いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

October 22, 2005
XML
カテゴリ: ドラマ
 「どこの財閥の御曹司か知らないけど、自分で稼いだこともないガキが調子こいてんじゃねぇよ!」という、つくしから道明寺への宣戦布告のシーンはスカッとしましたねぇ。今まで鬱屈していたつくしの感情が一気に爆発した瞬間でした。そりゃあ、自分の家族が自分のために必死で作ってくれたお弁当を台無しにされたら、普通誰でも怒りますよ。それでも、誰も文句を言えなかったというのが今までだったんでしょうね。殴られたあとの道明寺はきょとんとした顔をしてましたよね、しかも過去の体験をフィードバックさせながら。いったい誰のことを思い出してたんでしょうか?少なくとも松嶋菜々子の声ではなかったような気がするんですが・・・。殴ったあと、廊下を花道のように歩いていくつくしの雄姿がよかったですね。

 それにしてもセレブな学校でしたね。本当にあんな学校あるんでしょうか?ほとんど全員が送り迎えつきで登校して、持っているものはすべてブランド品。普通のサラリーマンの僕からは考えにくい話ですが・・・。つくしが違和感を感じるのはもっともだと思いますね。さらには、金持ち坊ちゃんが学校全体を仕切っていると言う状況には普通耐えられないんじゃないでしょうか?F4にターゲットにされた子がつるし上げにあっているシーンは、あまりにもひどかったですよね。つくしもレイプされそうになったりしてかなり危ないことになってましたし。ちょっとしたことでいじめの標的にされることは、それ自体がものすごいストレスになるでしょうから生徒たちは生きた心地がしなかったでしょうね。つくしの登場で、学校全体は変わっていくんでしょうか?

 ただ、F4の中にも物分りがいいのがいるのが、つくしにとってもちょっとした救いになりましたよね。花沢類。クールでなぞめいた存在ですが、争いごとが嫌いな性格のようで、ターゲットになったつくしをレイプされそうな状況から助けてくれたり、いつもの階段での大声大会を許してくれたり、これからも味方になってくれそうな感じでした。道明寺を殴ったときも暖かい目で見守ってくれたりして、これからの二人の関係の変化も注目かもしれませんね。

 庶民がセレブに立ち向かうことになってしまった初回ですが、セレブの魔の手はラストシーンでやってきてしまいました。登校しようとしたときに黒服の男たちに黒塗りの車に連れ込まれそうになっているつくし。もちろん黒幕は道明寺ですが、これからどんな危険なことになるのか、来週は最初から目が離せない展開になってきそうですね。


人気blogランキングへ
週刊ブログランキング
TV Drama★Ranking

ブログランキングに登録してみました。よかったらクリックしてください。宜しくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 22, 2005 12:16:01 PM
コメント(38) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


初めまして  
海華1153  さん
花より男子、ドラマ化したんですよね!
でも、住んでいる秋田県でTBSが見れないのでとても残念o
私は漫画で読みましたo
つくしの生命力の強さには感心しますo
それにしても、F4のメンバーを誰が演じるのか気になる~!


(October 22, 2005 01:01:44 PM)

コメントありがとう!!  
ローズ8758  さん
いや~!!漫画はもっと、面白い内容ですよ( ̄∀ ̄*)イヒッ 私は全巻持ってました!読み終えるたびに、次回が見たくて、ウズウズしてましたよぉ~~♪
機会があったら!読んでみてくださいね♪ (October 22, 2005 01:30:51 PM)

Re:花より男子 ~第1回~(10/22)  
str2000  さん
スーパー庶民が伊勢海老入り弁当ですからね。
それをぶちまけられて踏みつけられたら。。
私なら、再起不能にしてますねぇ。。

確かに、あの声は松嶋菜々子さんっぽくなかったですねぇ。。
一瞬、佐田真由美さん?とも思いましたが、
でもあとのシーンで写真が映ったことからすると、
姉だとは思うんですけど。。
もしかしたら声は吹き替えで写真のみの特別出演ですかねぇ。。
(October 22, 2005 01:39:56 PM)

Re:初めまして(10/22)  
海華1153さん、こんにちは。秋田では見られないんですか?残念ですね。やっぱりドラマでも面白いですよ。原作は読んでいないんですが、来週からも楽しめそうです。 (October 22, 2005 02:03:36 PM)

Re:コメントありがとう!!(10/22)  
ローズ8758さん、こんにちは。ぜひ読んでみたいですね。来週からも楽しみです。
(October 22, 2005 02:04:01 PM)

Re[1]:花より男子 ~第1回~(10/22)  
str2000さん、こんにちは。おっしゃるとおりですね。イセエビってだけで庶民にとっては希少価値ですよ、絶対に!やっぱり声の主は松嶋じゃなかったですよね。誰なんでしょう?気になりますね。 (October 22, 2005 02:05:26 PM)

ありがとうございました  
こんにちは
TBとコメントありがとうございます。

あそこまでセレブでなくてもお金持ちの子弟が通う学校は、あれ全てではないですが、近いものがあると思います。形でもあるし、気持ちかもしれません。
うちも全くの庶民なのでつくしちゃんを応援したいです。 (October 22, 2005 02:17:39 PM)

Re:ありがとうございました(10/22)  
ユキノアシタさん、こんにちは。こちらこそありがとうございます。来週からも庶民代表のつくしを応援していきたいですね。とても楽しみです。 (October 22, 2005 02:23:41 PM)

ご訪問ありがとうございます  
日記にコメントありがとうございました

>本当にあんな学校あるんでしょうか?ほとんど全員が送り迎えつきで登校して、
>持っているものはすべてブランド品。
>普通のサラリーマンの僕からは考えにくい話ですが・・・。

ありますよ(爆)
ウチの長男が通う学校の小学部はまさにコレ
1時間以内で通学できることが入学条件なのでほとんどの児童は送迎登校
小学部専用駐車場には高級外車がやたら並びます
子供達は制服で持ち物は全て学校指定品だからブランド品はありませんが、
付き添いのお母様方はハッキリ言ってスゴイです

中学部以上になるとウチのような庶民が増えるので気楽なんですけど、
たまたま隣に座った人がその超セレブだったりすると落ち着かない
世界が全く違いますから(汗)
つくしの母がPTAのお付き合いどうしてるんだろうって気になっちゃいます (October 22, 2005 02:31:03 PM)

Re:花より男子 ~第1回~(10/22)  
pyuasouru  さん
松嶋は初回声だけの出演でしたね。姉は強烈なキャラだそうで今までの雰囲気とは違うのかも。ちなみに11月4日放送分の第3話から松嶋登場するそうでどんな感じなのか楽しみです (October 22, 2005 02:36:34 PM)

Re[1]:花より男子 ~第1回~(10/22)  
pyuasouruさん、こんにちは。やっぱりあの声は松嶋ですか?なんだかいつもと違う感じだったので、変な感じだったんですけど、キャラが違うからなのかもしれませんね。来週からもとても楽しみです。 (October 22, 2005 02:38:24 PM)

Re:ご訪問ありがとうございます(10/22)  
SETSUNAさん、こんにちは。何気なく書いたことが本当にあるとは、びっくりしました。やっぱりあるところにはあるものなんですね。セレブとの付き合いって大変なんでしょうね・・・。「節約とセレブの間で」とか言う小説がかけそうですね。(笑)来週も楽しみです。 (October 22, 2005 02:56:29 PM)

TBありがとうございます  
SORA0323  さん
私も原作知らないんですけど、実写化する場合は原作知らない方がイメージに囚われないで見れるような気がするので、、このままドラマを楽しみたいと思っています。 (October 22, 2005 03:06:53 PM)

Re:花より男子 ~第1回~(10/22)  
香河さくら  さん
こんにちは!

乱暴だけど、弟思いの心優しい道明寺司の姉、椿お姉さん役は松嶋奈々子が演じるそうなので、あの声は松嶋奈々子だと思いますよ(^.^)

どんな椿姉ちゃんになるのか楽しみです!
(October 22, 2005 03:07:48 PM)

Re:花より男子 ~第1回~(10/22)  
JUN1783  さん
こんにちは。コメントありがとうございます。

マンガ本は全巻持っているので自分の中でキャラと言うのが出来上がっているんです。なのでちょっと『?』というキャスティングもありますが。。。

あの声は菜々子だと思います。第3話から出るみたいですよ!他の方からの情報ですが(^_^;) (October 22, 2005 03:26:37 PM)

Re:花より男子 ~第1回~(10/22)  
座敷っ娘  さん
こんにちわ TBありがとうございます
原作面白いですよ。
松島があの役をやるんですね。イメージわかないな~(楽しみにしててくださいw)

こちらの県の有名私立女子高ではお迎えに高級車がズラ~ッと並ぶのは事実です。
そこに子供を通わせている知人が
「お母さん 頼むから軽トラで迎えに来ないでね」
って娘さんに言われた事があると言ってました。w (October 22, 2005 03:35:52 PM)

Re:TBありがとうございます(10/22)  
SORA0323さん、こんにちは。確かにそうですよね。先入観がないほうが純粋にドラマを楽しめますよね。来週からもドラマとして楽しめそうな気がします。
(October 22, 2005 04:34:04 PM)

Re[1]:花より男子 ~第1回~(10/22)  
香河さくらさん、こんにちは。松嶋菜々子と乱暴というフレーズが合わないだけにどんなお姉さんになるのかすごく楽しみですね。今までにない松嶋菜々子を心待ちにしています。 (October 22, 2005 04:35:00 PM)

Re[1]:花より男子 ~第1回~(10/22)  
JUN1783さん、こんにちは。こちらこそありがとうございました。松嶋菜々子は3話から出るみたいですね。僕もほかで仕入れてました。原作とドラマだとやっぱり違ってしまうんでしょうね。僕は先入観がない分、そのまま楽しめそうです。来週からも楽しみですね。 (October 22, 2005 04:36:29 PM)

Re[1]:花より男子 ~第1回~(10/22)  
座敷っ娘さん、こんにちは。こちらこそありがとうございます。原作も時間があったら呼んで見たいですね。やっぱり私立ってお金持ちの住処なんですね。大学以外はすべて公立に行っていた僕とは別世界なんだろうなあ・・・。 (October 22, 2005 04:37:52 PM)

Re:花より男子 ~第1回~(10/22)  
kabu☆chan  さん
ご訪問&カキコ有難うございました!

原作が大好きで、アニメも映画も見ました!!
原作には忠実に作らないでしょうね~。
既に色々違ってたし・・。

でも、続きが楽しみです! (October 22, 2005 04:48:55 PM)

Re[1]:花より男子 ~第1回~(10/22)  
kabu☆chanさん、こんにちは。こちらこそありがとうございました。ドラマが原作と違ってしまうのはある意味し方のないことかもしれませんよね。でも、来週からも楽しめそうなドラマに仕上がっていたような気がします。
(October 22, 2005 05:26:19 PM)

Re:花より男子 ~第1回~(10/22)  
ゆみねぇ♪  さん
TB&コメントありがとうございました。
つくしに殴られた後、過去の記憶をフィードバックしていた道明寺・・・
私も誰のことだかが気になりますね。
F4に堂々と宣戦布告したつくしにはぜひ頑張ってほしい。
来週の展開が楽しみですね。 (October 22, 2005 07:52:32 PM)

Re[1]:花より男子 ~第1回~(10/22)  
ゆみねぇ♪さん、こんばんは。宣戦布告したんですから、そのまま勝ち戦にしてほしいものですね。来週からの展開もとても楽しみですね。 (October 22, 2005 07:57:12 PM)

こんばんは  
honey さん
セレブな学校、すごかったですね。
マンガならではというか、もしほんとにあるなら
カルチャーショックです。。。 (October 22, 2005 08:53:41 PM)

Re:こんばんは(10/22)  
honeyさん、こんばんは。本当にすごかったですね。実際にもあるみたいですよ。信じられないですけど。
(October 22, 2005 08:56:58 PM)

花より男子 ~第1回~  
ちーず さん
いわぴいさん、こんばんは!原作ファンの私、第1話に大満足!お姉さんを演じるのは松嶋さんなんですね。私も声が違うように感じました。『電車男』の母親役の時のように、サプライズのためかな!? (October 22, 2005 10:10:47 PM)

Re:花より男子 ~第1回~(10/22)  
くうふう3  さん
井上真央ちゃん、良かったです~♪
殴りかかってタンカを切る部分はキッズウォーの茜を思い出しちゃいました(^_^;)
真央ちゃん、やっぱり元気な役が似合うなぁ(^.^) (October 22, 2005 10:11:20 PM)

Re:花より男子 ~第1回~(10/22)  
ちーずさん、こんばんは。なるほど、サプライズのためにわざと声を変えてあるってありうることですね。それだったら納得いきます。とにかく面白いドラマなので、これからも楽しみですね。 (October 22, 2005 11:29:18 PM)

Re[1]:花より男子 ~第1回~(10/22)  
くうふう3さん、こんばんは。確かに最初のうちのおとなしい井上真央はちょっと違和感がありましたよね。殴りかかったときの勇ましさがよかったなあ。来週からも楽しみですね。 (October 22, 2005 11:30:25 PM)

TBありがとうございました  
mari さん
原作を知らなくっても、かなり楽しいドラマになっていますね。それにしても、すごい上流階級!桁違いなのでしょうが、教育だけ受けさせておけば、子供は育つと思っている親がなんと多いこと。 (October 23, 2005 05:02:42 AM)

Re:TBありがとうございました(10/22)  
mariさん、こんにちは。本当に楽しいドラマになりそうですね。教育だけ受けさせてもといっても、あの状況だとまともな教育にならないような気がしますが・・・。特にF4は、教育されてないですよねぇ・・・。 (October 23, 2005 06:35:06 AM)

Re:花より男子 ~第1回~(10/22)  
花5619  さん
台湾版でハマったクチですが
日本版も楽しめそうです(^^)
原作も読みたくなってきました。。 (October 23, 2005 11:45:19 PM)

Re[1]:花より男子 ~第1回~(10/22)  
花5619さん、こんばんは。かなり面白いドラマに仕上がってますよね。毎週金曜日が楽しみです。 (October 23, 2005 11:50:25 PM)

楽しかった!  
まりこ さん
こんばんは
原作は読んでないのですが、楽しかったです。
F4の中に類のような人物がいるのが
またいいですね。
つくしの一撃は、ほんとにかっこよかったです! (October 24, 2005 12:49:20 AM)

Re:花より男子 ~第1回~(10/22)  
すもも39  さん
本当にスカッとしました。とても高校生と思えないあの台詞。親の弁当作ってる背中を見てるからこそ、このような台詞が出てくるんですね。これからもスカッとするシーン楽しみです。 (October 24, 2005 05:41:23 AM)

Re:楽しかった!(10/22)  
まりこさん、こんにちは。面白いドラマですよね。原作はドラマが終わった後でもいいかもしれないかもしれません。つくしの一撃もよかったし、来週からも楽しみです。 (October 24, 2005 06:51:00 AM)

Re[1]:花より男子 ~第1回~(10/22)  
すもも39さん、こんにちは。確かに高校生とは思えないほど、しっかりした台詞でしたよね。これからどんな風な展開になるのかとても楽しみですね。 (October 24, 2005 06:52:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: