パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Jul 23, 2014
XML
カテゴリ: 旅日記

暑い暑いと思ったら、今日は大暑なんですね~!

夏本番、水分補給をして、しっかり食べて夏を乗り切りましょうね!




と云うことで、今朝は旅館の朝ご飯。

席に着いたところです。

左手に三段の小鉢? 真ん中に大きなお鍋。手前はとろろ、そして右手の飲み物はヨーグルトでした。

DSC03449.JPG






三段の小鉢の中は、これです。

小鉢の中.JPG






お鍋の中は、蒸し物でした。

蒸し物.JPG

焼き魚もあったのですが、すぐにがっついてしまい、写真を撮り忘れちゃいました。

朝からたっぷり美味しくいただきました。






この日は会津に向けて出発ですが、お天気は生憎、旅館の周りは霧に覆われていました。

霧.JPG






「さあ、会津に向けて出発ね!」

出発.JPG






「お婆ちゃん、これから行くからね!」

行くから.JPG






途中、激しい雨にも遭いながら、この日はひたすら一般道を会津に向けて走りました。

と云うことで、途中の写真がありません。

でも、こんな所に寄りました。

DSC03462.JPG






朝ご飯を食べすぎたので、お昼はこの道の駅で売っていた、湯葉肉まん1個です。

湯葉肉まん.JPG






「お婆ちゃんが待ってるから、早く行きましょう!」

行きましょう.JPG

今日はなんだか取り留めのないブログになってしまいました。

明日からは、会津編です。



「お婆ちゃんが、首を長くして待っているから、早く行け!」

「しっかりお婆ちゃん孝行してくるんじゃぞ!」



にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 23, 2014 06:25:33 AM
コメント(26) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝ご飯からスタート(07/23)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

楽しい朝食、正しくおもてなし!の食事ですね。 (Jul 23, 2014 06:30:38 AM)

Re:朝ご飯からスタート(07/23)  
monmoegy  さん
湯葉肉まんが美味しそう。
朝食も豪勢ですね。
小鉢を陶器の引き出しに入れてくるとか、やはり日本料理は器に凝っていますね。
なんでもないけど、こうした心遣いが嬉しいです。 (Jul 23, 2014 06:57:54 AM)

Re:朝ご飯からスタート(07/23)  
禁玉減酒  さん
おはようございます。

今日は大暑。
朝御飯をしっかり食べないと夏バテします。

それにしても、豪華で手の込んだ朝御飯ですね。

おいらの今日の朝ごはんは、コンビニおにぎり一個です(汗)。 (Jul 23, 2014 07:49:41 AM)

Re:朝ご飯からスタート(07/23)  
pico5404  さん
引き出しに料理を盛るのは京都の有名料亭での手法ですね。
朝からおいしいものがいっぱいでたくさん食べてお腹いっぱいですね。おばあさんきっと首を長くして待っておられることでしょう。 (Jul 23, 2014 08:23:28 AM)

Re:朝ご飯からスタート(07/23)  
fwkk8446  さん
 きりがいい子でお婆ちゃんに会えるよう、ポチッと応援してやってくれ!

   ⇓

はい! もうすぐ着くからネ! 故に「ポチッとな!」 =^_^=

m(^-^)ノ~~マタネー☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★



(Jul 23, 2014 09:11:17 AM)

Re:朝ご飯からスタート(07/23)  
moto,jc  さん
こんばんは
随分とすごい朝食ですね 和食は素晴らしいです
天気には勝てないのでお気をつけ下さい
(Jul 23, 2014 01:46:53 PM)

Re:朝ご飯からスタート(07/23)  
Mrs. Linda  さん
朝からこんなご馳走食べちゃっていいのかしら・・・
日本はいいなあ。 なんだかヤキモチやけてきた・・・

お鍋の蒸しものは大変参考に。早速トライしてみましょう。

親孝行なパパママゴリラさんですね。

今日のブログも良かったですよ。 (Jul 23, 2014 02:01:19 PM)

Re:朝ご飯からスタート(07/23)  
朝御飯も豪華ですね。
3段小鉢、何が入ってるのかななんてワクワクしそう
お魚はアツアツのうちがいいですよね^m^

湯西川も温泉旅館の多いところですよね。
湯葉の肉まん美味しそうです♪
(Jul 23, 2014 02:52:56 PM)

Re:朝ご飯からスタート(07/23)  
朝から精力が付きそうな食事ですね。

湯葉肉まん?
中に湯葉が?(-^〇^-) (Jul 23, 2014 05:29:43 PM)

Re:朝ご飯からスタート(07/23)  
おり2002  さん
朝から鍋物?? と思ったら、蒸し野菜でしたか(*^^*)
引き出し風の小鉢といい 凝ってますね。

あいにくのお天気で こども達の出番が少なくて
「おとーさん達ばかりおいしいもの食べて ズルいわよ」と声が聞こえてきそうです。
(Jul 23, 2014 06:43:21 PM)

Re:朝ご飯からスタート(07/23)  
身体によいご朝食ですね。いよいよ目的地なのですね!きりちゃんハッスルしすぎないようにね~。 (Jul 23, 2014 07:57:59 PM)

湯葉肉まんって皮が湯葉? でモチモチってしてるんニャか?  
ニコ麻呂  さん
こんにちは、タマです。
朝うーんとタック山食べるとのスンゴイいいんよね。
頭の回転もよくなって、ハンドルさばきも軽やかニャッたでしょ。

で、みんなサンの朝食はゴーかだったニャか? (Jul 23, 2014 08:09:38 PM)

Re:朝ご飯からスタート(07/23)  
ぢんこω  さん
金精峠を越えて日光側へ出たのでしょうか?
川場から先の道をあの辺りではとうもろこし街道って呼ぶんですよ^^
(Jul 23, 2014 09:12:00 PM)

Re[1]:朝ご飯からスタート(07/23)  
歩世亜さん
>お早う御座います。

>楽しい朝食、正しくおもてなし!の食事ですね。

⇒ 旅館の朝ごはんっていいですよね!
(Jul 24, 2014 05:54:57 AM)

Re[1]:朝ご飯からスタート(07/23)  
monmoegyさん
>湯葉肉まんが美味しそう。

⇒ はい、なかなか美味しい肉まんでした。
でも1個300円もするんです。

>朝食も豪勢ですね。
>小鉢を陶器の引き出しに入れてくるとか、やはり日本料理は器に凝っていますね。
>なんでもないけど、こうした心遣いが嬉しいです。

⇒ こんな演出も、日本料理の楽しみですね。
ワクワクしちゃいます。
(Jul 24, 2014 05:56:46 AM)

Re[1]:朝ご飯からスタート(07/23)  
禁玉減酒さん
>おはようございます。

>今日は大暑。
>朝御飯をしっかり食べないと夏バテします。

>それにしても、豪華で手の込んだ朝御飯ですね。

>おいらの今日の朝ごはんは、コンビニおにぎり一個です(汗)。

⇒ 旅先での朝食って、すごく美味しいですよね。
ついつい食べすぎます。
朝ごはんは、自宅で召し上がらないんですか?
(Jul 24, 2014 05:58:15 AM)

Re[1]:朝ご飯からスタート(07/23)  
pico5404さん
>引き出しに料理を盛るのは京都の有名料亭での手法ですね。

⇒ そうなんですか! 京都の有名料亭など行ったことがないので!

>朝からおいしいものがいっぱいでたくさん食べてお腹いっぱいですね。おばあさんきっと首を長くして待っておられることでしょう。

⇒ ついつい食べ過ぎてしまう、旅先の料理です。

(Jul 24, 2014 05:59:43 AM)

Re[1]:朝ご飯からスタート(07/23)  
fwkk8446さん
> きりがいい子でお婆ちゃんに会えるよう、ポチッと応援してやってくれ!

>   ⇓

>はい! もうすぐ着くからネ! 故に「ポチッとな!」 =^_^=

>m(^-^)ノ~~マタネー☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★



⇒ 会津でまた障子を破ったり、悪さをしないか、心配です。
(Jul 24, 2014 06:01:17 AM)

Re[1]:朝ご飯からスタート(07/23)  
moto,jcさん
>こんばんは
>随分とすごい朝食ですね 和食は素晴らしいです
>天気には勝てないのでお気をつけ下さい

⇒ 旅館の朝食も、また楽しみの一つですね。
ついつい食べ過ぎちゃいます。
(Jul 24, 2014 06:02:26 AM)

Re[1]:朝ご飯からスタート(07/23)  
Mrs. Lindaさん
>朝からこんなご馳走食べちゃっていいのかしら・・・
>日本はいいなあ。 なんだかヤキモチやけてきた・・・

⇒ 日本の旅館の朝ごはんと云うのも素晴らしいですね。
大きな楽しみです。

>お鍋の蒸しものは大変参考に。早速トライしてみましょう。

⇒ 蒸すので油を使わず、ヘルシーですね。

>親孝行なパパママゴリラさんですね。

>今日のブログも良かったですよ。

⇒ こんな風に、日本のあちこちを旅して、いろいろな旅館に泊まってみたいです。
(Jul 24, 2014 06:05:00 AM)

Re[1]:朝ご飯からスタート(07/23)  
なすこの親分さん
>朝御飯も豪華ですね。
>3段小鉢、何が入ってるのかななんてワクワクしそう
>お魚はアツアツのうちがいいですよね^m^

⇒ はい、何が入ってるのかな~? と期待しちゃいますね。
なんで、お魚の写真、撮り忘れたんだろう?
がっついちゃいました。

>湯西川も温泉旅館の多いところですよね。
>湯葉の肉まん美味しそうです♪

⇒ 鬼怒川・川治・湯西川とずーっと温泉がありますね。

(Jul 24, 2014 06:07:55 AM)

Re[1]:朝ご飯からスタート(07/23)  
ララキャットさん
>朝から精力が付きそうな食事ですね。

⇒ はい、朝から満腹、ちょっとカロリーの取りすぎですね。

>湯葉肉まん?
>中に湯葉が?(-^〇^-)

⇒ はい、中に湯葉が入ってました。
(Jul 24, 2014 06:09:02 AM)

Re[1]:朝ご飯からスタート(07/23)  
おり2002さん
>朝から鍋物?? と思ったら、蒸し野菜でしたか(*^^*)
>引き出し風の小鉢といい 凝ってますね。

⇒ 小鉢も鍋も最初は仲が見えないので、何が入っているのか、ちょっとワクワクしちゃいます。

>あいにくのお天気で こども達の出番が少なくて
>「おとーさん達ばかりおいしいもの食べて ズルいわよ」と声が聞こえてきそうです。

⇒ 人間の朝食の前に、ワンニャンには朝ごはんをやってきます。
(Jul 24, 2014 06:10:54 AM)

Re[1]:朝ご飯からスタート(07/23)  
ユニコーン111さん
>身体によいご朝食ですね。いよいよ目的地なのですね!きりちゃんハッスルしすぎないようにね~。

⇒ 朝からいいボリュームでした。食べ過ぎました!
きりは会津で悪さしないかな?
(Jul 24, 2014 06:12:23 AM)

Re:湯葉肉まんって皮が湯葉? でモチモチってしてるんニャか?(07/23)  
ニコ麻呂さん
>こんにちは、タマです。
>朝うーんとタック山食べるとのスンゴイいいんよね。
>頭の回転もよくなって、ハンドルさばきも軽やかニャッたでしょ。

⇒ 美味しくて食べ過ぎちゃいました!
ハンドルさばきは軽やかだけど、体は重かった!

>で、みんなサンの朝食はゴーかだったニャか?

⇒ 人間よりワンニャンの朝ごはんが先でした。
そうそう、湯葉の皮で肉まんを作ってるのかと思いきや、中に湯葉が入ってました!
(Jul 24, 2014 06:15:25 AM)

Re[1]:朝ご飯からスタート(07/23)  
ぢんこωさん
>金精峠を越えて日光側へ出たのでしょうか?
>川場から先の道をあの辺りではとうもろこし街道って呼ぶんですよ^^

⇒ はい金精峠を通って、日光を抜けました。
ロマンチック街道とも言うようですね。
トウモロコシの売り場はあちこちにありましたが、あいにくみんな閉まってました。
時期は過ぎちゃった? これから?
(Jul 24, 2014 06:17:22 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: