全677件 (677件中 1-50件目)
「片岡孝二のブログ」はこちらに引っ越しました
2008年09月02日
ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。 もう8月も終わり明日から9月です。先日の豪雨では、癒し工房玄関さき 床下浸水を経験しました。異常気象など自然の恐ろしさもそうですが、人間も心無い人が増えている気がします。感謝の気持ちが足りないのでしょうか?それとも何でも当たり前という心の持ち主が増えたのでしょうか? 信用、信頼をを裏切る人の話を お客様から聞きました。とてもびっくりしました。その話を聞いて、改めて真面目にコツコツと仕事をしてきた自分に感謝。そして、私を応援、協力、援助してくださった方々に感謝をこめて「ありがとう」をお伝えたいです。感謝をこめて「ありがとう」
2008年08月31日
ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。常滑まつりで、お客様が「招き猫」をお土産に買ってきてくれました。「ありがとう」幸運の招き猫で、背中に穴が開いていて、そこに「宝くじ」を入れておくと当たるそうです。いい事は、何でもやってみる私です、さっそく「宝くじのナンバー3」を1枚買ってきて入れました。明日のあさの朝刊が楽しみです。「当たりますように」感謝をこめて「ありがとう」
2008年08月24日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。 名古屋二木会主催の「第5回三県合同交流会」がトヨタ産業技術記念館でありました。愛知学院大学教授 岩田先生の講演があり、「元気な名古屋」についてお話を聞きました。世界のトヨタの発祥の場所で交流会が出来たことに感動しました。感謝をこめて「ありがとう」
2008年08月23日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。 「オリンピック」の番組を見ていた時、改めて思うことがあります。選手たちが、「金メダル」を取るため最高の力で戦っていることは、すばらしいことですが、競技種目によって、メダルの価値が違う気がします。 1 体操、シンクロなど審査員が評価する競技。 2 柔道、レスリング、などの一対一の選手同士が取り組み合う競技。 3 バレーボール、テニス、卓球、野球、ソフトなど、一人または、多人数での競技。 4 水泳、陸上、ハンマー投げなど、選手一人一人の記録で競う競技。まだ、競技種目によっては、価値が違うかもしれませんが、4の競技は、選手個人の練習、努力によってタイム、スコアーを伸ばすことが出来る。自分との戦いでどうにでもなりますが、123の競技は、相手や審判、審査員など人が係わり合うことで、自分の練習、努力だけではどうしょうもないことがある。すべてのオリンピック代表選手に勝負ぬきで「K感動、M満足、Y優越感」のメダルをあげたい気持ちです。 感謝をこめて「ありがとう」
2008年08月16日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。 今日は「終戦記念日」63回目と言うことは、「戦争を知らない人たち」の最長年齢が63歳の人ということですね。私の母は、76歳になります。と言うことは、母が13歳の時に終戦になったこと。母自身がまだ少女だった時ですから、戦地のことは、ラジオで聞くだけで、空襲の時防空壕で泣いていた事を覚えているだけで、あとは、思い出すこともしたくないらしいです。ご先祖さまのお蔭で、今私たちは、平和な国「日本」で暮らしています。「感謝」します。感謝をこめて「ありがとう」
2008年08月15日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。 ステンド硝子アートデザイナー藤田光子が毎日連れて来る犬の「メル」が珍しく誰もいないお昼すぎの玄関に向かって「ワンワン」吠えていました。また何か見えているのか?とカメラで写してみると「商売繁盛の魂ちゃん」が、招き猫「おおタマ」の上にいました。「ありがとう」今日もお客様がちょうどお見えでしたので「感動です」感謝をこめて「ありがとう」
2008年08月14日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。 「名古屋城検定表彰式」と「名古屋城宵まつり開場式」にお招きをうけました。「ありがとう」 あの、中日ドラゴンズマスコットの「ドアラ」が特別ゲストで登場しました。ドアラ人気が、宵まつりの活気をさそいます。感謝をこめて「ありがとう」
2008年08月08日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。明日、8月8日より「名古屋城宵祭り」が催しされます。「ありがとう」今年もたくさんの方がお越しになることを願います。 「ステンド硝子アート」は、「うちわ」を協賛しています。感謝をこめて「ありがとう」
2008年08月07日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。今、名古屋城の天然記念物の「榧の木」に実が生っています。「ありがとう」名古屋市開府400年より前樹齢600年余だそうです。「榧の木」と話が出来るならいろんなことを聞いてみたいです。感謝をこめて「ありがとう」
2008年08月04日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。8月8日より「名古屋城宵祭り」が催しされます。「ありがとう」会場準備が始まっています。今年もたくさんの方がお越しになることを願います。 「ステンド硝子アート」は、「うちわ」を協賛しています。感謝をこめて「ありがとう」
2008年08月03日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。今日の中日新聞朝刊の市民版に名古屋市の「因田副市長」さんがコスプレ姿で記事になっていました。さすがユーモアたっぷりの因田副市長に改めて感動しました。「ありがとう」感謝をこめて「ありがとう」
2008年08月02日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。 今日から8月です。何だか月日が経つのが早く感じるこの頃です。今日も私ども「癒し工房」の「ステンド硝子アート」の体験教室にたくさんの方にお越し戴きました。「ありがとう」本丸御殿復元応援作品「桜」を前に「すごい、綺麗」と感動してみえました。感謝をこめて「ありがとう」
2008年08月01日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。「名古屋市市民経済局 文化観光部 名古屋城整備室」より私どもの「ステンド硝子アートHP]にリンクの依頼がありました。私ども「ステンド硝子アート協会」は、名古屋城本丸御殿復元応援のために名古屋城関連のイベントに微力ながら協力をさせて戴いています。そのお蔭で、名古屋市始め名古屋城振興協会、各マスコミ関係、名古屋の老舗企業からの厚い信頼を戴き、今回HPにリンク依頼をお受けしました。「ありがとう」HPを見てください。感謝をこめて「ありがとう」
2008年07月27日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。ある方から言われました。「君は、人徳があるね」。そうなんです。私は、お蔭様で、普通ではなかなかお逢いすることの出来ない方々にご縁あって、お付き合いさせて戴いています。「ありがとう」今日は、「三豊機工株式会社」さんのDVDを見せていただきました。本社は、愛知県春日井市で、メイン工場は、鹿児島県川辺市にあります。鹿児島のテレビ局さんが、30分番組で『人をつくれ!三豊機工のものづくり』を放映したDVDをお借りしました。 社長、専務、そして社員の皆さまに私は公私ともどもお世話になっています。「感謝」社員の皆さんが、こんなに生き生きと仕事をしているのか?社長の理念、考え方、発想に改めて「感動」しました。「ものを作る前に人をつくれ」「つくる人が素晴らしければその人に作られるものは、素晴らしいものができる。」社長の発想、考え方、社員や製品に対する思い、とても素晴らしいです。まだ書ききれないことだらけですが、このDVDが、日本全国のテレビ局で紹介されていないのがもったいない気がします。「ものつくり日本」の心を知って戴きたい。感謝をこめて「ありがとう」
2008年07月25日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。 保険事業部に保険会社の新入社員が「一日研修」に来ました。「ありがとう」 営業の「登竜門」にようこそ。「将来の夢が叶いますように、目の前のことを一生懸命やってください。」 感謝をこめて「ありがとう」
2008年07月24日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。今日、松原名古屋市長より「感謝状」を戴きました。 名古屋市役所で「感謝状」授与式にて因田副市長より戴きました。 名古屋城西の丸展示館で 第二回ステンド硝子アート作品展「花鳥風月展」を 本丸御殿復元協賛応援イベントとして開催、 期間中6日間で延べ1万722人の方にご来場、ご覧いただきました。 皆様のおかげで、名古屋城本丸御殿復元協賛応援の為に、 収益金およびご来場の方からの寄付金と、本丸御殿応援作品「御湯殿書院」を 寄贈することができました。「感謝」 名古屋市様、 財団法人名古屋城振興協会様、 中日新聞様、 東海テレビ放送様、 東海ラジオ放送様、 名古屋タイムズ社様、 財団法人名古屋コンベンションビューロー様、 名古屋テレビ塔株式会社様 ウェスティンナゴヤキャッスル(株式会社ナゴヤキャッスル)様、 株式会社 矢場とん様、 「ありがとう百万遍の輪」竹田和平(竹田製菓株式会社会長)様、 ご後援、ご協賛をいただき「ありがとう」ございました。 感謝をこめて「ありがとう」
2008年07月23日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。 「癒し工房」には、たくさんの「縁起物」があります。 縁起物には、「ご利益」があります。「幸せを呼ぶゾウ太」(願いを叶える像)」その他に「癒し工房の座敷わらし」のおかげで、遊びに来てくださる方にも、「いい事」がどんどん起きています。感謝をこめて「ありがとう」
2008年07月18日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。「癒し工房」には、100匹以上の「招き猫」が居ます。「ありがとう」そんな中、招き猫に対抗して「招き犬」が遊びに来ました。感謝をこめて「ありがとう」
2008年07月17日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。今日は「童門 冬二」さんの講演を聴きました。「ありがとう」一時間半の講演でしたが、とても興味の沸く内容でとても考えさせられました。 「日本式の経営」 「いかそう日本の心」私の人生の大先輩の「竹田和平」さんと似た話もあり歴史上の人物の研究をよくしてみえます。感謝をこめて「ありがとう」
2008年07月16日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。「癒し工房」は、築75年ぐらいの古民家です。いつも皆さんが、来てくださるときに上がっていただく場所は、和室の6畳部屋です。板の間に改装しました。「ありがとう」
2008年07月15日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。「矢場とん」さんより新しいお店の葉書が来ました。「ありがとう」明日14日(月)に「矢場とん 中部国際空港店」がOPENします。さすがですね鈴木社長は、いよいよ世界に飛び出す準備ですか。「世界の矢場とん」に応援します。感謝をこめて「ありがとう」
2008年07月13日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。 「癒し工房」には、いろいろなお客様がお越し下さいます。「ありがとう」きょうは、あの有名な「ブックデザイナーの祖父江慎さん」が遊びに来てくれました。 「ありがとう」 祖父江慎さんは、ステンド硝子アートデザイナーたちと同窓生です。感謝をこめて「ありがとう」
2008年07月12日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。今日は毎月一度の「名古屋二木会」の会合でした。「ありがとう」スイミングスクール経営の一田社長の「北京オリンピック 日本代表水泳選手」のお話しとても為になりました。「日本ガンバレ」会食の席では、「あべっこラムネ」でおなじみの安部製菓の安部社長と同じテーブルでした。感謝をこめて「ありがとう」
2008年07月10日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「ウェルカムボード」で、お二人の門出をお手伝いします。 くわしくは、ステンド硝子アートのHPをご覧ください。 感謝をこめて「ありがとう」
2008年07月07日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 世界でたった一つの「ウェルカムボード」 二人の思い出をいつまでも形として残しておける「ウェルカムボード」 フォトフレームとして思い出の写真を飾れる「ウェルカムボード」ステンド硝子アートデザイナーたちは、「幸せな人生の門出」を応援しています。感謝をこめて「ありがとう」
2008年07月06日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。今日は、名古屋大学相撲部主催の「どすこい名古屋」イベントが名古屋城二の丸広場で催しされました。 「ありがとう」 たくさんの若者が参加していました。平和な日本に感謝しています。感謝をこめて「ありがとう」
2008年07月05日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 今年も「名古屋城宵まつり」が8月8日(金)から8月17日(日)まで催しされます。 「ありがとう」今年も「うちわ」を協賛します。毎年「ステンド硝子アートのうちわ」は、人気があります。毎日先着1000名様に協賛各社の「うちわ」がプレゼントされます。感謝をこめて「ありがとう」
2008年07月04日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 「癒し工房」には、たくさんのお客様がお見えになります。「ありがとう」 人がたくさん来るところには、「魂」がいます。 感謝をこめて「あちがとう」
2008年07月02日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。今日から7月です。もう半年経ちました「早いですね」月末、月初は、忙しく「心が亡ぶ」と漢字が表しているのがよくわかります。忙しい時こそ「真心」を持って過ごすことが大切です。今日、いい話を聞きました。「いい顔、悪い顔」人は生まれたとき親からもらった「顔」をもっています。子供のころは、親からもらった「顔だから」仕方ないと思う方もいるでしょうが、自分の顔は、自分で変えれます。 毎日、感謝をこめて「ありがとう」「ありがとう」を唱える事により、顔の「表情筋」が「いい顔」を形成していきます。一方毎日、「怒ったり」、「泣いたり」、「不満」を言ってると顔の「表情筋」が「悪い顔」を形成していくそうです。だから毎日「ありがとう」を唱えている人「竹田和平」さんは、「いい顔」しています。感謝をこめて「ありがとう」
2008年07月01日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 ステンド硝子アートデザイナーであり「スペースルリエ」のオーナーである「藤田美智子」のお店に行きました。 「ありがとう」とても気になる置物があったので、買ってきました。感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月28日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 新しい防犯カメラを設置しました。 「ありがとう」 「お客様の個人情報」「高価美術品」「宝物」を守るため。 ご近所の防犯にも少しでもお役に立てればと思います。感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月27日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 今日は、あの「地獄の特訓」で有名な管理者養成学校主催の「デモンストレーションセミナー」に参加しました。 「ありがとう」とても勉強になる講義を聞くことが出来ました。 「リーダーシップ」とは、 指導力 「指導力」=会社の進むべき正しい方向を指し示し 部下および部門を導く力。 感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月26日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 私どもの事務所には、いろいろな営業の方が訪ねてきます。「ありがとう」 私の時間が許す限り、話を聞かせてもらいます。 異業種の営業の方は、どのような会話をするか、営業のノウハウを聞かせてもらいます。 私からも営業の心得についてお話させてもらいます。 お互いの情報交換の場、営業の勉強の場として、 知る人ぞ知る「営業マンの登竜門」に成りつつあります。 「感謝」 今日は、ある出版社の方が来ていました。「新妻聖子」ちゃんと幼い頃よく遊んだことがあるとのこと。 不思議な「ご縁」です。感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月25日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 癒し工房には、たくさんの「縁起物」があります。それは、「幸せを呼ぶ、ぞう太」です。今までに何人のお客様が、「ぞう太」に乗り、願いを叶えたか?昨日のの来客も「ぞう太」にまたがり「願い」を唱えられました。「ありがとう」感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月24日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 今日は、賞状を戴きました。「ありがとう」 また一つ宝物が増えました。感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月23日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 保険のお客様からとてもいいお話を伺いました。「ありがとう」これからの日本、エネルギー問題、食料問題、そしてこれからの経済問題。とても為になるお話を1時間30分もお話いただけました。保険契約は、5分でした。今の日本社会、日本人に欠けているものは、コミュニケーション、人との付き合い方、家族愛など、人間として心。 『感謝の気持ち』私のお客様は、皆さん同じようなお話をされます。「ありがとう」感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月22日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 作家 藤田光子が、「名古屋テレビ」に引き続き「東海ラジオ」に出ました。「ありがとう」新しいアート 「ステンド硝子アート」が皆さまの目や耳にする機会が広がり始めました。感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月21日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。テレビで「和田アキ子物語」を見ました。感想を一言で言えば「ご縁ある人によって自分の人生がどのようにでも変わる。」 人は、一生のうちご縁あって出会う人はたくさんいます。いい人もいれば悪い人もいる。その人たちとどのようにお付き合いしていくか。それは、自分自身が判断すること、親兄弟が決める事でなし、ましてや他人が決める事でない。ご縁ある人たちのお蔭で今の自分が生きている事に「感謝」すること。やってもっらって「当たり前」だという気持ち、「自分さえ良ければいい」と言う気持ち そんな気持ちでは、必ず自分の人生で後悔が起きます。そんな時はじめて自分の周りの人たちの事に気づくのです。いつも「感謝」をこめて「ありがとう」を唱えてください。そうすればご縁ある人たちからも「感謝」されます。いい人たちとのご縁が広がっていくでしょう。この私がいい例です。感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月20日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 癒し工房には、血圧計があります。お越し戴いたお客様に自由に血圧を測ってもらっています。「ありがとう」若い方も若年性高血圧があるそうで注意したほうがいいですよ。感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月19日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 花鳥風月展にご後援戴きました、ウェスティンナゴヤキャッスル大森社長にご挨拶に伺いました。 「ありがとう」今年のメイン作品「さくら」もとても素晴らしいとお褒めのお言葉をいただきました。感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月18日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 癒し工房の庭に「南天の花」が咲いています。「ありがとう」自然の不思議でしょうか中央の花は南を向いて咲いています。太陽に拝んでいるようです。感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月17日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。今年も「どすこい名古屋」のイベントが、名古屋城内で行なわれます。「ありがとう」名古屋大学の相撲部の皆さん頑張ってください。感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月16日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 「名古屋城検定初級」に合格しました。「ありがとう」 今度は、中級検定が楽しみです。感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月15日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 ステンド硝子アートデザイナー「藤田光子」が「竹田和平」さんのブログで紹介されました「ありがとう」 感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月14日
ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 保険事業部のお客様のご子息に「生命保険」のご加入を戴きました。「ありがとう」 「生命保険」の必要性をご理解戴きまして「ありがとう」感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月13日
ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 今日は毎月第二木曜日に行なわれる「名古屋二木会」でした。異業種交流は、とても勉強になります。「ありがとう」感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月12日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 今年の「サラリーマン川柳」もとてもおもしろいです。「ありがとう」妙に納得うなずいてしまう私は、疲れているのかな?感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月10日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 大切な息子さんに「万が一の事があってはいけない」と「生命保険」にご加入戴きました。「ありがとう」感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月09日

ステンド硝子アートデザイナーたちは、名古屋城本丸御殿復元を応援しています。ステンド硝子アートデザイナーたちは、「煌めきの未来」新妻聖子ちゃんを応援しています。 生命保険会社の重役がお越し下さいました。「ありがとう」貴重な時間の合間を私どもに逢いに来てくださいました。「丸ちゃんありがとう」感謝をこめて「ありがとう」
2008年06月04日
全677件 (677件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()