させる美味しそうな色に惹かれたのかしら![]()
momo*が茶色を背負うとjunにそっくりで(下に画像あり)
泣けるほど可笑しいので、別の色を勧めました^^;

それ以外に候補に挙がってるのは、天然皮使用で型崩れしないもの!
junのランドセルは、クラリーノタフロックですが、
すでに型崩れしてるんですよ~(涙)
やはり職人さんのランドセルは、市販品より丈夫なのかしら~?
土屋鞄 とても評判がいいですよね~♪
ランドセル姿の写真館 色の参考になります!
鞄工房山本 グッドデザイン賞を受賞された奈良の工房です。
マチが11.5~12cmと広いのが魅力♪
アンティークブロンズのキャメルが素敵
フィオーレのコスモス (ピンク系)が娘に似合いそうだけど飽きるかな?
すっごく迷う・・・
でも
楽し~~~い
momo*のはなし May 28, 2011
戸惑う春。。 Apr 22, 2011
1ねんせいになりました Apr 6, 2011