パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Jun 7, 2024
XML
カテゴリ: 時事ネタ
​​政治資金規正法改正案が賛成多数で可決されました。

パーティー券購入者の公開基準は20万円から5万円に引き下げられましたが、4回やれば同じことですね。

さらに領収証などの公開は10年後、そして企業献金禁止は盛り込まれずと云った、自民党員には大甘な改正法になりました。

相変わらず国民に目がいかず、自分たちのための儲けを考える事ばかり。

しかも10年後の公開では、悪事があっても時効になっているし、すでに議員を卒業されている人も多いでしょうね。

もうあまりのバカバカしさに、飽きれるばかりです。

皆さん、どう思われますか?







​「最低ね!」









「国民はそっぽ向くわね!」









「わたしだって、そっぽ向くわ!」










「アウトね!」



国民の目線で、国民のことを考えられる指導者が現れて欲しいですね。








「一度自民党は解散して、志のあるもので新しい党が良いんじゃないか?」

「国民優先党と云うのはどうじゃ?」

     ⇓ やまさん案もいいなと思う方は、ポチッとな!
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 7, 2024 06:09:11 AM
コメント(13) | コメントを書く
[時事ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:政治資金規正法案(06/07)  
歩世亜  さん
お早うございます。

自民・公明・維新は潰すしかありませんね。 (Jun 7, 2024 06:30:19 AM)

Re:政治資金規正法案(06/07)  
monmoegy  さん
岸田は公明や野党にかなり譲歩したと思ってるのでしょうが、国民がど~見るかが結果ですよね。
両手を上げて賛美する人なんてほとんど居ないでしょう。
選挙が近づいてるから、これでは勝てるワケないでしょう。 (Jun 7, 2024 06:50:14 AM)

Re:政治資金規正法案(06/07)  
Mrs. Linda  さん
そもそも、あのような法律は外部の弁護士が作るのが当たり前なんです。
政治屋が作るのがそもそもおかしいですね。外から日本を見たらそれはそれは
おかしな国ですよ。法律がなっていないのですから・・・

自民党は数が多いから今のうちに作って有利にしたのです。解散すると落選が大量に出てどうなるか分からないから必死です。

今度こそ全員落としましょう!!もう待ったなし。石丸さんを応援 (Jun 7, 2024 07:20:51 AM)

Re:政治資金規正法案(06/07)  
葉山ゆきお  さん
おはようございます。
国民優先等!これは最高の党になるでしょうね。
しかし優先してくれなきゃ元の木阿弥※(字が正しいかどうかは自信なし)
今日もなんとか頑張って応援ポチッと完了🐕😻😸😺=^_^=です。 (Jun 7, 2024 08:41:57 AM)

Re:政治資金規正法案(06/07)  
nik-o  さん
真剣にお金のかからない政治活動を目指してもらいたいですね。
お金がかかる事が当たり前になっている。 (Jun 7, 2024 09:12:46 AM)

Re:政治資金規正法案(06/07)  
ミリオン さん
おはようございます。
猫さんは可愛いですね。大好きです。頑張って下さい。 (Jun 7, 2024 09:24:20 AM)

Re:政治資金規正法案(06/07)  
同感ですよ
国民にはインボイスを押し付けておきて、ね???(# ゚Д゚) (Jun 7, 2024 02:32:31 PM)

Re:政治資金規正法案(06/07)  
曲まめ子  さん
腹が立って 血圧に悪いです。
10年後の公開って 議員だった人も生きてるか死んでるかわからないでしょ。

国民をバカにしてる。 (Jun 7, 2024 02:35:14 PM)

Re:政治資金規正法案(06/07)  
fwkk8446  さん


      ↑↑
   パパさんに同意デス!


  ☆ 「国民優先党と云うのはどうじゃ?」 ☆
          ↑↑
      いいな~!!   (*^^)v
(Jun 7, 2024 06:15:04 PM)

Re:政治資金規正法案(06/07)  
禁玉減酒  さん
こんばんは~。

全くのザル法ですね。政治献金の襟を正そうという気が全然感じられません。

10年前のこと、おいら、覚えていません。 (Jun 7, 2024 06:20:40 PM)

皆様へ  
本当にこんな改正案がまかり通っちゃうんですね。
過半数の賛成って、政治の世界ではろくでもないです。 (Jun 8, 2024 07:59:41 AM)

Re:政治資金規正法案(06/07)  
moto,jc  さん
こんばんは

自分たちの都合のいいようにしか法律を変えないですね 国民のことなんて二の次です (Jun 8, 2024 01:33:43 PM)

Re:政治資金規正法案(06/07)  
松本 穣 さん
こんにちは。
今日のお昼は、井浦新くんが載っている「光る君へ」の後編の本を読みました。今度の日曜日は、「光る君へ」の第25回の放送を楽しみにしています。 (Jun 26, 2024 03:33:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: