奇跡のコース&癒しの世界へようこそ♪

奇跡のコース&癒しの世界へようこそ♪

2012.01.08
XML
カテゴリ: 幸せのスイッチ♪



 **********************************

 理性(顕在意識)は、この現実のなかで身体を守ることに終始してしまいがちです。

 このため、私たちの身体を通して感じるエモーショナルなエネルギーに

 カセを与えなければ、この現実に適応できなくなると信じ、

 魂にブレーキをかけ、抑圧し、制御し、制限しようとします。


 その結果、魂の時空を超えた即時性の能力が封印されてしまい、

 この現実で知覚される結果からしか、物事を知覚できなくなってしまいます。




 魂の扉は一時的に開放され、

 理性は夢の中で、自分が想像したことがなかった世界を体験することがあります。


 私たちが天才と称される人たちから提供された作品や知識に触れる時、

 理性によって作り出された枠組が外れ、

 自らの内側に、今も存在している何かを感じ、

 心の琴線が弾かれ、自然な感動が沸き上がってくるのかもしれません。


 まずは、自らの夢見の力を制限するのではなく、

 その力を活用する選択をしてみることで、

 一つめの扉が開くのかもしれません。



「第3期エッセンシャル・プロセス1セミナー参加者募集中♪」

 エッセンシャルプロセス1セミナーは、基礎的なキネシオロジー(筋肉反射応用治療学)、アロマテラピーで活用されているエッセンシャルオイルに含まれているエネルギー情報、そして精神・感情的なストレス解放技術であるセドナメソッドを融合させた方法のすべてが学べるセミナーです。

 通常、キネシオロジーは筋力を活用するため、筋肉の疲労が起こりやすいという欠点があります。 私はスリーインワン・キネシオロジーの技術を習得する過程において、筋力をまったく使わないでストレス反応を読みとる方法を臨床の中で活用するようになりました。

 この方法を私は「ボディーランゲージ・リーディング」と個人的に名づけていますが、行っていることは筋肉反射技術と同じです。 また筋力を全く使わない方法であるため、逆に簡単に筋肉反射による情報が取れるということが最大の特徴です。

 ボディーランゲージ・リーディングの技術は、身体を通して表現される私たちの個別化された「魂」の快・不快を尋ねる方法として突出していると個人的に感じています。



*キネシオロジーによる解放技術は、精神・感情的なストレスの量を0%にし、所有し行動する動機を100%に導くことができます。 

*その結果、誰もが理性によって頑張ることなく、自分自身で作り出した限界をスムーズに超えていく大きな力を取り戻すことができます。

*このセミナーは、上記のような技術を習得されたい方だけではなく、自分自身で問題を克服したい方にもお勧めしたいセミナーです。

*また、私はセミナーに参加してくださった方に対して、ある程度のお願い(修了証をお渡しするには最低でも11回は参加してください、というようなこと)はすることはあっても、何より参加してくださった方の心身共に自由であるがままでおられることを大切にしています。

 上記のような学びを体験されたい方は・・・

岩倉カイロプラクティック院のHP

 あるいは、
 直接お電話( 0587-37-3996 )でお尋ねくださいませ♪

エッセンシャルプロセス1セミナーの具体的な内容

エッセンシャルプロセス1セミナーの年間スケジュール

 についてはリンク先をご参照下さい♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.08 11:00:27 コメントを書く
[幸せのスイッチ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あきやん2818

あきやん2818

カレンダー

お気に入りブログ

キネシオロジーの世… シーちゃん7074さん
グリーンアンドフラ… アンクルガーデナーさん
けやき並木の散歩道 *しまのり*さん
癒やしのキネシオロ… chubbycat8さん
アダルトチルドレン… まみ@やじるし屋さん

コメント新着

あきやん2818 @ Re[1]:教え、教えられる気づきは深いなぁ~(07/15) ねこごころさん >ブログ、今書いてないん…
ねこごころ @ Re:教え、教えられる気づきは深いなぁ~(07/15) ブログ、今書いてないんですか? 私は癒し…
あきやん2818 @ Re[1]:花粉症のセッション風景-3♪(03/17) アンクルガーデナーさん >最近では、写…
アンクルガーデナー @ Re:花粉症のセッション風景-3♪(03/17) 最近では、写真入りになったんですね。 …
あきやん2818 @ Re[1]:EP2原稿9-審判(ジャッジ)のまとめ-1(01/30) アンクルガーデナーさん >ものすごーー…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: