パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Dec 6, 2012
XML
カテゴリ: プレゼント

昨日のブログで、パパゴリラ!あと10年は頑張らなきゃ! と書いたら、皆様から「10年などとんでもない、もっと長生きせよ!」と、お叱りとも励ましともいえるお言葉を頂戴しました。

と云う事で、私の母は68歳で逝きましたが、それは超えたいと思います。

しかし、ママゴリラ!より先に、あちらの世界に行きたいです。

連れ合いを亡くすと、男は長生きしないと言います。逆に女性は長生きするそうです。 肩の荷が降りて、伸び伸びするんでしょうね!

親父が残ると、息子二人には相手にされず、寂しき晩年が予想されます。(私の父が今その立場です。)

そんな訳で、程よいところで、家族に介護の面倒など掛けずに、コロッと逝きたいものです。

その前に、我が家の年寄り、男どもにはもう少し頑張ってもらいたいです。

「ママゴリラ!にこんな物つけてもらったぞ!」

こんなもの.JPG

「これ、結構気に入ってるんじゃ!」

気に入ってる.JPG

「これ巻いて寝ると、暖かいしな!」

暖かい.JPG

「オイラも、つけてもらったぜ!」

オイラも.JPG

「似合うだろう~?」

似合う.JPG

「ワシも、似合うか?」

似合うか?.JPG

パパゴリラ!は、マフラー貰えませんでした。

やはり扱いに差別がありますね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 19, 2019 12:14:38 PM
コメント(28) | コメントを書く
[プレゼント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:差別(12/06)  
pepehousu0603  さん
お早うございます。

マフラー当たりませんでしたか?

矢張り人間より仔達の方が可愛いものですね。 (Dec 6, 2012 07:49:47 AM)

Re:差別(12/06)  
monmoegy  さん
「パパゴリラ!は、マフラー貰えませんでした」(笑)
やまさん可愛いわぁ。
とっても似合ってる。
やまさん、マフラー巻いても平気なんですね。
とっても暖っかそう。
これで寒い冬を乗り切ってください。 (Dec 6, 2012 07:50:59 AM)

Re:差別(12/06)  
禁玉減酒  さん
おはようございます。
マフラー、嫌がらないのですね。
さすが、ママゴリラさんお手製だけのことはあります。

パパゴリラさんには、なかった…。
クリスマスに期待しましょう。

おいらは、期待すらできません。 (Dec 6, 2012 08:13:49 AM)

Re:差別(12/06)  
なゆ多夢  さん
マフラー暖かそうですね~♪
キュートなウインク☆ばっちりですね^^
かわいい~♪
パパゴリラさん
ホント!10年と言わず長生きしてくださいね~♪
(Dec 6, 2012 08:48:29 AM)

Re:差別(12/06)  
ドロシー555  さん
あと10年、なんて悲しいこと言うからママさん意地悪したんじゃないですか~(笑

うちの15歳は服着せてますよ。もう脂肪がほとんどなくて。
やまさんは毛が長いから服はいらないかな?
(Dec 6, 2012 09:34:01 AM)

Re:差別(12/06)  
fwkk8446  さん
「やまさん」+「あづま」チャン+「ママさん」=暖いマフラー・・・ですね!

それに反して・・・パパゴリラ!は、マフラー貰えませんでした。
           ↑
      珍しいパパさんの「愚痴」でした 笑

(Dec 6, 2012 09:48:50 AM)

Re:差別(12/06)  
pico5404  さん
どちらが先に行っても今は介護制度があるのできっと大丈夫ですよ。むしろママゴリラに介護の負担をかけないようにしたほうがいいですよ。
やまさん、あづま君マフラー暖かそうですね。 (Dec 6, 2012 10:25:51 AM)

Re:差別(12/06)  
曲まめ子  さん
ママさんの中での優先順位が よーくわかりますね(笑)
暖かそうで、しかもお洒落です^^

午前中、「エンディングノート講座」に行ってきました。
8月に義父が亡くなり、思うところありましてね。
平安会館の無料講座で、ケーキと珈琲が出て
500円のエンディングノートを貰ってきました(*^^)v
(Dec 6, 2012 02:13:05 PM)

Re:差別(12/06)  
今年ももうマフラーの登場ですね。
ふたりとも良く似合ってる~♪
うちもまめっちの冬支度セット、出そうかな(* ̄m ̄)
パパさんもお散歩の時用にあづまくんとお揃いで
作ってもらえばいいのに!
(Dec 6, 2012 06:03:10 PM)

Re:差別(12/06)  
そう言えばやまさん、去年もマフラーしてたんじゃ?
毎年、新しくなるのね?(-^〇^-)

パパさんには無いの?
まず、ママさんに何か貢いでからかな?(^_-)-☆ (Dec 6, 2012 06:32:48 PM)

Re:差別(12/06)  
soul_t_cat  さん
こんばんは☆

首輪じゃなくてマフラーなんですか?
びっくり!!
パパゴリラさんは肉襦袢があるから大丈夫にゃ^^

本当になぜか夫に先だたれた奥様達は元気です!
はたから見ても旦那様が残ると悲しいですね・・
ころっといけるように健康でいないといけません。
パパゴリラも私も脳出血、心疾患の予備軍です~♪ (Dec 6, 2012 07:27:30 PM)

Re:差別(12/06)  
おり2002  さん
やまさん、ブルーとグリーンのマフラー似合ってる~(^o^)
暖かそうに見えて、まんざらでもない顔ですね。
あづま君のマフラー姿も ステキです。
「似合うだろう?」ってウインクしているみたいに見えます。

パパゴリラ!さんは貰えなかったんですね。
もしかしたら、クリスマスに・・・
(Dec 6, 2012 07:38:18 PM)

Re:差別(12/06)  
なんでパパゴリラにマフラーがないのでしょう~。パパさんの好みが難しいのかしら?男性軍の一員なのにね~。きっとクリスマスに・・・ね! (Dec 6, 2012 08:37:42 PM)

おしゃれ~なスヌードだねぇ。  
ニコ麻呂  さん
こんにちは、タマです。
パパゴリラさん、がっかりしちゃァダメニャョ。
ほら、もうすぐスンゴイイベントがあるじゃァニャい!

クリスマスにはキット大喜びしちゃうニャよ。
モッチ論パパゴリラさんもスペシャルなのを用意するニャョね。
(Dec 6, 2012 09:11:41 PM)

Re[1]:差別(12/06)  
pepehousu0603さん
>お早うございます。

>マフラー当たりませんでしたか?

>矢張り人間より仔達の方が可愛いものですね。

⇒ パパゴリラ!の順位はかなり低そうです。 (Dec 7, 2012 08:16:10 AM)

Re[1]:差別(12/06)  
monmoegyさん
>「パパゴリラ!は、マフラー貰えませんでした」(笑)
>やまさん可愛いわぁ。
>とっても似合ってる。
>やまさん、マフラー巻いても平気なんですね。
>とっても暖っかそう。
>これで寒い冬を乗り切ってください。

⇒ やまさん、お気に入りのようです。
ぜんぜん嫌がりません。
大分毛が薄くなって、寒いのかな?
(Dec 7, 2012 08:17:13 AM)

Re[1]:差別(12/06)  
禁玉減酒さん
>おはようございます。
>マフラー、嫌がらないのですね。
>さすが、ママゴリラさんお手製だけのことはあります。

⇒ はい、このマフラーは昨年作ったものです。
寒くなって、今年も登場です。

>パパゴリラさんには、なかった…。
>クリスマスに期待しましょう。

>おいらは、期待すらできません。

⇒ クリスマスプレゼントをもらったことなど、一度もありませんよ~!
(Dec 7, 2012 08:20:00 AM)

Re[1]:差別(12/06)  
なゆ多夢さん
>マフラー暖かそうですね~♪
>キュートなウインク☆ばっちりですね^^
>かわいい~♪

⇒ あづまのウィンクが撮れてしまいました!
やまさんのは微妙かな?

>パパゴリラさん
>ホント!10年と言わず長生きしてくださいね~♪

⇒ 孫の顔は見たいですねぇ~!
後はコロッと逝けることを望みます。
(Dec 7, 2012 08:22:29 AM)

Re[1]:差別(12/06)  
ドロシー555さん
>あと10年、なんて悲しいこと言うからママさん意地悪したんじゃないですか~(笑

>うちの15歳は服着せてますよ。もう脂肪がほとんどなくて。
>やまさんは毛が長いから服はいらないかな?

⇒ やまさんは、首輪さえ嫌がった猫です。
でも、昨年からこのマフラーは巻いてくれるようになりました。
やはり寒いのかな?
(Dec 7, 2012 08:24:00 AM)

Re[1]:差別(12/06)  
fwkk8446さん
>「やまさん」+「あづま」チャン+「ママさん」=暖いマフラー・・・ですね!

>それに反して・・・パパゴリラ!は、マフラー貰えませんでした。
>           ↑
>      珍しいパパさんの「愚痴」でした 笑

⇒ パパゴリラ!には、マフラーは似合わないと思い込むしかなさそうです。
(Dec 7, 2012 08:25:03 AM)

Re[1]:差別(12/06)  
pico5404さん
>どちらが先に行っても今は介護制度があるのできっと大丈夫ですよ。むしろママゴリラに介護の負担をかけないようにしたほうがいいですよ。
>やまさん、あづま君マフラー暖かそうですね。

⇒ 介護制度も万全ではありませんから、やはり介護状態になる前にコロッと逝きたいものです。
やまさん、あづまは爺のマフラーですね!
(Dec 7, 2012 08:26:35 AM)

Re[1]:差別(12/06)  
曲まめ子さん
>ママさんの中での優先順位が よーくわかりますね(笑)
>暖かそうで、しかもお洒落です^^

⇒ はい、パパゴリラ!の順位は一番下のようです。

>午前中、「エンディングノート講座」に行ってきました。
>8月に義父が亡くなり、思うところありましてね。
>平安会館の無料講座で、ケーキと珈琲が出て
>500円のエンディングノートを貰ってきました(*^^)v

⇒ 遺書と云うより、もっと自分の想いを書き残せるものですね!

(Dec 7, 2012 08:29:46 AM)

Re[1]:差別(12/06)  
なすこの親分さん
>今年ももうマフラーの登場ですね。
>ふたりとも良く似合ってる~♪
>うちもまめっちの冬支度セット、出そうかな(* ̄m ̄)
>パパさんもお散歩の時用にあづまくんとお揃いで
>作ってもらえばいいのに!

⇒ はい、今年もマフラー登場です。
やまさんが結構気に入ってるようです。あづまもまんざらではないようです。
パパゴリラ!も欲しいなぁ~! (Dec 7, 2012 08:31:28 AM)

Re[1]:差別(12/06)  
ララキャットさん
>そう言えばやまさん、去年もマフラーしてたんじゃ?
>毎年、新しくなるのね?(-^〇^-)

⇒ いえ、去年と同じマフラーですよ!

>パパさんには無いの?
>まず、ママさんに何か貢いでからかな?(^_-)-☆

⇒ パパゴリラ!はマフラーをしたことがないです。
そろそろ欲しくなってきました。
(Dec 7, 2012 08:32:47 AM)

Re[1]:差別(12/06)  
soul_t_catさん
>こんばんは☆

>首輪じゃなくてマフラーなんですか?
>びっくり!!
>パパゴリラさんは肉襦袢があるから大丈夫にゃ^^

⇒ はい、爺さんになってマフラーをするようになりました。
昨年からだったかな?

>本当になぜか夫に先だたれた奥様達は元気です!
>はたから見ても旦那様が残ると悲しいですね・・
>ころっといけるように健康でいないといけません。
>パパゴリラも私も脳出血、心疾患の予備軍です~♪

⇒ 脳梗塞で、不自由になるのも辛いし、家族に面倒を掛けさせるのも辛いし、心筋梗塞で、コロッと逝くのがいいです。
(Dec 7, 2012 08:35:24 AM)

Re[1]:差別(12/06)  
おり2002さん
>やまさん、ブルーとグリーンのマフラー似合ってる~(^o^)
>暖かそうに見えて、まんざらでもない顔ですね。
>あづま君のマフラー姿も ステキです。
>「似合うだろう?」ってウインクしているみたいに見えます。

⇒ やまさんもあづまも結構気に入ってるようで、嫌がって外そうとすることはありません。
やっぱり暖かいんでしょうね!

>パパゴリラ!さんは貰えなかったんですね。
>もしかしたら、クリスマスに・・・

⇒ パパゴリラ!にはクリスマスは全く関係ないようです。
(Dec 7, 2012 08:37:22 AM)

Re[1]:差別(12/06)  
ユニコーン111さん
>なんでパパゴリラにマフラーがないのでしょう~。パパさんの好みが難しいのかしら?男性軍の一員なのにね~。きっとクリスマスに・・・ね!

⇒ パパゴリラ!の方がまだ少し若いってことでしょうか?
首が短いので、マフラー不要かな? (Dec 7, 2012 08:38:50 AM)

Re:おしゃれ~なスヌードだねぇ。(12/06)  
ニコ麻呂さん
>こんにちは、タマです。
>パパゴリラさん、がっかりしちゃァダメニャョ。
>ほら、もうすぐスンゴイイベントがあるじゃァニャい!

>クリスマスにはキット大喜びしちゃうニャよ。
>モッチ論パパゴリラさんもスペシャルなのを用意するニャョね。

⇒ 我が家は、クリスマスを祝う習慣もないし、プレゼントの交換もないですよ~!
自分で自分の分を用意しちゃおうかな? (Dec 7, 2012 08:40:24 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: