いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

March 20, 2006
XML
カテゴリ: ドラマ
 やっぱり 西遊記 三蔵法師 のお話なんですよね。最終回、本当に魅せてくれました。3人の弟子たちのことを思いに応えようとする 三蔵法師 の姿はまさに理想の上司のように思えました。時に厳しくもあり、時に優しいその背中は悟空、悟浄、八戒が常に追いかけ続けるだけの輝きを持ったものだったことでしょう。だからこそ、お釈迦様も 三蔵法師 に夥しい数の経典を授けることにしたんでしょうね。

 天竺を前にして食うに困った人々に襲われたところを大雷音寺の僧兵たちに助けられた三蔵法師でしたが、妖怪をさげすむ彼らに向かって「彼らが天竺に行くことができないなら、私にも行く資格はありません!」とよどみなく啖呵を切る姿は本当にかっこよかったですよね。旅の中では弱々しい一面を見せることもあった三蔵法師ですが、彼がどれだけ「なまか」のことを大切に思ってくれているかが分かってホッとしました。喜んで3人を置いていくようだとそれはそれで寂しいですからね・・・。

 ただ、そんな三蔵法師の気持ちをわかってか、3人が示し合わせたように三蔵法師だけを天竺に送り出す姿にも感動させられました。旅の中で仲間の大切さや人の気持ちの大切さを学んだ彼らだからこそ三蔵法師の念願をかなえるために自分たちが邪魔になってはいけないと考えたんでしょうね。悟空が言っていたように一抹の寂しさはあるものの無事に三蔵法師を守ることができたすがすがしさで彼らの姿は輝いていたような気がします。その気持ちを受け取ってまっすぐに大雷音寺に向かった玄奘の後姿も気品に満ち溢れていてこのまま物語が終わってくれたらどれほどいいだろうかと思ってしまいました。

 ただ、やっぱり最後もそう簡単には終わらせてくれませんでしたね。大雷音寺というところは三蔵法師がありがたいお経をもらいに行くところだけに、どんなに素晴らしいところかと思っていましたが、妖怪の世界よりもひどい魑魅魍魎の巣窟のように思えました。人々の暮らしを省みることなく、妖怪をはじめ市井の人々をさげすむ姿には辟易しました。しかも、経典を与えるのではなく三蔵法師が苦行を積み、死を持ってその証を立てることで三蔵法師自体が経典になると言う意味のわからないことを言い出したときにははらわたが煮えくり返りそうな気分になってしまいました。ただ、ここでくじけては今までの苦労すら水の泡になってしまうと考えて、言うとおりに苦行に入る三蔵法師の姿が痛々しく思えました。3人のことを思って老子に口止めしたのはさすが三蔵法師でしたね・・・。

 ここで不思議なのは凛凛が急に現れて悟空に三蔵法師の姿を伝えたことなんですよね。滅法国で養生しているはずなのに・・・。やっぱり悟空のことが気になって追いかけてきたんでしょうか?



 このあとの悟空の活躍は見事でしたね。啖呵を切ったあとに山を降りようとした三蔵法師たちを追いかけさせないために大立ち回りをしながらも、仏に仕えるものに手は出さないと言う約束を守り続けた悟空の精神的な強さは目を見張るものがありました。三蔵法師を救い出すときに「私の心はあなたにもあるのですよ」という言葉がそのまま当てはまるほどの悟空の徹底振りでしたね。その強さが仲間たちを再び彼の元に引き寄せたのではないでしょうか?

 そして、この大雷音寺での出来事はすべてお釈迦様の最終試験だったのかもしれませんね。ここで仲間を見捨てたり、高僧におもねるようなことがあったならば三蔵法師はお経を持って帰ることなどできなかったのではないでしょうか?人の心に触れることの大切さ、それこそがお釈迦様の伝えたかったことであり、このドラマを流れるメッセージだったのでしょうね。

 最終回、涙ありアクションありで本当に楽しませてもらいました。それにしても堺正章がお釈迦様だったのにはびっくりさせられました。如意棒を軽々と操ってましたし・・・。新旧の悟空対決は元悟空の圧勝でしたが、BGMとともに楽しませてもらえました。悟空がお釈迦様を知らなかったことだけはちょっとだけ違和感がありましたが・・・。とにかくハッピーエンドで何よりでした!

人気blogランキングへ
週刊ブログランキング
TV Drama★Ranking
週刊ブログ王

ブログランキングに登録してみました。よかったらクリックしてください。宜しくお願いします。

ドラマ日記トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 21, 2006 09:16:21 PM コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: