2011年10月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
セジョンテウォン




約半年ぶりの更新です…


韓国に旅行をしてきたので、旅行記を書いてみようと思います。


4年前に旅行記を書いた時 は全然、韓国に興味が無いまま韓国を旅行したんだけど…


今回は韓国が大好きな状態で旅行をしたし、2度目だから感じ方なんかもやはり違いました。


数日にわたってつらつらと書いてみたいと思います。


さて、韓国に着いて、送迎のバスに乗って市内に入って…免税店に連れて行かれる事になったんですが…


バスを降りて、感じた事。


うわぁ!!この人達、みんな韓国語喋ってる!!


いや、そりゃそうなんですけどね。ここは韓国なんだから韓国語で喋ってて当たりまえ。





すげーな…あの人もこの人もみんな、韓国語喋ってるよ…


って。


というのも、自分にとって、韓国語って「画面の中から聞こえてくるもの」なんですよね。


最近、韓国の人と会う事もあるから生の韓国語を全く聴かない訳ではないのだけれど、それでも、その人達から聞くより、TV画面とかパソコンの中からの方が韓国語を聞いてる。


生身の人間…それも大勢が発している韓国語って、どうも違和感を感じました。


自分にとっては韓国ドラマの登場人物が使う、ドラマの中だけの言語…みたいな認識だったのかも。実際にそう思ってる訳ではもちろんないけど。


しかも、免税店のすぐそばがクァンファムン広場だったんですよ…


ドラマ「アイリス」で重要なシーンが撮影されたクァンファムン広場…


そこを歩いていると、本当にドラマの中に入り込んだみたいで、バーチャルの世界にいるみたいでした。


不思議な感じだったな。あの感じは韓国に全然興味を持っていなかった4年前には感じなかったし、今までの人生では感じた事がない感じ。




続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月19日 01時28分01秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

■よーすけ

■よーすけ

カレンダー

コメント新着

無名為@ Re:正規販売店購入品ではありません(05/26) 本物には925刻印とは別にシリアルナンバー…
タワシ@ Re:ゲーハーの悲哀(10/11) はじめまして、 もうこのコメント欄を見て…
■よーすけ @ あさみさん おぉ!!こっちにもコメントを!!ありが…
あさみ@ Re:ゲーハーの悲哀(10/11) ああ・・・ここにも・・・
■よーすけ @ マリマリ おー。行ってきたんだ!! タッカンマリ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: