奇跡のコース&癒しの世界へようこそ♪

奇跡のコース&癒しの世界へようこそ♪

2011.12.30
XML
 最近は、より深い意識である潜在意識・身体意識・無意識と丁寧にゆっくりと向き合いながら、顕在意識(理性)との調和を取り戻す方法と。

 顕在意識(理性)が、自分の可能性をあきらめている状態から、すばやく速効的に目覚める方法の両方を活用したことも取り入れるようにしています♪

 最初にお話しした深層心理(潜在意識-身体意識-無意識)については、主にキネシオロジーやヒーリングコードの技術を活用することが、とても助けになると個人的に感じています。

 また、人が現在苦しみを感じ、頭を悩ませている何らかの問題(病気、人生における悩みごと、精神・感情的なストレスなど)に関しては、瞬間的に、そのアンバランスの向きを変える方法についても臨床的な実践と結果を積み上げているところです。

 この、今ある問題に関して個人的に苦痛を感じられていることに関しても、キネシオロジーを活用し、顕在意識(理性)の向きを、問題が発生していない時間を想起して頂いたり、ある理想的なイメージをクライアントさんご本人にイメージをして頂き、それを感じている状態において、問題そのものをキネシオロジーによって個別にエネルギー的に引き抜く場所を尋ね、調整を行うような方法を行っています。

 これは、とてもおもしろい方法であり、キネシオロジーによって、理性によって問題や限界がつくりだされる前の細胞記憶へ戻ることによって望む状態のセットアップを行い、その後、理性が限界を感じ問題を感じ続けた時間そのものを、押し出す、あるいは引き抜くような方法です。

 そのような後押しをするだけで、非常に難しいと思っていた問題を調整後は忘れてしまうような状態すら起こるようです。

 たとえば、昨日の話ですが、ある重度の腰痛を最近わずらわれているクライアントさんが来られ、最初のご来院時にはお一人では歩けない状態で来られました。

 また最初は、治療台に寝ていて、身体の位置を変えようとするだけでも、筋肉がケイレンしてしまい激痛が起こるような状態でした。 そのような症状がとても強かったため、3~5回目までは坐位だけの調整と経絡調整によって筋力を強化する施術を行いました。



 そこで、まずは今の状態を確認して頂いたあと、クライアントさんにご自身の身体がとても快適であった時のことをまずは思い出して頂くように促しました。 そのことを考えていただきながら、今から何を行うのかについて簡単に説明しました。 

 それは、今のような問題が起こる前には、当たり前のことではありますが、腰について心配がなかった時間のほうが長かったという事実についてと、現在、腰を痛めたことで苦労された時間のことも一緒に何気なく振り返ってもらいました。

 さらにこの腰を痛められた経験も、一つの体験として尊重して頂き、そこから自分の身体を嘆いたり、それ以上ムチ打つようなことをするのではなく、やさしくしてあげることの大切さについてもお話しし、今回の体験を一つの教訓としてだけ見て頂くようにしました。

 その後で、ご自身が呼び覚ましたい細胞記憶の年齢について考えて頂きました。
 ご本人のお気に入りの年齢は50歳でした。

 その間、座っている状態で、キネシオロジーを活用し、もっと外傷によって生じた苦痛に満ちた細胞記憶が強い背骨をご本人の身体に直接たずね、それを引き出す調整方向を教えてもらいました。

 調整前に、実際に50歳の時の身体の状態をしっかりと思い出し、実際に何かをしているときのことを感じてもらったあと、そのとき身体が指定した胸椎の12番を上から下へと、ほとんど衝撃を加えはしませんが、すばやくなぜるような調整を3回ほど行いました。

 その後、立位の重力軸の調整などを行うために立って頂くようにお願いすると、両手の支えを必要とすることもなく、何事もなかったようにすっと立ち上がられました。

 クライアントさん自身は、今回治そうとして来られたことがすでになくなっておられることさえ忘れておられたので、すでに問題がなくなっていることに気づいて頂いたあと、通常の全身調性を行いました。

 問題のことをすでに忘れている状態が瞬間的に達成できたわけです。

 今後は、このセットアップもカイロ施術にドンドン組み込んでいこうと思います♪



 第3期エッセンシャル・プロセス1セミナー参加者募集中♪

 エッセンシャルプロセス1セミナーは、基礎的なキネシオロジー(筋肉反射応用治療学)、アロマテラピーで活用されているエッセンシャルオイルに含まれているエネルギー情報、そして精神・感情的なストレス解放技術であるセドナメソッドを融合させた方法のすべてが学べるセミナーです。

 通常、キネシオロジーは筋力を活用するため、筋肉の疲労が起こりやすいという欠点があります。 私はスリーインワン・キネシオロジーの技術を習得する過程において、筋力をまったく使わないでストレス反応を読みとる方法を臨床の中で活用するようになりました。

 この方法を私は「ボディーランゲージ・リーディング」と個人的に名づけていますが、行っていることは筋肉反射技術と同じです。 また筋力を全く使わない方法であるため、逆に簡単に筋肉反射による情報が取れるということが最大の特徴です。

 ボディーランゲージ・リーディングの技術は、身体を通して表現される私たちの個別化された「魂」の快・不快を尋ねる方法として突出していると個人的に感じています。



*キネシオロジーによる解放技術は、精神・感情的なストレスの量を0%にし、所有し行動する動機を100%に導くことができます。 

*その結果、誰もが理性によって頑張ることなく、自分自身で作り出した限界をスムーズに超えていく大きな力を取り戻すことができます。

*このセミナーは、上記のような技術を習得されたい方だけではなく、自分自身で問題を克服したい方にもお勧めしたいセミナーです。

*また、私はセミナーに参加してくださった方に対して、ある程度のお願い(修了証をお渡しするには最低でも11回は参加してくださる、というようなこと)はすることはあっても、何より参加してくださった方の心身共に自由であるがままでおられることを大切にしています。

 上記のような学びを体験されたい方は・・・

岩倉カイロプラクティック院のHP

 あるいは、
 直接お電話( 0587-37-3996 )でお尋ねくださいませ♪

エッセンシャルプロセス1セミナーの具体的な内容

エッセンシャルプロセス1セミナーの年間スケジュール

 につきましてはリンク先をご参照下さい♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.30 12:50:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あきやん2818

あきやん2818

カレンダー

お気に入りブログ

キネシオロジーの世… シーちゃん7074さん
グリーンアンドフラ… アンクルガーデナーさん
けやき並木の散歩道 *しまのり*さん
癒やしのキネシオロ… chubbycat8さん
アダルトチルドレン… まみ@やじるし屋さん

コメント新着

あきやん2818 @ Re[1]:教え、教えられる気づきは深いなぁ~(07/15) ねこごころさん >ブログ、今書いてないん…
ねこごころ @ Re:教え、教えられる気づきは深いなぁ~(07/15) ブログ、今書いてないんですか? 私は癒し…
あきやん2818 @ Re[1]:花粉症のセッション風景-3♪(03/17) アンクルガーデナーさん >最近では、写…
アンクルガーデナー @ Re:花粉症のセッション風景-3♪(03/17) 最近では、写真入りになったんですね。 …
あきやん2818 @ Re[1]:EP2原稿9-審判(ジャッジ)のまとめ-1(01/30) アンクルガーデナーさん >ものすごーー…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: