いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

October 22, 2005
XML
カテゴリ: ドラマ
 「どこの財閥の御曹司か知らないけど、自分で稼いだこともないガキが調子こいてんじゃねぇよ!」という、つくしから道明寺への宣戦布告のシーンはスカッとしましたねぇ。今まで鬱屈していたつくしの感情が一気に爆発した瞬間でした。そりゃあ、自分の家族が自分のために必死で作ってくれたお弁当を台無しにされたら、普通誰でも怒りますよ。それでも、誰も文句を言えなかったというのが今までだったんでしょうね。殴られたあとの道明寺はきょとんとした顔をしてましたよね、しかも過去の体験をフィードバックさせながら。いったい誰のことを思い出してたんでしょうか?少なくとも松嶋菜々子の声ではなかったような気がするんですが・・・。殴ったあと、廊下を花道のように歩いていくつくしの雄姿がよかったですね。

 それにしてもセレブな学校でしたね。本当にあんな学校あるんでしょうか?ほとんど全員が送り迎えつきで登校して、持っているものはすべてブランド品。普通のサラリーマンの僕からは考えにくい話ですが・・・。つくしが違和感を感じるのはもっともだと思いますね。さらには、金持ち坊ちゃんが学校全体を仕切っていると言う状況には普通耐えられないんじゃないでしょうか?F4にターゲットにされた子がつるし上げにあっているシーンは、あまりにもひどかったですよね。つくしもレイプされそうになったりしてかなり危ないことになってましたし。ちょっとしたことでいじめの標的にされることは、それ自体がものすごいストレスになるでしょうから生徒たちは生きた心地がしなかったでしょうね。つくしの登場で、学校全体は変わっていくんでしょうか?

 ただ、F4の中にも物分りがいいのがいるのが、つくしにとってもちょっとした救いになりましたよね。花沢類。クールでなぞめいた存在ですが、争いごとが嫌いな性格のようで、ターゲットになったつくしをレイプされそうな状況から助けてくれたり、いつもの階段での大声大会を許してくれたり、これからも味方になってくれそうな感じでした。道明寺を殴ったときも暖かい目で見守ってくれたりして、これからの二人の関係の変化も注目かもしれませんね。

 庶民がセレブに立ち向かうことになってしまった初回ですが、セレブの魔の手はラストシーンでやってきてしまいました。登校しようとしたときに黒服の男たちに黒塗りの車に連れ込まれそうになっているつくし。もちろん黒幕は道明寺ですが、これからどんな危険なことになるのか、来週は最初から目が離せない展開になってきそうですね。


人気blogランキングへ
週刊ブログランキング
TV Drama★Ranking

ブログランキングに登録してみました。よかったらクリックしてください。宜しくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 22, 2005 12:16:01 PM
コメント(38) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: