片岡 孝二のブログ

片岡 孝二のブログ

2008年08月16日
XML
カテゴリ: 応援
ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています

ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。

ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。

「オリンピック」の番組を見ていた時、改めて思うことがあります。

選手たちが、「金メダル」を取るため最高の力で戦っていることは、すばらしいことですが、

競技種目によって、メダルの価値が違う気がします。

 1 体操、シンクロなど審査員が評価する競技。

 2 柔道、レスリング、などの一対一の選手同士が取り組み合う競技。

 3 バレーボール、テニス、卓球、野球、ソフトなど、一人または、多人数での競技。

 4 水泳、陸上、ハンマー投げなど、選手一人一人の記録で競う競技。



4の競技は、選手個人の練習、努力によってタイム、スコアーを伸ばすことが出来る。

自分との戦いでどうにでもなりますが、123の競技は、相手や審判、審査員など人が係わり

合うことで、自分の練習、努力だけではどうしょうもないことがある。

すべてのオリンピック代表選手に勝負ぬきで 「K感動、M満足、Y優越感」のメダル

あげたい気持ちです。

 感謝をこめて 「ありがとう」

ステンド硝子アート作品「神鏡」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月16日 15時21分19秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

boss226

boss226

コメント新着

宮本麻紀@ Re[2]:今日のご縁に「ありがとう」「クリスマスのイルミネーション」(12/19) ロ、ロマンティックーー流石ですね!!(…
宮本麻紀@ Re:今日のご縁に「ありがとう」「クリスマスのイルミネーション」(12/19) ご無沙汰してます。お変わりないでしょう…
boss226 @ Re:ご苦労さま(11/25) ゆめじさん おはようございます。そうで…
ゆめじ@ ご苦労さま 組内も老人家庭が増えました。若い世代の…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: