いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

November 19, 2005
XML
カテゴリ: ドラマ
 まさか本当に野ブタグッズを売ることになってしまうとは思っても見ませんでした・・・。予告では完全な思いつきで書いたのに、当たってしまうとはねぇ・・・。あまり予想が当たらない僕でもこんなことがあるんですね。ちょっとびっくりしてしまいました。

 修二がたまたま持っていた野ブタキーホルダーから今回の金儲け騒動は始まりましたね。最初はプロデュースの一環として始めたはずだったのに、どんどん金儲けに走っていってしまうところなんかはなんとなく共感できてしまうところもありました。毎回思うことなんですが、修二のプロデュースの思いつきはとても素晴らしいんですが、最後はプロデュースすることよりも自分の起こしたアクションを完璧にする方向にずれていってしまうような気がするんですよね。今回、邪魔が入ってしまったときも同じような感じでした。結局は修二は自分のやったことが無駄になるのが一番嫌なだけかもしれませんね。ひとつひとつまじめにやっていけばいいという信子と意見が別れてしまうのはそのせいなんだろうなと感じました。

 野ブタの人気を上げるためということであれば、最初に信子が言ったとおり野ブタキーホルダーを無償で配って回ればよかったんですよね。でも、売ればプレミアがつくという考え方も一理あったのかなあ・・?結局ご利益もあるということでバカ売れしてましたしね。それだけに類似品が出てきたり、それを排除するために作った新作が売れなかったときの悔しさは相当なものだったみたいです。でも、世の中ってそんなものなんですけどね。

 だからこそ、信子が言っていた「誰かの宝物になったんだよ」という一言がとても印象に残りました。普段は何気なくやっていることでも誰かの役に立っていることってあるものですよね。そういう小さな感動に目を向けられる信子って本当に魅力のある女の子だと思います。友達が出来たときに本当にうれしそうに彰に報告する表情なんかもひとつひとつの出来事を大切にしている証拠ではないでしょうか?彰の下宿先に行ったときもちゃんと家に入る時にお辞儀してましたしね。そういえば、今日の信子は「野ブタパワー注入!」のときや普段の会話のときも心なしかドモリが少なくなっているような気がしました。これは 堀北真希 が意識して演技したんでしょうか?

 彰にも父親との確執というドラマがありましたね。将来のことを決めるというのはやっぱり高校生くらいだとまだ難しいのかな?でも、何か決めて進まなければいけないんですよね。自分の父親の事を聞いたり、キーホルダー作りが失敗して「前に進める」と言う野ブタの言葉を聞いて彰も何か思うところがあったかもしれませんね。だからこそ、プロデュースを降りて信子を自分だけのものにしたいと思ったのではないでしょうか?

 彰の心変わりでプロデュース作戦はついに終わりを告げてしまうんでしょうか?結局は野ブタはみんなの人気者になれないと言うことになるんでしょうか?ものすごく気になりますよね。そして、今回はキーホルダーにペンキをかけたりはしましたが、黒幕の姿は全く見られませんでした。あれも一体誰なんでしょう?いろいろ気になるので、早く来週の話が見てみたいですね。


人気blogランキングへ
週刊ブログランキング
TV Drama★Ranking
週刊ブログ王

ブログランキングに登録してみました。よかったらクリックしてください。宜しくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 19, 2005 11:24:15 PM
コメント(27) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:野ブタ。をプロデュース ~第6回~(11/19)  
KinichiM さん
こんにちは。ちょくちょくTBさせていただいてるKinichiMです。今回見逃してしまったので、残念ですが、そんなエピソードだったんですね~ (November 19, 2005 11:29:32 PM)

Re[1]:野ブタ。をプロデュース ~第6回~(11/19)  
KinichiMさん、こんばんは。見逃すのは痛いですよね。僕も水曜日に見逃したばかりなので、よくわかります。お役に立てたようで何よりです。
(November 19, 2005 11:33:51 PM)

信子ちゃん  
Manachu  さん
だんだんかわいくなってきましたよね。
ドモリもそうだし、今日は髪の分け目がちゃんと揃ってました。
(最初のころはもっとザンバラだった気が‥‥)

本当にいい子だと思うし、自分を持った子だと思うので、
はやくクラスのみんなに、
信子ちゃんの魅力をわかってもらえるといいですね! (November 20, 2005 12:13:17 AM)

ちょっと感動  
先週からちょっと何気に信子を気にしていた彰が、ついに自覚&告白しましたよね(本人じゃないけど)
なんだか思わず、どきどきしてしまった私。自分じゃないのに~
外見でなく内面のよさに気がつけたんですね。 (November 20, 2005 12:39:08 AM)

Re:野ブタ。をプロデュース ~第6回~(11/19)  
くぶくりん  さん
友達が出来たと彰に報告している信子はとてもうれしそうでしたね。 (November 20, 2005 12:44:58 AM)

Re:野ブタ。をプロデュース ~第6回~(11/19)  
「誰かの宝物になったんだよ。それで十分..」と。いう野ブタちゃんの言葉がよかったですね。 (November 20, 2005 07:31:26 AM)

Re:信子ちゃん(11/19)  
Manachuさん、こんばんは。髪形までは気づきませんでした・・・。本当に少しずつ変わってきていますよね。来週はどこが変わるんでしょう?出来るだけ早くクラスに溶け込めるようになってほしいものですね。 (November 20, 2005 12:05:46 PM)

Re:ちょっと感動(11/19)  
ふにふに。。さん、こんにちは。彰は本当に人を見る目があるのかもしれませんね。あれだけずっと一緒にいれば確かにいいところにたくさん気づくことができますよね。「誰にも見せたくないくらい」とおちゃらけなしで話す彰にはちょっと凄みを感じてしまいました。 (November 20, 2005 12:07:15 PM)

Re[1]:野ブタ。をプロデュース ~第6回~(11/19)  
くぶくりんさん、こんにちは。本当に嬉しそうでしたよね~。来週は二人とかに増えるんでしょうか?とても楽しみです。 (November 20, 2005 12:07:51 PM)

Re[1]:野ブタ。をプロデュース ~第6回~(11/19)  
ユキノアシタさん、こんにちは。あの言葉は本当によかったですね。ひとつひとつの小さなことを大切に出来る信子のよさが出ていたような気がします。 (November 20, 2005 12:08:33 PM)

Re:野ブタ。をプロデュース ~第6回~(11/19)  
ita_wind7  さん
プロデュース作戦を終わりにするとしたら、今後どんな感じで
話をつなげていくのでしょうかね。
でも堀北真希はもうプロデュースするまでもなくクラスに
馴染み始めている感じですね。 (November 20, 2005 03:38:08 PM)

Re[1]:野ブタ。をプロデュース ~第6回~(11/19)  
ita_wind7さん、こんにちは。ひねくれ者の修二を逆プロデュースするとか面白いかもしれませんよね。野ブタは少しずつ馴染み始めてるという指摘はもっともだと思います。来週はさらに友達が増えるかもしれませんね。 (November 20, 2005 03:56:54 PM)

宝物  
ちーず さん
いわぴいさん、こんにちは。
鯛焼きのあたまとキーホルダー。
人それぞれ、価値感というものは違うのだなぁと感じました。
信子の成長振りがとても嬉しいです。
(November 20, 2005 05:42:19 PM)

Re:宝物(11/19)  
ちーずさん、こんばんは。確かに価値観っていろいろですよね。それを受け入れられるかどうかで人の器量もわかるのかもしれませんね。信子の成長は僕もうれしいです。来週からも楽しみですね。 (November 20, 2005 05:47:22 PM)

う~ん・・・  
まこ さん
信子ってば、ほんと良い娘さんじゃぁあ~りませんかっ!
そんな信子の良い所をたくさんアピールすれば友達もいっぱい出来そうなものなんですけどね^^; (November 21, 2005 07:36:17 PM)

Re:う~ん・・・(11/19)  
まこさん、こんばんは。本当にいい娘ですよね。だんだんと溶け込んでいっているので、最初の友達からいろいろと広がっていくのではないでしょうか? (November 21, 2005 08:11:29 PM)

コメントありがとうございます  
ドラマの視点 さん
彰と父の関係は見ごたえがあったのではないでしょうか。なかなかいい関係でした。黒幕は依然不明ですが、誰になっても不思議じゃない雰囲気ですね。 (November 21, 2005 08:47:24 PM)

Re:コメントありがとうございます(11/19)  
ドラマの視点さん、こんばんは。黒幕は本当にわからないですね。一体誰なんでしょう?彰と父親はなかなか話し合いが出来るいい親子でしたね。彰の将来も楽しみな気がします。 (November 21, 2005 08:59:56 PM)

こんばんは  
愛梨 さん
そういえば、黒幕の姿は全くわかりませんでしたね(^^;)誰がやってるんだろう…結構気になります。

信子は回が進むにつれて、だんだんと魅力的な女の子になってきてますね。 (November 21, 2005 10:29:27 PM)

Re:こんばんは(11/19)  
愛梨さん、こんばんは。信子の魅力や人間性に回を追うにつれて僕たちが気づき始めたということなのかもしれませんね。信子の姿を知るにつけ魅力的な女の子だなあと思ってしまいます。それにしても、黒幕は気になりますよね。何が狙いなんでしょうか?最終回まで気が抜けないですね。 (November 21, 2005 10:32:56 PM)

野ぶた。をプロデュース  
eri さん
信子本当かわいいなのに野ブタでは暗いですかだけど
山下智久君が大好き (November 27, 2005 08:04:35 AM)

いつも見てます  
鳥越史織 さん
亀ちゃん 山ちゃん 可愛いです (November 27, 2005 12:07:46 PM)

いたずら  
ももりん さん
いっつもいたずらをしている人は誰なのかすごくきになります 最初はまりこなのか野ブタが自分でやってるのかいろいろまよったけどまだ誰だかわかりません 次回がすごく楽しみです (November 28, 2005 08:00:59 PM)

信子  
ももりん 2 さん
 野ブタすごく可愛くなってきた

 修二と章もめちゃくちゃかっこいい
                        これからも三人がんばれ
(November 28, 2005 08:11:33 PM)

野ブタ  
あんな さん
こんにちは。はじめまして。あんなたです。野ブタを、プロデュースは、本当に、面白いですね。 (December 1, 2005 03:21:17 PM)

Re[1]:野ブタ。をプロデュース ~第6回~(11/19)  
あんな さん
KinichiMさん
>こんにちは。ちょくちょくTBさせていただいてるKinichiMです。今回見逃してしまったので、残念ですが、そんなエピソードだったんですね~
-はじめまして、あんなです。私も、ときどき、みのがして、しまうことがあるんです。それって、むなしいですよね。----
(December 1, 2005 03:26:26 PM)

Re:ちょっと感動(11/19)  
野ブタ。 さん
ふにふに。。さん
>先週からちょっと何気に信子を気にしていた彰が、ついに自覚&告白しましたよね(本人じゃないけど)
>なんだか思わず、どきどきしてしまった私。自分じゃないのに~
>外見でなく内面のよさに気がつけたんですね。
-----
 そうだよね!私も!!! (December 4, 2005 03:27:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: